-
投稿日 2023-07-24 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
梅雨が明けましたねいや、すでに明けた気分でしたが宣言があると諦めなのか何なのか気持ちが定まるというか暑さに向かう気持ちが一つできるような感じです何が言いたいのかといえば「今日も暑いよね」です無理せず参りましょう! ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・...
-
やることが多すぎて。。。 焦ってしまって余計に仕事が進まない。 夏休み前のひと踏ん張りの時期なのか 下半期のスタートダッシュの時期だからか 私を含めて…^^; このようなご相談が多くなってます。 ・ ・ ・ 🌙 以前、こちらの記事でも 「時間に追われない自分になるために」 https://jp.bl...
-
投稿日 2023-07-23 23:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
何かわからないけど、しっくりこない。 そんな時は、一度、立ち止まろう。 違和感は、ありたい姿からのメッセージだ。 そのまま動くのは、得策ではない。 わたしは、違和感を、大切にしよう。 いつもありがとうございます。...
-
投稿日 2023-07-23 22:27
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
最近ちょっとずつリアルの場が増えてきていろんな人に会っているどの人ももっと成長しようとか目の前にいる誰かのためや今いるその場所をもっとよりよい場所にしようと前向きに悩んでいたり臆せず自分を変えようとしていたりほんとに話していてテンションが上がる人ばかりみんなキラキラしているそういう方たちに会えて私が...
-
投稿日 2023-07-23 22:15
さわログ
by
さわ
今池のひつまぶし専門店「しら河」へ。オシャレで上品な店内。鰻だけでなく、一品も充実。まずは再会に乾杯🍻女2人。お酒が進むにつれ、いやが上にも話は弾んでいく。美味しかったし、楽しかった。会えてよかった。地下鉄今池駅のホームまで見送ってもらい、電車に乗り名古屋駅へ向かう。この後、またハプニングが起こる。...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです本日はコアコンピテンシーセッション練習会の日今回は信頼と安全を育むについてのディスカッションコアコンピテンシーってどう捉えたらいいのだろうと感じるコトがあると思う私は今自分がいる立ち位置によってこのコンピテンシーの感じ方が変わると感じているそういう点...
-
「コーチングの素晴らしさを知ってほしい」「セミナーで楽しく学ぶことに加えて、使えるように繰り返し実践してほしい」と、コーチとして・銀座コーチングスクール講師として活動する佐藤さん。「コーチングを楽しんでほしい!」「青森の方々が、可能性を更に発揮してほしい!」というように、常に笑顔で相手のことを・地域...
-
投稿日 2023-07-23 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
あなただけの輝きを見つけるオンリーワン営業コーチわきさかふみこです。先日、脳傾向性診断を受けてくださったMさんから感想をいただきました。(ご本人の了承をいただいています)「強み」へのイメージがかわりました。大それたことが強みだと勝手に思い込んで無いものばかり探していました。既に持っていた事がわかって...
-
今日はGCS本部主催のICFコア・コンピテンシー(CC)の、セッション勉強会に初めて参加してみた今日は、信頼と安全を育む(Creatives Trust and Safety)の項目CCの中のこの項目は、6つの細目が記述されており、またPCCマーカーでは4つの細目が記述されており書いてあることは、各...
-
投稿日 2023-07-23 16:51
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
転機真っ最中、キャリアコーチの西田裕子です。暑い!!ということで、隠れ家Caféに避難。老夫婦お二人がやってらしてここだけが、時間がゆったりと流れている昨日、今日とオンライン勉強会三昧で熱くなった頭を冷やしてく来ました昨日の勉強会の最後に「ほかの人の語りの中に、自分の人生をみる」その一言が頭から離れ...