令和7年度 大会・講習会等 行事実施予定

令和7年度 大会・講習会等 行...
※ 令和7年4月13日(日) 第3回八代市鏡町遠的大会(鏡町)
※ 令和7年4月13日(日) 第58回熊本県学校教職員弓道大会及び総会(植木)
※ 令和7年4月26.27日(土.日)西日本学生弓道選手権大会(大学連)
※ 令和7年4月27日(日) 全九州高等学校トーナメント大会
※ 令和7年4月29日(火・祝) 第47回 荒尾市長杯弓道大会(荒尾市)
※ 令和7年4月27日(日) 公認資格認定講習会(南部)
※ 令和7年5月2.3日(金.土)第76回全日本弓道大会(みやこめっせ)参加申込書 【県連締切2月17日(月)】
※ 令和7年5月11日(日) 荒尾市杯(荒尾市)
※ 令和7年5月11日(日) 国スポ選手選考会 成年男女(南部)
※ 令和7年5月18日(日) 第34回熊本県弓道選手権大会(植木)【県連締切5月8日】
※ 令和7年5月24日(土) 第53回熊本県高等学校総合体育大会(個人)(八代)
※ 令和7年5月25日(日) 玉名市長杯(玉名市)
※ 令和7年5月24.25日(土.日)地区指導者講習会(大分県大分市)
※ 令和7年5月31日(土) お茶祭り弓道大会(鹿北町)
※ 令和7年5月31.6/1日(土.日) 第53回熊本県高等学校総合体育大会(団体)(八代)
※ 令和7年6月14.15(土.日)九州指導者育成講習会(佐世保市)
※ 令和7年7月26.27日(土.日)九州弓道選手権大会(熊本市)
※ 令和7年8月3日(日)第46回九州中学生弓道大会(久留米市)
※ 令和7年8月23.24日(土.日)第45回国スポ九州ブロック大会(大村市)
※ 令和7年10月18.19(土.日)九州連合四段・五段受有者講習会(熊本市)
※ 令和7年10月26日(日)九州各県対抗弓道大会(大分市)
※ 令和7年11月1.2日(土.日)第33回九州高校弓道新人選手権大会(福岡市)
※ 令和7年11月23日(日)第71回西日本弓道大会(薩摩川内市)
※ 令和8年3月1日(日)第63回西日本女子弓道大会(福岡市)
※ 令和8年3月22日(日)都城弓まつり全国弓道大会(都城市)
#お知らせ #全国大会 #国体 #大会 #講習会

ワオ!と言っているユーザー

令和6年度熊本県弓道連盟評議員会の案内について

令和6年度熊本県弓道連盟評議員...
 令和6年度事業の報告および来年度の事業計画等をご確認いただく「熊本県弓道連盟評議員会」の案内が一斉メールされましたので、お知らせします。
 各支部の代表(理事)の方は、県弓連へのご意見等も取りまとめ頂きご出席の上、ご審議をお願い致します。
 会員の方で県連へのご要望・ご提案等がありましたら、各評議員(理事等)の方々にお伝え頂き、県弓連の事業改善等にご協力ください。
#お知らせ #連絡

ワオ!と言っているユーザー

熊日スポーツ賞受賞(国民スポーツ大会 成年女子)

熊日スポーツ賞受賞(国民スポー...
 令和6年に国内外のスポーツで輝かしい成績を収めた熊本県選手等をたたえる「第55回熊日スポーツ賞」に、先日の国民スポーツ大会弓道近的で見事優勝を勝ち取った成年女子チームが受賞する事になりました。おめでとうございます!
 授賞式は、1月11日(土)熊日本社で行われます。
#お知らせ #全国大会 #大会

ワオ!と言っているユーザー

冬季の脱水症について(全日本弓道連盟より)

冬季の脱水症について(全日本弓...
 (公財)全日本弓道連盟 医・科学委員会より、「冬季の脱水症について」の注意喚起が通知されましたので、お知らせします。
#お知らせ

ワオ!と言っているユーザー

令和7年度熊本県弓道連盟行事予定表(案)について

令和7年度熊本県弓道連盟行事予...
令和7年度熊本県弓道連盟行事予...
令和7年度熊本県弓道連盟行事予...
令和7年度熊本県弓道連盟行事予...
 12月14日に開催されました「常任理事会・支部長会」において、令和7年度熊本県弓道連盟行事予定表(案)が提示されましたので、お知らせします。
 各市町でご計画の大会等の日程が確定しましたら、事務局までお知らせください。2月の評議委員会で最終修正分を配布いたします。
#お知らせ #大会 #審査

ワオ!と言っているユーザー

優勝・受賞者・昇段昇格者祝賀会参加申し込みの再募集について

優勝・受賞者・昇段昇格者祝賀会...
優勝・受賞者・昇段昇格者祝賀会...
 12月7日(土)に、恒例の「優勝・受賞者・昇段昇格者祝賀会」の案内が一斉メールされましたので、お知らせします。
 
 県弓連事務局から、下記の通り参加申込者の再募集がありましたので、お知らせします。
-------------
 21日現在、8支部56名の参加申込があっておりますが、例年に比して少なくなっています。ご多忙な折とは存じますが各支部の大勢の方々に、ぜひご出席戴きますよう再度案内申し上げます。なお、新たに1名の顕彰者を追加しております。
 
 ご参加希望の皆様方には、29日(金)までに申込み下さい。  
#お知らせ #大会 #審査

ワオ!と言っているユーザー

常任理事会・支部長会の開催について

常任理事会・支部長会の開催につ...
 12月14日(土)植木文化センターで開催されます「常任理事会・支部長会」の案内が通知されましたので、お知らせします。
 県連への質問・提案等がありましたら、支部長にて取りまとめの上事前にお知らせください。
#お知らせ

ワオ!と言っているユーザー

令和6年度推薦結果について

令和6年度推薦結果について
 全日本弓道連盟より「令和6年度推薦結果」についての配信が有り当県連から、中山清泰氏(菊池支部)が錬士に昇格されました。おめでとうございます。
#お知らせ #審査

ワオ!と言っているユーザー

令和6年度 文部科学省 生涯スポーツ功労者表彰の内示 について

令和6年度 文部科学省 生涯ス...
 文部科学省ならびに熊本県教育委員会から 当県連名誉会長 信國幸人 先生の「令和6年度文部科学省生涯スポーツ功労者表彰」の受賞決定の内示がありましたので、お知らせします。
#お知らせ

ワオ!と言っているユーザー

令和6年度熊本の武道史講演会(熊本武道館)について

令和6年度熊本の武道史講演会(...
 9月16日(月祝)熊本武道館において「令和6年度熊本の武道史講演会」が開催されますのでお知らせします。
 弓道関係では浅野幸一郎 県弓連会長による「日置流肥後竹林派弓術のあゆみ」の講演が予定されていますので、参加希望者は8月22日((木))締切で児玉事務局長まで申し込んでください。
 
#お知らせ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