記事検索

げっちょむし

https://jp.bloguru.com/gettyomushi

フリースペース

あっ!と言う間に積もった

スレッド
午前中 の 雪景色 9時頃から... 午前中 の 雪景色

9時頃から 短時間で積もった 雪
午後から 陽射しが出て
アッ!と言う間に消え去った
2025年 2月 4日(火)   ⛄
 
※ 最低0℃ → 最高3℃
 
うぅ~~ん やっぱり さぶぅ~~
最強クラスの冬将軍 やっぱり 来たぁ~
風も強けりゃ~ 横殴りの雪バッサバサ降って
アッ!と言う間に 銀世界・・・
 
北海道では 1m以上の雪が降ったらしい
その他 各地も雪のニュースが飛び込んでくる
雪に慣れていない 九州だからねぇ~
雪が降り 積もっただけでも 大騒動!
 
息子は 会社より リモートの連絡入る
リモートで仕事が出来る! って 良いよねぇ~
命がけで会社に向かわなくて良いもんなぁ~
私の時なんか・・・ 雪の時は歩いたし
大雨の時なんか・・・ 会社に辿り着けなかったし
時代が変われば 出社方法も変わるんだねぇ~
 
明日も まだまだ 寒さと雪は続きそう
不要不急の外出はさけ
こたつ の 中で まったり と 過ごそう♪
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

2月3日(節分じゃないよぉ~)

スレッド
夕飯 おかず ★ 鶏もも肉香味... 夕飯 おかず

★ 鶏もも肉香味スパイシー焼き
  野菜サラダ添え

★ 小鯵の南蛮漬け

★ 小松菜・きくらげ・厚揚げ・卵 の
  にんにくオイスター炒め 中華風?

★ 大根甘酢漬け(漬物として)

★ ご飯の代わりにお寿司
がぶり! と かぶりつくと も... がぶり! と かぶりつくと
もう それだけで 美味しいんだなぁ~
お口いっぱいほおばって 大満足!
鶏もも肉1本が大きく
ほぼ お肉だけで お腹一杯♪

香味スパイシー味 よりも
にんにく・塩コショウが良かった
食後 の デザート チョコ&生... 食後 の デザート

チョコ&生クリームのシューックリーム
少し濃い目のコーヒー で ホッ=3

お腹一杯! なのに・・・
やっぱり 別腹なんだよねぇ~
食後のデザート は 至福のひと時💕
2025年 2月 3日(月)   ⛅
 
※ 最低4℃ → 最高9℃
 
まだ 比較的過ごせる 寒さ
窓の寒さ対策をしているせいか
部屋の気温 は あまり下がっていない
窓からの冷気 って 凄いんだねぇ~
遮断するだけで かなり 寒さが違う
 
そんでもって こたつ!
こたつ を 考えた人は凄いわぁ~
省電力で メッチャ暖かい
暖房器具の中でも 超優れモノかも!
 
ただねぇ~ こたつ に 入ると
もう 出れない・・・
そこが 何よりの欠点! (笑)
 
さぁ~ 明日から 最強クラスの冬将軍の到来
それも 長~~く 居座りそうな予報💦
最強クラスの冬将軍に負けるわけにはいかないので
こたつ の 中にもぐり込んで 立ち向かおう!
 
で・・・ 寒~い夜 は
暖かお布団にくるまって サッサと寝ヨォ~♪
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

2月2日が節分

スレッド
※ 今日の羊羹は 増田のお茶羊... ※ 今日の羊羹は 増田のお茶羊羹

休日のおやつ は まったり・のんびり
それもさぁ~ こたつに入って
濃ゆ~いお茶 と 小城羊羹
うぅ~ん 日本の冬! だなぁ~
夕飯 おかず 今夜 は カレー... 夕飯 おかず

今夜 は カレーだぁ~~ 🍛
スパイスのきいたカレーは身体がポカポカ
鍋も良いけど カレーも良い!!

