-
投稿日 2021-06-21 20:20
Ayaのブログ
by
Aya
ずっと梅酒を作ってみたくて、お酒はほんの少しだけしか飲めないのですが、以前、手作りの梅酒をいただいた時、とても美味しくて、いつか作りたいなぁと思っていたんです。3年前に手帳のやりたいことリストに書いたけれど、梅がお店に並びはじめたなーなんて意識してたものの、買い逃し、翌年は梅酒のビンは買ったものの、...
-
投稿日 2021-06-21 18:26
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。週末、初めて「仙台」に行ってきました。目的は、スポーツコミュニケーションアドバイザー&コーチとして共に学んだ仲間がスポーツコミュニケーションBASIC1研修を仙台で開催するので応援サポートと自分の学...
-
投稿日 2021-06-21 15:56
Step by Step
by
代田美紀
今日は今週1週間はどんな感じになるかなと、Points of You®のコーチングゲームのカードを引いてみました。タイトルは「情熱 (Passion)」写真は「山積みの果物とそれをほおばる人」これから何を感じます?私は2つの考えが出てきました。1つは仕事。1つは秘密(笑)Points of You®...
-
投稿日 2021-06-21 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今週は外出が多いのですがとりあえず大きな案件は全て終了しているのでのんびり気分。いやー、6月も残り10日。今年も半分過ぎるのですね。濃かったです。2021年下半期も走り抜けるぞー。と、その前の小休止。少し身体を休めつつ、のんびり行きましょう。今週もよい一週間を♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*...
-
投稿日 2021-06-20 20:28
Step by Step
by
代田美紀
今日の写真カード、言葉、質問は写真の通り。私の答え「友人と会うこと」MIKI SANO-----------------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
どうも、ほりしゃんです。この「ほりしゃんの小噺」ブログですがついに、100記事いきました!!!!まさかここまで続けられるとは…今までの自分ではシンジラレナイ〜!!やはりこれも「コーチング」との出会いのおかげなんでしょうね。コーチングをGCSで学んでなかったら、クラスを途中で変えていなかったら、坂本先...
-
投稿日 2021-06-20 16:32
Ayaのブログ
by
Aya
お疲れ、私昨夜は3医院、10名の歯科医療従事者の皆さまにアサーション講座を開催しました。初めてのセミナー講師でしたが、あまり緊張することなく、楽しみながら進行できました。前半はアサーションの講義で、後半はグループに分かれてのディスカッションの構成にしました。2時間の長い講座でしたが、楽しかった!すご...
-
投稿日 2021-06-20 15:41
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は朝から梅仕事第三弾を行いました。昨日、巨匠御用達のスーパーで購入してきた赤紫蘇を綺麗に洗い塩揉みすること2回梅酢がしっかりとあがった梅干しの中に投入じきに綺麗な赤に染まるでしょう。そして多めに買ってきた赤紫蘇で紫蘇ジュースの素を作る。これから暑くなる日々のお供にぴったり。初夏の保存食づくりはこ...
-
どうも、ほりしゃんです。先日ホワイトボードを買いました。数年前からの夢で、ただタイミングがな〜という感じで、これまで見送ってきました。ただ、自分自身へ「タイミングってどういうときを指しますか?」って問いかけるとハッとして。タイミングじゃないなと。その日のうちに買いました。これもコーチングのおかげなの...
-
投稿日 2021-06-19 18:17
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は仕事発注&打ち合わせのためにお出かけ。小雨降る中元気に行ってまいりました。巨匠のリビングでカレーを食べいつもの珈琲屋でチャイをいただく。よいリフレッシュになりました。お互いに3ヶ月前からずいぶんと変わりました。でもその変化が嬉しいのです。また3ヶ月後どうなっているか楽しみね♪♪:*:・・:*:...