-
投稿日 2021-06-12 23:30
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
最近「生理の貧困」という言葉をあちこちで見ます経済的に厳しくて生理用ナプキンを買えない状況を指してるようで、それ自体はナプキンだけの問題だけではないのだけど布ナプ生活のこと、どこかで誰かの役に立つかもと思いここに書いときます子どもを授かる1年くらい前から生理のときには布ナプキンを使ってましたそこから妊娠期間をはさんで、4年前に子宮筋腫で子宮にサヨナラするまで何だかんだで10年くらい布ナプ生活したでしょうかごみ問題や体への影響を考えて使い始めたけど続いたのは単純に使い心地が良かったから!ーワタシ的布ナプの使い心地ー・意外なことにムレた感じがない・布の感触が妙にホッコリする・実は吸収力バツグン 不...
-
投稿日 2021-06-12 21:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
孔雀は害虫やコブラなどの毒蛇を食べることから孔雀明王は「人々の災厄や苦痛を取り除く功徳」があるとされ信仰の対象となった。後年になると孔雀明王は毒を持つ生物を食べる=人間の煩悩の象徴である三毒(貪り・嗔り・痴行)を喰らって仏道に成就せしめる功徳がある仏という解釈が一般的になり、魔を喰らうことから大護摩...
-
投稿日 2021-06-12 18:21
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。今日は朝からコーチングセッション。その後は、部屋の模様替え。午後からは、銀座コーチングスクールの講義のアシスタント。充実した一日でした!!自分が話をすることで、自分の耳で聞き、頭の中が整理され、新しい発見や、気づきが生まれたりします。これ、オートクライン効果と言います。あと、同じく自分が話をするということは、話す前に必ず頭の中で考えて伝えようとします。これ、パラクライン効果です。コーチングは、クライアントにたくさん話してもらうために、いろんな角度から質問をしたり、話しやすい環境を整えたり、安心...
-
投稿日 2021-06-12 13:28
Step by Step
by
代田美紀
今日のカードと言葉は写真の通り。私の答え「心の余裕」MIKI SANO-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2021-06-11 19:33
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。コーチングのコーチは誰もが「言葉」を大切にしていると思います。言葉ってとても大切で、どんな言葉を使うかで、「最強」にもなれば「最弱」にもなります。人は、いろんな人と毎日対話をすると思いますが、自分自身とも対話をしています。自分の耳で、プラスの言葉を聴き続けるのか、マイナスの言葉を聴き続けるのかで、人生も変わってくると思います。「なんでできないんだ」「どうしていつもそうなんだ」「集中しろ」「あきらめるな」こんな言葉よりも「どうしたかった」「どうすればできる」「どこに意識すればいい」「観客を魅了し...
-
こんにちは。婚活サポートコーチの佐藤知美です。【手作りおやつが当たり前になる生活がしたい】ずっと頭の片隅にあったのですが、最近は「やらなければいけないこと」に追われて作る機会を逃していたなと。別に時間がない訳ではないけれど、なんとなく期限のあるものを抱えているとそれが頭から離れなくて。“やらなきゃ”...
-
投稿日 2021-06-11 12:27
Step by Step
by
代田美紀
今日のカードと言葉は写真通り。私の答え「見守るだけ」MIKI SANO-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
半年くらい違和感を感じていることがあって、なんだかなぁと想い続けていたことの原因が分かった!違和感ほんま大事!原因が分からないから次の一手もわからず右往左往してて、きっと周りからはモチベーション下がってない?やる気ある?何してんの?って思われてたかもしれない。いや、自分でも思ってたしね(笑)違和感が違いとして明確になった今日。ハッキリ次の一手が見えてきた。よし、動こう!゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. コーチング無料体験講座 開催中 体験講座お申し込みはこちら https://www.ginza-coach.com/school/area05...
-
投稿日 2021-06-10 17:38
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。私が今やめたいと思っている事1つ目が、「考えすぎること」2つ目が、「人と比べてしまうこと」3つ目が、「失敗を恐れること」「いいな」って思ったら、「とりあえずやってみます」今日が昨日よりほんの1ミリでもよくなってたら「よくやった」と自分に言います。やってみることが出来たらまずはOK。上手くできなかったら「次どうしてみようか?」と自分に言います。今日は、自分への思いを書いてみました。今日から実行します!弱い自分も受け入れる夢実現サポートコーチ 村井大輔でした。最後まで読んでいただきありがとうござい...
-
投稿日 2021-06-10 14:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
さて、昨日の今日。朝からウキウキワクワクする話を沢山。終わったけれど、始まる。新しいことが始まる。どんな景色が見られるのかなあ。一緒に如何?♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*...