3月9日(日)都城市で開催されました「【宮崎】九州地区連合(五段)審査会」の結果が通知されましたので、お知らせします。 当県連からは下記3名の方が見事合格されました。おめでとうございます‼ 黒坂 弘美(菊池支部) 皆越 愛(球磨支部) 吉澤 和秀(熊本支部)
※ 「令和7年度(連合)地方審査会 学科試験問題」 、※「学科答案用紙」 、 ※ 「令和7年度県内審査について」 ※ 県内審査申込用紙(R0504) 【Excel版)】、 審査申込書集計用紙(県内審査用R1.5.23)( 団体での申込の場合は必ず使用すること )エクセル書式ダウンロード ※ 県外五段以下(連合)審査申込書(R4年3月更改) 【Excel版)】、※ 称号・六段以上の中央審査申込書(R4年3月更改)【Excel版)】 ※ 審査料等一覧表(R0702熊本県) 、 【審査料等の振込方法】 ※ 令和7年度中央審査会受審にあたって、※ 中央審査会 学科試験答案用紙(全日本弓道連盟HPより) ※ 審査統一基準(五段以下)(全日本弓道連盟HPより) ※ 審査における行射の要領(5人立ちの場合:弓道衣着用、和服着用共通)(全日本弓道連盟HPより) ※ 審査における立射での受審申請について(全日本弓道連盟HPより) ※ 立射の作法(全日本弓道連盟HP掲載分を一部補足) ※ 射法八節(全日本弓道連盟HPより) ※ 射法・射技の基本(弓道教本一巻より) ※ 矢番え動作(詳細)(弓道教本第一巻・四巻及び「立射の作法」等より) ※ 取り矢の仕方(弓道教本第一巻より)
3月9日(日)都城市で開催されます「【宮崎】九州連合審査」の日程表等が通知されましたので、お知らせします。 宮崎県弓道連盟事務局から下記連絡がありましたので、追加でお知らせします。 ------------------------------ 【宮崎】九州連合審査の前日練習の時間帯:3月8日(土) 16:00~20:00 手違いがあり、申し訳ありませんが、連合審査の前日練習は16時以降でお願いいたします。
2月21-23日(金-日)名古屋市等で開催されました「令和6年度【名古屋】定期中央審査会・【東海地区】錬士臨時中央審査会」の結果が発表されましたので、お知らせします。 残念ながら、熊本県関係の合格者はありませんでした。
全弓連より3月24日(月)都城市で開催されます「【都城】特別臨時中央審査会進行表等が」の送信されましたのでに、お知らせします。 今回も、文化センター弓道場と文化センター内特設射場との双方で開催されます。