-
成功者と言われている人は 休養をとるのが上手です。 なぜなら、自分の感情に敏感だからです。 私たちは時にいろんな感情を感じます。 喜怒哀楽の中でどの感情がいいのかというと どれにも意味があって、どれも大切なので そこには優劣がありません。 怒りの感情が悪いと思って それを封印すれ...
-
投稿日 2024-05-29 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
昨日の天気が嘘のように 爽やかな風が吹く本日 思ったほど気温も上がらず過ごしやすい のんびりのんびりと過ぎていく まあ、心配事はないわけじゃないけど まあいいかって思えるような 今日の流れ あれこれ言い出したり あれこれ心配したり そんなコトに時間を使うより 気分よく面白楽しく過ごしたい 今...
-
投稿日 2024-05-29 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 久しぶりにMACを起動して内臓HDDのバックアップを開始しました。 macにはtimemachineという機能があって、外付けのHDDを繋ぐだけでバックアップが始まります。 ただ、1年ぶりの作業という事もあって、なかなか終わりません。 結局は、そのまま放置して朝には終わっていました。...
-
今朝も4時台起きで、コーチング事務作業(複業)を実施し、5〜6時半に早朝ジムにて、肩・腕の筋トレメニュー&トレッドミルにて、朝ラン5kmを実施🏃💨本日の朝活ルーティン 3:55 起床4:00 雑務4:30 コーチング事務作業(複業)5:30 筋トレ🏋️♂️6:00 トレッドミル5km🏃♂️💨6:...
-
6月の無料体験セッションの募集スタート! 3名様限定お早めにお申し込みくださいませhttps://cfp-maki.com/trial/ 【お願い】大切な時間を共有していきます。 市場調査・視察目的等のお申込みはご遠慮ください🙇♀️ あるミッションがコンプリート✨ たくさんの達成感...
-
こんな本を書店で見つけて、つい買っちゃった 定年ひとり起業 定年前後にひとりで起業すれば、老後の3大不安が消える! 読みやすい大型判 (←ひとこと余計じゃん!) 1日1テーマ、読むだけでやりたくなる もうすでに自分でいろいろやってるから、こんな本必要無いんじゃないのって思ったんだけど 自分でや...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校 モギ・セツコです 5月もそろそろ終わり そういえばゴールデンウィークもあったんですよね そんな記憶もすっぽりと抜けております 時間の流れがおかしくなってるのかしら(笑) 急激に暖かくなり 体調管理も難しい今日この頃ですが 台風1号が発生したため 線状降水帯...
-
念願の日光東照宮へ行ってきました✨ からの〜 華厳の滝へ☺️ 結構ひんやりしていて気持ちよかったです♪ 翌日は那須ハイランドパークに行ってジェットコースター乗りすぎで体力消耗💦 群馬県の介護の研修といえば合同会社orange linkhttps://orange-link.net...
-
投稿日 2024-05-28 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
怒涛の1週間が終わったせいか なんだか腑抜けになっている その証拠に 土曜日の朝 右足の小指を強かぶつけ 腫れ上がっている まだ腫れが引かない 1週間の間にものすごい量の 情報に触れたコトもあり 一つ一つを理解するのが 本当に時間がかかるが どれも輪郭だけでいい 詳細はいつかはっきりするから...
-
投稿日 2024-05-28 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 先日、福岡在住のコーチが上京されて仲間たちとランチ会に参加してきました。 福岡のコーチとは、昨年に我々が福岡-熊本を訪問した際にお世話になって仲間です。 天候も穏やかで、西新宿のアイランドタワーで素晴らしい時間を過ごせました。...