-
投稿日 2022-12-04 17:47
Ayaのブログ
by
Aya
自分も相手も大切にするコミュニケーション、アサーションの勉強会に参加しました。 自分でもアサーションの講座を開催したことがありますが、他の人が開催する講座を受講すると内容もそうですが進行の仕方なんかも勉強になります。実際現場でアサーションをどうとりいれているのか、開示してくださったことで、新しい発見があり、アイディアをいただきました。参加してよかったです! セッションのお問合せ↓↓↓...
-
投稿日 2021-12-14 21:16
Ayaのブログ
by
Aya
一方的に責められたらやる気なくすなと思うできごとがありました。そんな風に言われたら悲しいです。私はこのように考えたからこういう行動をとりました。という私の気持ちや考えたことを全否定されたら、言われた方は相手のこと信頼できないし、関係性も悪くなるばかりだと思いました。あなたは今そういう気持ちなんだねあ...
-
投稿日 2021-12-09 21:45
Ayaのブログ
by
Aya
相手に何か伝える時は、ユーメッセージでは支配的になるなと感じた出来事がありました。ユーメッセージというのは、「あなた」を主語にして主張するコミュニケーションです。もっとこうやって!というのはユーメッセージです。あなたはもっとこうやって!なんだか自分の主張を相手に投げつけるようで口調も強めに聞こえまし...
-
投稿日 2021-06-20 16:32
Ayaのブログ
by
Aya
お疲れ、私昨夜は3医院、10名の歯科医療従事者の皆さまにアサーション講座を開催しました。初めてのセミナー講師でしたが、あまり緊張することなく、楽しみながら進行できました。前半はアサーションの講義で、後半はグループに分かれてのディスカッションの構成にしました。2時間の長い講座でしたが、楽しかった!すご...
-
投稿日 2021-03-21 19:03
Ayaのブログ
by
Aya
毎月参加しているコーチ仲間のグループで、私が講師をさせていただき、自分も相手も大切にする自己表現を考える会、アサーション講座を開催しました。安心安全のグループで失敗しながら皆んなで成長していこうねというありがたいグループなのです。前半はアサーションの講義を、後半は歯科医院での事例になるのですが、こん...