カレー鍋は洗わず 明日カレースープに
もうねぇ~ 何でも無駄には出来ないヨォ~
鍋にこびりついたカレーをこそぎ取り
カレースープに変身!!
最後の 最後の 悪あがき ٩(ˊᗜˋ*)و
こうなりゃ~ 節約も楽しもう♪

しかし 食材が高くなって 大変
お魚の変わり に ちくわ~(笑)💦
2025年 2月 2日(日)   ⛅
 
※ 最低6℃ → 最高13℃
 
休日の朝 何故かしら早く目が覚めた
寒さはそれ程厳しくなく
すんなり起きる事が出来た ( *˙︶˙*)و
 
今日 2月2日 は まさかの 節分
立春・立夏・立秋・立冬 の 前日が節分
※ 旧暦の大晦日とも言える
2月3日の節分がずれるのは4年ぶり
気付かなかったら 忘れていたかも (笑)
 
午後10~ 千春さんのラジオ・・・
九州は 1週間遅れでの放送
1977年 1月25日「旅立ち」でデビュー
今年 デビューから48年になるんだネッ♪
 
ラジオから「旅立ち」「初恋」等が流れ
・・・気が付いたら 涙がこぼれてた
 
48年間 詩を書き 曲を作り 歌い続け
たくさんのメッセージを残してくれた
時に励まされ 時に絶望から救ってくれた
とっても大切 で 大事な存在
いつまでも ずっと いつまでも 元気でいて欲しい
そして 可能な限り歌い続けていて欲しい
と ラジオの声を聞きながら そう思った
 
ギターの弦 1月に2セット買った
ミニギターの弦だけでも 取り替えようかなぁ~
もう少し 時間に余裕が出来たなら
未完成の詩 も 完成させたい
 
やりたい事がスッゴイ多いのに
する事の方が それを上回ってて ヤバイ!
何事も 要領良くやらないとなぁ~
いつまでたっても 自分の時間って持てそうにない (¯―¯٥)💦
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

2月スタート

スレッド
2月スタート は 東盛菜館にて... 2月スタート は 東盛菜館にて 夕飯

近所 の 中華?台湾?料理屋さん
格安でボリュ~ミ~ お腹大満足 デス
台湾ラーメン・中華丼セット 9... 台湾ラーメン・中華丼セット 950円
単品で頼むより はるかに安い!
中華丼は初めてオーダー
丁度良い味加減で 美味しかった💕
これ! これ!! この唐揚げ ... これ! これ!!
この唐揚げ が 超旨い!! 850円
こんな唐揚げが作れたら良いなぁ~
焼き餃子 450円 皮がねぇ~... 焼き餃子 450円
皮がねぇ~ もっとパリッとしていたら
言う事ないんだけど・・・
味は良いのに チョット残念!
自宅にて デザート 生ロールケ... 自宅にて デザート
生ロールケーキ を コーヒーで

お腹一杯! で 帰って来たけど
甘い物は やっぱり 別腹~~ (ノ∀≦。)
2025年 2月 1日(土)   ☔
 
※ 最低7℃ → 最高8℃
 
気が付けば・・・2月 早いなぁ~ (¯―¯٥)💦
1月は休日が多く のんびり出来るはず! だった
やっぱり 思うようにはいかないねぇ~
12月からあたふたと アッ!と言う間に過ぎた
まっ これが人生!って言うもんだネッ
 
この冬 気温が乱高下
今朝は7℃ と 2月にしては暖かい
ただ 外は冷たい雨 陽射しがない分肌寒い
 
週明け この冬最強の寒波到来 の 予報
2月だもんなぁ~ 覚悟はしてるけど・・・
やっぱ 思いっ切り寒いんだろうなぁ~ (>_<。)💦
 
寒さと戦う為! にも 食べて・食べて・食べまくろう!
 
