-
いしかわ女性基金が主催する「企業に活かす女性力」 毎年、いしかわ県内の企業の次世代リーダーの女性を対象としたセミナーの総まとめ的な立ち位置でもある「取組事例」を発表する機会でもある2月開催のセミナーが今年はweb開催。 そこで「自分を成長させるセルフコーチング」をテーマに、日々忙しいビジネスパーソン...
-
大人の事情で、一瞬だけ席配置を変えてるシーン。 今朝の新聞にどんな記事になっているのかな。 ・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ 坂本 祐央子(さかもと ゆみこ) オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。 自宅...
-
先日は藤岡青年会議所様にてコーチングについてのお話と今年度の目標設定のグループディスカッションのオブザーバーを務めさせていただきました。 わたしが住む藤岡市の青年会議所ですがここ数年会員数が減少していたようです。 少子高齢化が進んでいるのだから無理もありません。 それでもなんと昨年は人数が倍以上に増...
-
投稿日 2021-02-19 04:52
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
今度のオンライン料理教室でご紹介するメニュー、ひと足早く作ってみましたー。 カルネ コン トマテ(carne con tomate)です。 carneは肉、conは英語でいうwith、tomateはトマトです。 先生のカルメンにメールとビデオで指導してもらいました。 正直、美味しくて感動です。 外で...
-
投稿日 2021-02-18 13:21
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
約一年前に割と激務な部署に異動していった知り合いに久々会いました もともとはすごく前向きだし 仕事の仕方も創造的なひとでした でもちょっと話しただけで 疲れて自分を責めてるみたいな感じが伝わってきた 「自分なんて、役立たずなんで」って。。 誰かに聴いてほしそうな雰囲気が伝わってきたけど場所的にも時間...
-
投稿日 2021-02-18 11:33
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
力哉さんのコトから引っ張り出して聴き出したNANIWA EXPRESS この曲もやりましたねー。 タイトルが何を表してるんだろーと思いながら弾いていた私ですが ある、コードをジャーンと弾いた時に、あっ!このコト??と。 NIGHT FLOWER=花火 ああ、夜空にドカーンドカーンと(ドラム)あがる花...
-
投稿日 2021-02-18 06:46
Step, Step
by
代田美紀
コーチングのHPの作成依頼するにあたり、自分の写真にするか似顔絵にするか検討しています。 写真はプロの人に撮ってもらった方がいいのかと悩みました。 でも、あるアプリを使ってスマフォで撮ってみたら、お肌がきれいに写ってる! ちなみにブログルの写真にしてみました。 これでいけるかも! そして、似顔絵は「...
-
投稿日 2021-02-18 00:20
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
スペインの人たちは、けっこう豆類を食べているようです。 だから、きっとタフなんだ!と思っているのですが、実は私は豆類が苦手です。 つるんとした食感の枝豆や黒豆、そして、ソラ豆は大丈夫なのですが、こちらでポピュラーなひよこ豆(garbanzoガルバンソ)とレンズ豆がなかなか難関。 でも、タフになりたい...
-
投稿日 2021-02-17 06:24
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
3歳の子供が飲み物を立ったまま飲もうとしてこぼしてしまった。 どうしますか。 ◆前もって子供を観察しておいたそう。 こぼした時に、ケガや火傷をしないか ◆案の定こぼしたら 「どうしよう」と尋ねると「雑巾で拭く」と答えた 「次はどうしよう」と尋ねると「座って飲む」と。 失敗した時も自分で対応できる...
-
投稿日 2021-02-17 02:42
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
最近よくリンゴ(manzanaマンサナ)が安売りになっています。 先週1キロ約100円(1€130円で計算)だったのを売り切れで買い逃し、悔しい思いをしていたところ、今日は1キロ約180円でやはり安売りだったので買いました。 さっそく食べたら、とても甘くてシャリシャリして美味しかったです。 産地はス...