-
投稿日 2021-05-31 19:22
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です人の能力は未知数可能性は無限大よく言われる言葉ですね。でも、本当に自分の中に眠ってる能力があって、それを少しでも発揮出来たらすごくないですか!!人の潜在能力のことを「氷山」でたとえられます。氷山は、海面から出ている部分は全体からするとほんの5%くらいなんだそうです。ということは、ほとんどが海面より下、海中に眠っているのだそうです。これと同じように、人の能力もほとんどが顕在化せずに潜在能力として普段は眠っています。例えば、「ふっと思い出した」なんて言うことありますよね。でも、思い出すということは、...
-
投稿日 2021-05-31 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
さて、本日は5月最後の日。5月は濃い濃いひと月でした。家族皆元気で過ごせてよかった。さて、柏葉紫陽花母の日に「プレゼントしようか?」と聴いたのですがその時は別のものがいいと言っていたのですがやはり欲しいとのこと(笑)今週はスケジュールが緩いので柏葉紫陽花を買いに出かけられそう。今年の梅雨の我が家の庭...
-
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ #ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ...
-
どうも、ほりしゃんです。激動の5月を終えようとしてます。これはウソのようでホントの話なんですが、5月の後半半分の記憶がほとんどありません(^_^;)前半の記憶にも影響出るくらいとにかく久しぶりに、バチボコに忙しかったです。さあ、6月がすぐそこに!楽しみな1ヶ月がまたスタートします!...
-
昨日ふと抱いた5年計画の野望についてブログを途中まで書いたの。で、ちょいと色々あって、時間があいてしまって途中から書き始めて、いざ投稿!ってなったら消えてしまったーΣ(p´;Д;`)qいやいや、まだ公にするなもうちょい温めなさいそういうことなのかなと勝手に理解して、投稿は諦めました( *´艸)でも、...
-
投稿日 2021-05-30 09:23
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
このmashup、Youtubeで見つけた時にもう涙が流れたの。確かに、IKUZOさんの曲はmashup素材としての汎用性が高く色々な人が素敵なものを作っているのだけれどこの作品には格別な想いがある私です。実は、このお二人を見出しデビューへと繋げたプロデューサーが同じ方なのです。もう、奇跡のmash...
-
どうも、ほりしゃんです。もう言葉はいりません。写真の通りです。認定試験までの間、関わっていただけた人々すべてに感謝です。ありがとうございました。ようやくスタート地点?に立ったのかな。2021年まだまだやりたいことが目白押し!行動を最大化していきます!...
-
投稿日 2021-05-29 11:11
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
さて、私の密かなストレス解消法。最近は相棒がいなくなってしまったので封印。そう、カラオケにいって3時間ぶっ通しで踊り歌いまくる。いやーまさに「ジャイアンコンサート」ばりの内容ですよ。でも、よく付き合ってくれたなあと今になっては思うばかり。苦笑いしながら狂ったように踊り歌う私を見ていたのが懐かしい。も...
-
投稿日 2021-05-28 18:56
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です関係性といえば「上下関係」「仕事関係」「共同関係」「提携関係」「恋愛関係」・・・ほかにもいろんな関係性があると思います。では、指導者と選手の関係は何だと思いますか?当たり前だろ「上下関係」に決まってる!!そんな言葉が聞こえてくるような気がします。私も、選手のころは、「指導してくれる先生や監督は上の人だ」と思って、指示されることをそのまま聞いていました。(よく陰で文句も言ってましたが・・笑)今の私が思うのは、上下ではないと思っています。言葉にすると「協働関係」それは、単純に、指導者と選手とは「責任...
-
投稿日 2021-05-28 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。私は、世の中の多くの悩めるリーダー達にコーチングをベースにしたメンタリングを提供しているのですが、リーダーが目指すものや、抱えている課題は多岐にわたっていると思います。そんなリーダーたちが、少なくとも自主的に学ぶための指南書的な書籍は、10年も前に比べれば、実に多くの参考書が溢れていると...