全弓連より3月24日(月)都城市で開催されます「【都城】特別臨時中央審査会進行表等が」の送信されましたのでに、お知らせします。 今回も、文化センター弓道場と文化センター内特設射場との双方で開催されます。
2月9日(日) 熊本審査の受審者は、下記の通りになりましたので、進行表等をお知らせ致します。なお、二射場となりますのでご留意ください。 記 【受審者数】 無指定 39名、初段 69名、弐段 15名、参段25名、四段 12名、合計 160名
5月4日(日)(八段.教士)、5月5日(月)(六段.七段)【京都】定期中央審査会および【近畿地区】錬士臨時中央審査会の実施要項をお知らせします。 県連の締切り【2月18日(火) および 20日(木)】です。
令和7年4月5日(土)広島市で開催されます「令和7年度第1回中国地域弓道連合審査会(五段)」の案内が一斉メールされましたので、お知らせします。 術科は「持的射礼」物見返しの間合い(但し人数により間合いは変更することもある)となっております。
12月14日に開催されました「常任理事会・支部長会」において、令和7年度熊本県弓道連盟行事予定表(案)が提示されましたので、お知らせします。 各市町でご計画の大会等の日程が確定しましたら、事務局までお知らせください。2月の評議委員会で最終修正分を配布いたします。