-
投稿日 2023-05-21 10:35
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
会社は作る段階から育てていくものだと思う。だから誰かに譲るとかできない。自分たちが立ち上がる前から育ててきた十数年間の一つ一つを人に伝えることはできないから。毎日毎日大切に育てて来たからそれは私達がその思いで終わりまで付き合いたいと思う。mika...
-
投稿日 2023-05-21 05:36
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
価値観・自己理解ワークショップ ★5月27日(土)20:00~21:00 参加費無料・5名様限定 人生は質問の質で変わってくる! 自分を知ることから始めませんか? セミナーお申し込み、お問い合わせは こちらからお気軽に💞 お申込み・お問い合わせはこちら▶ 昨日は新月のワークショップ 7名の方がご参...
-
中野でご飯を食べた後、いつもLOUへふらっと立ち寄ったら、特等席が空いていてそこに座らせてもらって今日はどっちにします〜ってこの時間(夜)に行く時は、コーヒーかワインなので、今日はワインでって今週のセレクトされたワインを聞いてNAGE DROIT DEVANT TOIシラーなかなか美味しいお店のスタ...
-
投稿日 2023-05-20 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
あるとき「なんか楽しそうに見える」って言われました 笑???どこが???正直自分ではまったくわからず・・でも辛そう、悲しそうって言われるよりは良いかなそのときなぜそう言われたのかを考えたらコレだ★ってことに気づきました!それは「やりたいことをやる」を忠実に守ってきたからめっちゃシンプルですが・・「や...
-
投稿日 2023-05-20 19:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
蒸し暑い本日昨日からのやる気のなさを引きずり必要最低限のコトをこなす基本、そんなにシャキシャキしてない私ダメダメの時の方が多いのです(スイッチオンになれば別なのですが)スイッチオンする理由もない時はアイスクリームのようにドロドロ溶けるのであった今日はアイスクリームを食べて漫画を読んでちょっと仕事して...
-
投稿日 2023-05-20 17:00
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「お客様は神様」このような考え方をよく聞きます。そうですよね、モノやサービスを売る立場の人からすると、とても大切な考え方であると思います。しかし、視点を変えて買う側の立場の人が「お客様は神様」と思うことはどうなのでしょうか?お互いに感謝が必要で大切ですね。売って頂いて感謝ですね。//*-*-*-*-...
-
NPO法人三和会合同新入社員研修を行いました♪入職1年未満のスタッフの方々がご参加くださいました✨4時間の長時間で疲れたと思いますが最後までしっかり受けてくださいました!法人の理念について考え接遇マナー認知症の基本知識認知症ケアのポイント4つのテーマでお伝えしました。どれも大切ですが接遇をしっかりす...
-
自信がない!コーチになる前しょっちゅう言っておりました。ブログを書く自信がない!営業する自信がない!私の人生を思い返してみたら自信がないなんていうときは結構余裕があるんです。新人ナース時代、やることなすことすべて初めてのことばかり。自信なんて当然ないです。ですが不思議とその言葉を使ってなかったのです...
-
投稿日 2023-05-20 06:38
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。先日、新入社員に対して研修を行う機会があったのですが私が新卒で入社したのは35年前です、と自己紹介しました。いまの新入社員が生まれるずっと前のことです。そのときに教育されたことがいまだに身についていると話をしました。当時の配属された部門の部長から...
-
投稿日 2023-05-20 05:47
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
🌙新月のワークショップ🌙 ★5月20日(土)20:00~21:00 ★参加費無料・音声のみOKです ワークが終わった後は雑談会💞 セミナーお申し込み、お問い合わせは こちらからお気軽に💞 お申込み・お問い合わせはこちら▶ 柔軟剤を変えてみた。 リビングのアロマも変えてみた。 うん、成功。大満足です...