-
投稿日 2021-10-04 23:43
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
先日、障害者面接会のお手伝いに行ってきました。 1つの企業を担当し、その企業に希望している方を案内する役です。 順番に案内していると、久しぶりにキャリコン仲間の方にお会いしました。 その方は、以前大学のキャリアセンターで勤務されていたのですが、 障害者の支援に興味があるとのことで、長く勤務されていた...
-
体験コーチングって使い方が実は大事! ここを間違ってしまうと、 自分にフィットするコーチを選べなくなっちゃう。 コーチングって一回のセッションで 目標達成出来たり問題解決するものではなくて、 継続して目標・課題に向き合っていくなかで 自分の成長やパターンを把握しつつ、 小さなステップをふみながら達成...
-
毎週、月曜日の夕方は若干ブルーです。 バレエのトゥシューズクラスがあるんですが、 一緒に習っているお子達のなんとスタイルの良いこと。 比べるなんておこがましいことはできるわけもなく、 ただただ 「そのまま大きくなれ~♡ファイト!」 と勝手に親の気分になってます(笑) でもまぁ、チラリと鏡をみると我が...
-
投稿日 2021-10-02 20:24
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
社会人として20年あまり経ったなーとふと思って、昔の定年の歳までは残り15年くらいしかないんだなーと思ったら震える。 他人の目を気にしてるうちに定年を迎える歳になるところだった(笑) そうならないためにも、これからのことを相談してみるのもひとつの選択肢😊 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム ...
-
土曜日の今日は午後から長男のお友達が 遊びに来ていて、ゲーム三昧(笑) 最近の子たちの遊び方ですよね。 ところが我が家、 土日はゲームができるのは 1時間半だけなんです。 それをしっかりとお友達に説明して お友達もそれに合わせて時間を守ってくれていて。 それが本当にありがたい。 きっと各ご家庭でもし...
-
コーチ探せるでは、登録コーチのスキルアップの場として定期的にFanMeetingと称してオンラインイベントを実施しています。 今回のテーマはこちら ❏コーチ探せる検索トレンド、Now! ❏コンタクトフォームが届く、選ばれるコーチがやっていること 成功事例を共有しつつ、登録コーチは必要な人にコーチング...
-
今日から10月ですね。 10月最初の今日は 「コーチングを受ける準備」について。 動画でもお伝えしてますので、 こちらもチェックお願いします☆ コーチングセッション受けるなら 何か準備したほうがいいのかな? 何か持ち物っている? 事前に考えておくことってあるのかな? など色々考えると思うので、 私が...
-
私の考える、「コーチングを受ける準備」についてお話します。 ①正直な自分を話そうと決めること コーチには守秘義務があります。 お話したことが、第三者に口外されるようなことはないので、安心してお話してほしいです。 だからコーチにどう思われるかなど、聴き手の評価など気にせず、話したいことを話したい...
-
コーチ探せるは、コーチ図鑑のように多様なコーチが掲載されています。 コーチを探している方は、多様なジャンル、学習歴、背景を持つコーチを検索窓から検索することで、自分に合うコーチに無料でファーストコンタクトを取ることが出来ます。 気軽に、コンタクトフォームからご自身のお悩み、課題についてご連絡が出来る...
-
投稿日 2021-09-30 19:37
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
『コーチングを受ける準備』をお伝えします✨ ①話したいという気持ちを自覚している。 話したいことが『明確になっていないからこそ』、コーチングの力が発揮されます。 モヤモヤしているから話がしたい。 話をしてさっぱりしたい。 というお気持ちを自覚されましたら、『コーチに相談してみる』ことを考えてみるのも...