-
投稿日 2024-12-22 16:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今週は日々色々なコトに必死で 何だかものすごく疲れたり 悲しくなったりと とても心が忙しい そんな時 机の上からバラの香りがしてくると ああ、しっかりしなきゃ! と我に帰るコトができる まあ、仕方のないコトはしょうがない ずっと同じ状況ではないのだから 少しでも良いところを見つけて それ...
-
今朝も4時起きで、複業のコーチング事務作業後、5〜6時台に早朝ジムにて、胸の筋トレメニュー&トレッドミルにて、「SHIFT AI」の金曜日に開催された「無課金AIツールでもできるショート動画作成」のウェビナー動画を視聴しながら、朝ラン5kmを実施🏃💨 早朝ジム後は、7時半から複業のコーチングセッ...
-
今日、GCS銀座コーチングスクールのチームコーチング講座 チーム開発編に参加してきた@竹橋 初日が終わり、振り返ってみると自分がコーチングの講師であっても気づき満載で、改めてチームコーチングの素晴らしさを実感した 実は思った通りに行かないのことも多い中、あえてセオリーをしっかり理解し、その通...
-
絶対にできる!と信じると できるんですね。 クライアント様からの報告です。 その方、お子さんの逆上がりの 練習に付き合ってたんですね。 もう、始める前から 「できないよ~」 というお子さん。 そこでクライアント様が 「できる!で...
-
投稿日 2024-12-21 17:17
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日も朝から所用で外出 一日中走り回って やっと全てが終わる 整いました!! よく頑張った!私!! さて本日は冬至 冬至に相応しく 冷たい風が吹いています 後もう少しで 「陰極まって陽に転ずる」 ここまでの色々なコトを また新しく開いて コツコツとやって行こう よく我慢して待っていた...
-
投稿日 2024-12-21 09:33
今日の気づき
by
秋吉 克己
相手の言葉を受け止めるというのは、同意することとは違います。 AさんとBさんの会話で比較してみます。 A: xxさんって、いやな人だと思わない? B1: へー、Aさんはそう思ってるんだB2: いや。思わないよ。B3: 人の悪口を言うものじゃ無いよ B1は受けて止めています。B2は相手の意見を否定...
-
今朝も4時起きで、5〜6時台に早朝ジムにて、胸の筋トレメニュー&トレッドミルにて、「SHIFT AI」の水曜日に開催された「旬なAIツール紹介」のウェビナー動画を視聴しながら、朝ラン5kmを実施🏃💨早朝ジム後は、7時半から複業のコーチングセッションとキャリアカウンセリングを実施。 今週末もキャリアコ...
-
よっしーさんが主催するMana-viva@代々木八幡 今日で3回目、お題は、私が稲盛さんから学んだ「人を生かす」ということ 未来輪読研究合同会社の松木さんをお招きし、京セラの稲盛さんの残した数々のことばの中から、いくつかを抜粋して頂き、それを音読して、ディカッショする、ワークをしていただいた...
-
投稿日 2024-12-20 18:10
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
表題通り「まじ、なんか師走感」全開です 今日も一つ年内のセッションが終わり ホッと一息 仕事と仕事の合間に所用を済ませたり 買い物へ行ったりと 駆け回っておりますが それも後少し! 先々週に購入したバラが 本当に持ちが良くて 2週間に渡り楽しませてくれました 今日は久しぶりに新しいものに変え...
-
「あなたになんてできっこない」と 言われたら、悔しいですよね。 でも、そんなときは言い返して みてください。 だったら、証明して! 「できる」の証明って 簡単なのです。 やって見せたらいいだけですから。 でも...