-
投稿日 2023-02-06 18:15
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
今日は獅子座の満月、スノームーン。 満月の日は、浄化の時で「手放す」を意識するといい時。 そして、スノームーンは「自分らしくいきる」というメッセージ。 気がつくと、あれもいいもの、これも必要な物と、自分のまわりには沢山のものだったり、いろんな習慣が身についたりしている。 本当にすべて必要なものなの...
-
私は父の仕事の関係で転校を繰り返していたですが、転校するたびに何人かの人に言われました。生まれ変われていいね!自分の過去をいっさい知らない土地にいくので、新しい自分になれる。引っ越しできる人は、何度も生まれ変われてうまやましいとも言われました。これから、新学期が始まって、生きていく場所を変える人も多いですが、引っ越しをしなくても人生は変えられます。オリエンテーションでいつも話をすることがあります。コーチングは過去はいっさい関係なし。チャレンジしたこと、10回挑戦して10回失敗しても関係なし。過去は過去。何をしても起きた出来事は変えられません!好きに変えられるのは未来です。これから未来に向けてど...
-
投稿日 2023-02-06 09:15
さわログ
by
さわ
★☆さわログ☆★
-
投稿日 2023-02-06 00:01
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
令和4年度に男女共同参画に関する講座を考える企画委員になり、最初の講座が行われました。第1弾は「目指せ女性管理職」同じ企画委員のベテランのおじさまが企画された内容です。講師は法政大学経営大学院イノベーション・マネジメント研究科教授の高田朝子氏80分ぐらいの時間に68ページにわたる資料を作成頂き興味深...
-
投稿日 2023-02-05 22:54
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
最近、忙しくて映画に行く余裕もなく追い詰められているような感じで毎日を過ごしていました。やはり、精神的にもきついので、ここでちょっと一息つこうということで久しぶりに映画を観てきました。なんと、昨年の12月3日に行ってから2ヶ月ぶりの映画館です。あまり、考えずに気楽に観たいということで今回選んだのがS...
-
久しぶりに映画を観に行ってきたレジェンド&バタフライ、キムタクと綾瀬はるか3時間弱と、とても長い映画だったが、意外とあっという間に時間が過ぎていった歴史的にはいろいろ意見があるかもしれないが、結構楽しめたキムタクもいいが、綾瀬はるかがいい今日行ったのは、Tohoシネマズ日本橋スクリーン8、大きめなス...
-
投稿日 2023-02-05 20:37
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
自分で自分のハードルを上げてたなって後になって気づくことがあります例えば初めてのプレゼンでカッコよく決めたい高得点で受かりたいあ、コレ↑私のことですが 笑なんですかね初めてのプレゼンでなぜにカッコよく決めたい?合格ラインをクリアさえすれば良いのになぜ高得点狙う?今思うと笑っちゃいますが・・結果ダメだ...
-
読者の方から質問を受けました。起業当初のオンとオフのバランスは?お勤め時代は仕事が終わったら完全オフ。ただし、トラブルなければ。起業当初は起きている限り、夢の中までもずっと仕事のことを考えてましたね。今から思うとそれほど、仕事に対する思いが熱かったのだと思います。お勤め時代は何やかんやと文句を言っても組織に守られていました。ここが一人でやっていくのと大きな違いです。すべての責任は自分で持つ。ですから、自然と力を注ぐ時間は多いかったです。やることが山のようにあったので一日何時間もパソコンの前に座って右手が腱鞘炎にもなりました。それでも、痛い右手を使って仕事はしていたしとにかく頑張った時期でもあり...
-
投稿日 2023-02-05 10:20
さわログ
by
さわ
宣言どおり、銭湯で朝風呂完了。 フルーツも補給。でも、果汁は10%未満。 さ。また午後からがんばりますか🦦📝 ★☆さわログ☆★
-
投稿日 2023-02-05 02:40
さわログ
by
さわ
★☆さわログ☆★