さぁ~ 今日から2月 逃げる2月 とも言う
きっと 又 2月末にあぁ~~って言ってるだろうなぁ~
そうならないように 1日・1日 無駄なく過ごそう♪
※ 気合だけは いつも 一丁前! ・:*ゞ(∇≦* )
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

2024年 最終日

スレッド
2024年 の 夕陽 2024年 の 夕陽
2024年 12月31日(火)   🌞
 
※ 最低5℃ → 最高12℃
 
ブログル仲間のみなさん
2024年 大変お世話になりました
スッゴク楽しい時間 が 過ごせました
ありがとぉ~~ ( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
 
2025年 も どうぞ ヨロシク~~💕
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

12月スタートして3日目

スレッド
12/1 お昼ご飯 スープカレ... 12/1 お昼ご飯

スープカレー からの カレーうどん♪
具材もたっぷり で さっぱり
カレーうどん と 言うより
スープカレーうどん
まんまだぁ~ (笑)💦
12/1 昼食後 の デザート... 12/1 昼食後 の デザート

業スー の 牛乳パック コーヒーゼリー
4回目 コーヒーカップで作る(息子作)

ゼリーを少し小さ目に切り カップへ
後は 生クリーム ココアパウダー で
パラパラ~っと お洒落に飾り付け

息子 毎回 真剣に作る
デザート作り 本当に好きなんだなぁ~
器が違うだけで 又 美味しく感じる

繊細さのない私には 凄いなぁ~ っと
感心するばかり と 食べるばかり
12/1 夕飯 たこ焼き~ や... 12/1 夕飯 たこ焼き~

やっと やぁ~っと たこ焼き 出来た
タコがねぇ~ 高くて買えなかった
チョッピリ安くなっていた タコ 即買い
で・・・ ズ~ット 食べたかった
たこ焼き が やっと 出来た

うぅ~ん 食べたかっただけに 最高に旨い
ヤッパ たこ焼き って 美味しいわぁ~
12/1 夕飯後 デザート 柿... 12/1 夕飯後 デザート 柿

満足いくまで たこ焼きを堪能し
デザート は さっぱり の 柿♪

ほぉ~んのり なのに 凄く甘い
柿って 不思議な甘さ これが また良い
柿を食べて ビタミンC 補給♪
2024年 12月 3日(火)   🌞
 
※ 最低9℃ → 最高17℃
 
空は真っ青 スッゴク 良い天気
12月とは思えないくらい 暖かい
太陽の陽射し が 眩しく 暑いくらい
 
息子 と 姉 ほぼ同時に体調崩す
全く接触していない 2人が なんで!?
 
息子は インフル予防接種後 何となく調子悪い
何回もインフル予防接種はしているのになぁ~
今回 は どうしちゃったんだろう?
 
姉は 39,7℃ と かなりの高熱
病院へ連れて行き 点滴他・・・
コロナ・インフルの反応と症状 は 出ず
じゃ~ 何の熱? 検査では白血球数が多い為
何らかの感染かなぁ~? って事で 点滴治療
 
我が家 と 姉宅 へ 行ったり来たり の 看病
えぇ~~ 私が疲弊して 倒れちゃうぅ~
と 言いたいところなんだけど
不思議だよねぇ~ 私だけ すこぶる元気 (笑)💦
 
もしかしたら・・・ トマトジュース効果??
ここ1ヶ月程 トマトジュースを飲みだし
なんだか 身体と肌の調子が凄く良い 気がする
 
息子も 姉も トマトジュース飲めばいいのに! っと 
心の中でブチブチ愚痴を呟く
 
12月スタート が まさかの看病で始まるとは
別の意味 バタバタ で 大変だぁ~
私だけでも バッチリ元気! でいないとなぁ~
ココア と トマトジュース で 乗り切ろう! (笑)
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

11月最終日

スレッド
お昼ご飯 軽~くピザ 今日もバ... お昼ご飯 軽~くピザ

今日もバジルの出番♪ デス
照り焼きチーズピザ

コーンスープ が 妙に美味しかった
休日のお昼は のぉ~んびり と ネッ
夕飯 おかず ★ブリのお刺身 ... 夕飯 おかず

★ブリのお刺身

★鯖の南蛮漬け

★豆腐グラタン カニソース

★ほうれん草の胡麻和え

★残り物 ※ブロッコリー

ブリのお刺身 息子作 (笑) 切る
脂がのって 美味しかったなぁ~
確か この大きさで 500円ぐらい
お刺身は ヤッパ 柵で買った方が良い

豆腐グラタン 熱々で美味しい♪
ヘルシーなんだけど 超ボリューミー

鯖の3枚降ろし が 安かったので
作り置きが出来る 毎度の南蛮漬け♪
みりん を 変えたからか 
今日の南蛮漬け 凄~く 美味しく出来た
豆腐グラタン バジル乗せ 豆腐... 豆腐グラタン バジル乗せ

