11月
29日,
2023年
12月10日 熊本審査の進行表等の連絡について
【受審者内訳】※水前寺及び南部スポーツセンターの2会場となります。
第1会場(水前寺) 初段、弐段、参段、四段 108名
第2会場(南部スポーツセンター) 無指定 84名 計 192名
※学科問題答案用紙は、A4サイズで提出してください。(B5・B4 不可)
※ 学科試験問題・答案用紙
11月
27日,
2023年
第74回全日本弓道遠的選手権大会の結果について
熊本県弓連から
男子の部で、吉川泰弘選手が見事5位に入賞されました。おめでとうございます!
吉川明宏選手も決勝進出し健闘されましたが、順位決定に1本及ばず惜しくも入賞を逃しました。
女子の部は、残念ながら決勝進出がなりませんでした。
11月
27日,
2023年
第69回西日本弓道大会(大分市)の結果について
熊本県弓連からは
団体で いっそくチームが 優勝
熊本学園大弓美会Eチームが 3位
男子個人では、奥村優太選手が5位、徳永龍也選手が6位、古賀敏行選手が10位
女子個人で、村上いづみ選手が7位に
それぞれ入賞されました。おめでとうございます!
11月
24日,
2023年
優勝・受賞者・昇段昇格者祝賀会の追加案内について
しかしながら例年に比して少なくなっています。ご多忙な折とは存じますが各支部の大勢の方々に、ぜひご出席戴きますよう再度案内申し上げます。
また、新たに5名の顕彰者を追加しております。
ご参加希望の皆様方には、29日(水)までに申込み下さい。
11月
22日,
2023年
第7回八代ばんぺいゆ弓道大会の開催案内について
八代市弓道連盟より、「第7回八代ばんぺいゆ弓道大会」の開催案内が来ましたのでお知らせします。
-----以下、案内文------
謹啓、師走の候、皆様におかれましては益々ご清栄のことと拝察いたします。
さて、下記の概要で大会を開催します 季節柄寒い時期ではありますが、弓友の皆様をお誘いの上、多数の御参加をお待ちしております。
11月
16日,
2023年
令和5年度推薦結果について
熊本県弓連からは
道田 久佳 教士七段 が 八段 に.、
三宅 洋介 錬士五段 が 六段 に昇段されました。
おめでとうございます。
11月
14日,
2023年