あれもこれも身につけたい習慣!一度にやってみる?
10月
19日
そろそろ来年の手帳が
気になる季節になりました。
私も、新しく自分のビジョンや
来年の目標などを考えています。
(その時間がまた楽しいです~♡)
・ジョギングを習慣にしたい
・早起きできるようになりたい
・英語の勉強を毎日する
・ブログをはじめたい
良い習慣もたくさん身に着けられたらいいですよね!
つい先日、こんなお話がありました。
「やってみたいことや身につけたい習慣が
いくつもある時は、どうしたらいいでしょう?」
私はよく、こんな風にお答えしています。
今、いちばんやってみたいものを
3週間集中して始めてみるのはどうでしょう?
実は昔、全部やってみてはどう?と
ご提案していたことがあったのですが…
うまくいく方と、そうでない方と
大きく分かれることに気づいたんです。
新しいことを始める時や
何かを習慣にしたい時は
脳に変化を気づかれないように
スモールステップでやることが大切。
私たちの脳は変化を嫌うから。
例えばダイエット。
明日からは甘いものは絶対食べない!
と誓っても、三日坊主に
なることありませんか?
これは、私たちの脳は
「変わらなくていいんだよ~」
「そんなのやめたほうがいいよ~」
って抵抗しているからなんです。
だから「根性がない」とかでは
全然ないのです♡
コツは、最初から3つ、4つと
同時にスタートさせるのではなく
今、一番はじめてみたい!
というものからスタートさせ、
まずは3週間やってみる。
「3週間」と書いたのは、
私たちの行動習慣は
だいたい21日~30日くらいで
定着するようになっているようです。
なので、1か月に1つでもOK!
そして、3週間(1か月)が終わったら
次に身につけたいことを
スタートさせる、という感じです。
1年後には、新しい12個が
身についていることになります!
これって、すごいですよね♡
このやり方をお伝えするようになってから
クライアントさんも、どんどん習慣が
身についていくようになりました。
もうすぐ新しい月に入るので
ぜひ新しい習慣を取り入れて
みるのはいかがでしょう?
もちろん、これが身についたら
いいなぁ~って思うとっておきの習慣を♪
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
【6日間無料メール講座】内向型・繊細さを強みに変え、凛としたしなやかな自分を手に入れる!
https://peraichi.com/landing_pages/view/0iq88
【海外在住の内向型・繊細さんが理想の自分を手に入れる!3カ月コーチング】
https://peraichi.com/landing_pages/view/6pxnh
【自分の強みを知る!ブレインアナリスト脳傾向性診断】
https://ameblo.jp/erdbeer135/entry-12749669901.html
【あなたが抱えているモヤモヤ そろそろ解決しませんか?単発60分コーチング】
https://ltdi2.hp.peraichi.com/
【自分らしく自由で豊かな働き方を叶える!起業・週末起業プログラム】
https://peraichi.com/landing_pages/view/653n2
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
佐藤ひろこ
☆ドイツ在住ライフコーチ
佐藤ひろこプロフィールはこちら↓