豆腐 と 豆乳 で 焼くだけ簡単♪
具材は 適当にある物を使った
玉葱・舞茸・ウインナー・人参・カニカマ

メインが豆腐 優しい味わい
トロトロの豆腐 熱々で美味しい
これは 冬にもってこい! の 料理♪

温泉豆腐 も 良いけど
豆腐グラタン も 凄く良い
2024年 11月30日(土)   ⛅
 
※ 最低6℃ → 最高14℃
 
久し振りに 雨が上がり 陽射しが見れた
ただ 雲が多く 風も少し冷たい
 
今日 で 11月が終わるんだなぁ~
通常より 1ヶ月遅れ で 布団を衣替え
それだけ 暖かい11月 だった
 
明日から 12月・・・
2024年も 後 1ヶ月・・・
とてもじゃないけど 信じられない
けど 1ヶ月過ぎたら 2025年
うぅ~~ん まぎれもない現実 やんなぁ~
 
まっ こうなったら まったり・のんびり と
残り1ヶ月 を 凄そうじゃないかぁ~
なぁ~んて こと 言ってみたい (笑) 💦
 
11月 は 私にとって 凄く 楽しかった♪
中学時代 の 仲間・先生 と 会えた
小学6年生時代 の 担任とも LINE交換出来た
何よりも大切な宝者 と 変わらない巡り会い
 
心から 笑い合える って スッゴク良いなぁ~
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

4日連続ズ~ット雨

スレッド
北海道 の お土産 全~部 美... 北海道 の お土産

全~部 美味しそう な お土産💕
寒くなると 暖かい飲み物 とぉ~
おやつ は 必須なんだヨォ~

こう言ったお土産 は 嬉しいぃ~
お昼 ミートSP ★ミートスパ... お昼 ミートSP

★ミートスパゲティー

★ブロッコリー

★サラダ
※キャベツ・ブロッコリースプラウト

ブロッコリー に ブロッコリースプラウト
ブロッコリー づくし で 栄養満点?

バジルの出番がメチャ多いわぁ~~
バジル栽培 して 良かった♪
やっぱり 怖い 圧力鍋 ガス代... やっぱり 怖い 圧力鍋

ガス代 も 高騰してきたし
豆腐さんからも 使ったら? と
優しく提案して頂いたので
とりあえず 1個 だしてみた

何故か我が家には 圧力鍋が4個あり
使わないまま 奥~に しまい込んでた

冬は煮物系 が 多くなるので
意を決して 使ってみよう! (笑)💦

でも ヤッパ 爆発しそうで怖いなぁ~
夕飯 おかず ★カレースープ ... 夕飯 おかず

★カレースープ

★サラダ ※グリーンボール(キャベツ)

★残り物

意を決して 使った圧力鍋 で
カレースープ を 作った

他にも色々作る予定が・・・
別のアクシデント発生 で これだけ (笑)

スープの具材量が多かったので ヨシ!
熱々のカレースープ で 温まったぁ~♪

これから 圧力鍋 使いこなそう!!
2024年 11月29日(金)   ☔
 
※ 最低7℃ → 最高11℃
 
4日連チャン で 降り続く雨
最高気温 も 初冬並み の 気温
部屋の中 は まだ暖かく 何とかOK!
 
