No1315 人生はほぼ自動運転 ~現実を変えたいなら習慣を変えること~
■起業半年で月商30万を稼ぐプロコーチに。
■セッション1回目からビジネス新規顧客3名とご契約
■恋愛恐怖症だったキャリア女性が昇進しながら2ヵ月でスピード婚。
■退職を決めた翌月からビジネス依頼殺到で100万超えの受注。
■時間に追われるシングルマザーがゆとりと安心の中で昇進&夢実現。
■お金のブロック解除でシングルマザーが夢のマイホームを取得。
■SNS発信のみで自宅セッション業で月商50万。
■体験セッション毎月ゼロから10名満席でご契約も決まる。
■セッション&ワークをやっただけで臨時収入が138万円。
■事務職会社員が退職せずに夢の研修講師のポジションに
人生って何でできてる?
知識、経験、気付き、言葉、
どんな人と出逢い、どこに身を置くのか。
今、私が思ったのが、
“今日”の連続だと思ってて。
またまた7か月の孫から学んできた!
本当はめっちゃシンプルだよね、
ただ、ただ、“今この瞬間”
の積み重ねだわ~。
じゃあ、その「今日」は何か?
思い出してみると…
私たちが無意識にやってたこと、
口グセ、行動、考え方――
それがぜんぶ、“習慣”になる。
人間って、ほっといたら
脳がラクしたがる生き物です。
できるだけエネルギー消費
したくないというのがデフォルト設定。
もうね、ガチで意識しない限り
人は習慣の連続でしか
生きないってことで。
つまり、できるだけ
行動や決断は「習慣」
に委ねたいわけですよ。
いい習慣が積み重なれば、
いい人生ができあがる。
悪しき習慣が続けば、
その先にあるのも、当然…ね。
全部、習慣が創ってる。
だから変わりたいならまず、
【習慣にメスを入れる】しかない。
それを変えずして、
理想だけ語っても空回り。
現実は1ミリも動かない。
これは、過去を否定するとかではなく、
過去にそうなった理由はあるし、
そこにはちゃんと意味もあった。
でも、今もそれを採用するのか?
って話。
たとえば、昔傷ついた人が、
「もう傷つきたくない」って守るのは自然。
でもその思考のまま生きてたら、
何も変わらないどころか、
チャンスからもずっと逃げてしまう。
「変わりたい」と言いながら、
「でもムリかも…」「自信がなくて…」
って無意識に言っちゃう。
これが、ぜんぶ“思考の習慣”なんです。
できない理由を探すのが癖になってる。
言い訳が口グセになってる。
自分を守ってきた過去のルールを、
今も無意識に再生してるだけ。
目の前の現実は、変わらないよね。
思考習慣を見直さないと、
ロクなこと考えないまま
あっちゅーまに年を取ってしまう。
習慣を見直さないと
絶対に人生なんか変わらない。
思考習慣を自分で変える
と自分で決めないと
ほんっとに一生そこにいることになる。
常に今が人生で一番若い時。
“今”の選択を変える。
そこからしか、現実は変わらない。
今回のお休みである決意をしてきた。
叶うかどうかわからないけど
動き出して見ようと思う。
“今この瞬間”を楽しむために
24時間のルーティンを変えていこう!
↓LINE登録してね💗
スタンプ一個送ってね