-
9歳の男の子のお試しセッションをしたのですが発想が豊かで楽しすぎました。(許可を得て記事にしています。) コーチングと言っても、大きくなったら何になりたいなんて夢の話をいろいろしました。 今まで生きてきた一番楽しかったことは? すかさず出てきた答えは甲子園に行ったこと!野球が大好きなんですね。...
-
投稿日 2023-10-07 08:15
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
身近に怒っている人がいたらどう接すべきでしょうか。私はコールセンターで働いてきましたので多くのクレームの電話を対応してきました。電話に出た瞬間お客様は怒っているときがあります。こうしたお客様に対して「なんでお怒りなんでしょうか?」と理由を聞いたら火に油です。お客様は理由を聞いてほしいわけでないのです...
-
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 🌙新月のワークショップ🌙 ✨✨大人の望トレ習慣✨✨10月15日 21:00開催予定・参加費無料 参加ご希望の方はFBメッセンジャーまたはこちらのフォームに「望トレ参加希望」とご連絡くださいませ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼感情のコントロールがうまくできない。と思ったら感情をコントロールしようとするのを止めてみる。ってのはどうでしょう?コントロールするのがよくないというよりもできない、できないとフォーカスしてしまうからできない現象にお導きが(・_・;)・・・🌙感情が全ての始まりでありどんな感情でもあなたの大切...
-
今日は朝から、西新宿で人間ドック本当は先週だったのだけど、コロナでリスケにあさ8:20スタートだったので、どの検査もとてもスムーズに進みほぼ待ち時間なしに、あっという間に、最後の検査、胃の内視鏡、つまり胃カメラ何度やっても吐きそうになるが、バリウム飲む苦しさとと、どっちと言われれば結果の精度からして...
-
投稿日 2023-10-06 21:40
明るく豊かな未来を創るため伝えること
by
Murasan
こんにちはMurasanです。コーチングではコーチから「ありたい姿は?」と聴かれることがあります。クライアントは自分が思い描く理想の状態をイメージします。私の場合、ありたい姿を実現するためには他の人との比較が邪魔になりました。「自分がどうしたいのか?」「自分が今できる一歩は何か?」いつも考えます。人...
-
投稿日 2023-10-06 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
明日は大阪へそもそも大阪へ行くのは何年ぶりだろう・・(゜-゜)思い出せない・・少なくとも10年以上は経ってるはずなのでただでさえドキドキするのに初リアル対面でさらにドキドキ♡これまでオンライン上でしかお目にかかっていなかったので・・大丈夫かな~オンラインはエフェクトかかってるから(;^ω^)そこ??...
-
投稿日 2023-10-06 21:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
先ほどのラジオ放送でもお話ししましたが来月11月をもってゆめのたね放送局「自分に還る時間」を一旦お休みする運びとなりました8月に1周年を迎えたのに何故?と思われる方もいらっしゃると思います9月の誕生日に今後1年の目標を考えました自分の今後の人生を考えると目標にした事を達成するためには今とは違う時間の...
-
投稿日 2023-10-06 17:00
幸せ案内所
by
西田裕子(にしだゆうこ)
キャリアコーチの西田裕子です。「幸せの定義って何ですかねー」と職場の後輩に聞かれ美味しいコーヒーと出会った時かなーと即答したところ聞いた本人は、目を真ん丸にしていましたが!そっかー 幸せって日常にあるんだーそっか そっかと、笑顔でなにやら思い出している様子興味はあるけど、その姿があまりにも可愛くあえ...
-
AにするかBにするか決断に迷ってしまう。でもどっちかを選ばないといけない。そんなとき、選べないのはどっちでもいいからなんです。 リンゴジュースとオレンジジュースどっちがいいと聞かれたら、正直今の気分ならこだわりがないのでどっちもでもいいです。 これがコーヒーと紅茶なら絶対に紅茶です。なぜなら、コ...
-
投稿日 2023-10-06 11:15
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
愛を投げかける人は、素晴らしい。愛を受け取る人もまた、素晴らしい。誰かが投げかけたいと思うとき、誰かが受け取ってあげる必要がある。だから、二つで一つ。遠慮なく受け取って、感謝して投げかけて、愛を循環させていこう。いつもありがとうございます。【コーチングのお問い合わせはこちら】...