題記講習会の案内が一斉メールされましたので、お知らせします。
4月
1日,
2024年
植木町西瓜争奪弓道大会について
植木町弓道協会より新型コロナの為に中断されていた「植木町西瓜争奪弓道大会」の再開案内が有り、一斉メールされましたのでお知らせします。
今回は、県内弓友だけの案内となります。
4月
1日,
2024年
3月31日 熊本審査における矢の忘れ物について
3月31日(日)の熊本審査にて、矢の忘れ物一手がありました。
南部スポーツセンター体育館事務所に届けていますので、引き取りをお願いします。
3月
7日,
2024年
熊本県古武道演武大会開催について
3月17日(日)10時~14時 熊本武道館において第36回 熊本県古武道演武大会が開催され、弓道関係からも4流派が参加しますので、ご紹介します。
記
日時:令和6年3月17日(日) 午前10:00開会 演武 午前10:30~午後2:00
会場:熊本武道館
参加団体:19流派
弓道関係:日置流肥後竹林派
日置流道雪派
武田流騎射流鏑馬
日置吉田流大蔵派
記
日時:令和6年3月17日(日) 午前10:00開会 演武 午前10:30~午後2:00
会場:熊本武道館
参加団体:19流派
弓道関係:日置流肥後竹林派
日置流道雪派
武田流騎射流鏑馬
日置吉田流大蔵派
なお、3月20日(祝)10時~13時半、「春のくまもとお城まつり」の会場、熊本城二の丸広場特設ステージでも実施されます。
2月
26日,
2024年
2月29日(木) 「第4回世界弓道大会」 YouTubeライブ配信について
全日本弓道連盟より、令和6年2月29日(木)名古屋市 日本ガイシホール 特設弓道場にて実施される「第4回世界弓道大会」 YouTubeライブ配信の案内が有りましたので、お知らせします。
【配信日時】令和6年2月29日 8時45分ごろから競技終了まで
【配信内容】※当日の進行状況等により、多少前後する場合があります。
8時45分~ 特別演武(薩摩日置流腰矢指矢)
9時45分~ 矢渡
10時30分~ 予選
14時~ 決勝
【配信チャンネル】
2月
9日,
2024年
熊本朝日放送(KAB)で熊本の「あしなが奨学生」のニュース掲載
熊本朝日放送KAB NEWSの取材記事がYouTubeにアップデートされていましたので紹介します。
先日、能登半島地震被災弓友義援金のお願いもしたところですが、この「あしなが育英会」の他 色々な「遺児支援活動」等の団体がありますので、機会があればぜひご支援をお願いします。
※ 「寄付してよかった」をあなたに(R03.12.20掲載)
2月
5日,
2024年
熊本県教育委員会より[熊本県地域クラブサポーターバンク]について
熊本県教育委員会から、市町村と連携して中学校部活動の地域移行を進めるにあたり、指導者の確保を目的として「熊本県地域クラブサポーターバンク」開設する旨の案内が来ましたのでお知らせします。
公立中学校部活動関係者及び中学生を対象に弓道の指導をされている方々は極力登録をお願いします。また登録をされた場合は県弓道連盟にもご連絡をお願いします。