-
投稿日 2021-04-14 09:32
Step by Step
by
代田美紀
実は3回転職しています。 4社の会社に在籍していました。 転職したときは、ずいぶん昔なのでコーチはもちろんついていません。 転職斡旋業者に自分の学歴や職歴、そして希望の職種を登録して、担当者の方から一致した会社の情報をもらって、面接を受けるというのが通常の流れでした。 自分の職歴が最大限にアピールで...
-
投稿日 2021-04-14 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
ユキヤナギ 祖母が丹精込めたユキヤナギはそれはそれは綺麗で。 「学校へ持って行きなさい」と毎年持たせてくれた。 白く小さい花がみっしりと付き、さらに枝垂れ柳のように伸びる姿が美しい。 あの頃から白い小さい花が好きになったのね、私。 ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪...
-
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ 坂本 祐央子(さかもと ゆみこ) オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。 自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩...
-
投稿日 2021-04-13 18:39
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。 夢実現サポートコーチ 村井大輔です サッカーチームの指導者をしているクライアントさんとのセッション。 毎回、「気づきがありました」と言っていただき、行動につなげてくれています。 セッションの時間はもちろんクライアントのもの。 100%応援します!! でも、同時にコーチで...
-
投稿日 2021-04-13 17:11
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日も1日色々と。 階下から鳥をお酢で煮るいい匂いが。 私、○5歳、未だに母が作ってくれるご飯が一番好き。 今日もお腹が空いたなあ。 毎日、食べられるコトの幸せをしみじみ噛み締める。 ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*...
-
投稿日 2021-04-12 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
昔住んでいた家にはたくさんツツジや皐月があった。 祖母が大切に育てていたのだ。 それはあまりに普通にそこにあり、当たり前だったから その地を離れた後に喪失感を感じたのだ。 だから見るたびに、あの頃を思い出す。 花に囲まれた生活が、どんなコトよりも幸せで尊かったコトを。 何十年たった今も思い出すあの日...
-
投稿日 2021-04-11 21:13
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は朝10時から夜9時まで様々な方の人生の一コマにご一緒致しました。 過去の自分へかける言葉や学びの深さ、そして世間の狭さなどなど。 私もたくさんの学びを得るコトができました。 今日もいい1日でした!おやすみなさい。 ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:...
-
投稿日 2021-04-10 14:32
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
近所の八重桜。この桜が好きすぎてこの季節が待ち遠しい。 花が密集しているところが私にとってLOVEなポイント 薬玉みたいな八重桜が終わる頃、新緑に輝く季節がやってくる。 心も身体も新しくなったかのような錯覚に陥るこの季節が好き。 ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:...
-
こんにちは。 婚活サポートコーチの佐藤知美です。 先日、自分で決めた目標 【今週末の土曜の朝、夫とYouTube動画を見ながら10分程度のヨガをする】 本日夫は仕事が入ってしまい一緒にはできませんでしたが、 私一人で実行できました \(^^)/ たった10分の運動ですが…これまでやるやる詐欺状態だっ...
-
コーチングを活用したいシーンのひとつとして、人事評価での活用法があります。 実際にコーチングのお問い合わせでも多く、特にこの春はこのようなお問い合わせもちらほら。 人事評価とは企業のビジョンを明確にし、人材配置や賃金など処遇を決めるもので、この評価制度を活用して、社員の成長を促す重要や役割をもってい...