暑くて 暑くて 暑かった日々 から
まだ そんなに経っていないような・・・
16日 部活同窓会の時は まだ暖かかった
 
ここ数年 一気に季節が変わる (◎_◎;)
秋が 本当に短くなった! と 改めて実感
 
昨日 は 父の命日・・・
色々想う事 が たくさんあった
 
そう言えば・・・ 父を想い作りかけの歌詞
ズット 途中までで 完成させなきゃ~
息子への歌詞 も ほったらかしのまんま
これ 永久に完成しないんじゃ・・・ (笑)💦
 
昔ほど 静かに想いふける事が少なくなった
そう 昔は いつも 紙と向かい合ってた
紙に向かい合い 手紙を書いたり 詩を書いたり
紙と向き合うと 自然と心が落ち着いた
たくさんの言葉達が自然とあふれ出していた
そうねぇ~ 今は 紙と向き合う事 しなくなった
 
心の言葉を文字に替え 何かを伝えたい
昔は そんな強い想いで いっぱい だった
そんな昔 が ふと 懐かしい と 思う・・・
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

雨続きで寒~い

スレッド
夕飯 ガパオライス ★ガパオラ... 夕飯 ガパオライス

★ガパオライス

★玉葱スープ

★サラダ 
 ※キャベツ・レタス・ブロッコリースプラウト
★残り物 高野豆腐と椎茸煮物 ・ キムチ

久し振り の ガパオライス
バジルが使えて 大満足~

ナンプラー と オイスター 味に
バジルって 凄く合って 旨し!

バジルを入れた事によって
今まで以上に 美味しかった💕
2024年 11月27日(水)   ☔
 
※ 最低8℃ → 最高12℃
 
ここ数日 冷たい 雨・雨・雨 降り続く
陽射しが消え グ~んと冷えを感じる
数日前までの 暖かさ が 一変し
急に季節は冬になったような気がする
 
さすがに 薄手の部屋着・パジャマでは寒い
やっと 冬物へと 衣替えをした
布団は・・・ まだ悩み中~ (笑)
 
ここ数日 chromeの不具合にかかりきり
でも もう 諦めたぁ~ 無理だぁ~
って事で 暫くはIEを使い しのぐ事にした
じゃないと 完全に 時間の無駄だ ദ്ദി˙◡・)
 
明日は父の命日・・・ お墓参り
あの時も 冷たい雨が降り 雷が鳴ってたなぁ~
 
生きてる今 を 何よりも 大事にしたい
大事にしなきゃ~ いけないんだよネッ
今日 は 今日限り 同じ今日 は ない
今日も元気に過ごせたことに 感謝 と 乾杯 ♪
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

1日中雨天気

スレッド
お昼 鍋焼きうどぉ~ん 雨で陽... お昼 鍋焼きうどぉ~ん

雨で陽射しもなく肌寒い1日
鍋焼きうどん で 温まろう♪
夕飯 おかず ★シシャモフライ... 夕飯 おかず

★シシャモフライ

★ローストビーフ

★高野豆腐・椎茸煮

★ワカメと豆腐の味噌汁

★納豆 ・ キムチ

彩のトマトがないと 色ボケ
やっぱり 赤色って 大事だなぁ~

しかぁ~し 恐ろしく高いので
安くなるまでは 我慢! 我慢!!
やっと や~~っと食卓に出せた... やっと や~~っと食卓に出せた
シシャモフラ~イ 💕

メニューの都合上 中々出せず
やっと 今日 この日を迎えた♪

サクッと フワッと やっぱ 旨し!
業スー 12本入りは 素晴らしい
値段 いくらだったんだろう?

ストック 間違いなく決定!
2024年 11月26日(火)   ☔
 
※ 最低10℃ → 最高15℃
 
気温 そこまで低くないのに 肌寒い
陽射しがない って こうも違うんだなぁ~
久し振り に 1日中 雨が降っていた
 
荷物って 減らしても 減らしても
いつの間にか また チャ~ンと 増えてる (笑)💦
不思議な現象だなぁ~ なんでだろう??
 
服も雑貨も 買ってないのに・・・ うん?
どこから 湧いて出てくるんだろう?
?過ぎて 笑うしかない ꉂꉂ(๑˃▽˂๑)
ふ・し・ぎ だぁ~~
 
ここ数日 IEを使い 普通に慣れてきた
chromeの不具合は 未だ未解決
やっぱ PCは難しい!って事だけ 判明 (笑)
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり