記事検索

げっちょむし

https://jp.bloguru.com/gettyomushi

フリースペース

最低・最高気温差ほぼ無し

スレッド
お昼 は 焼きチャン 野菜不足... お昼 は 焼きチャン

野菜不足 なぁ~んて 怖くない!
野菜大量投入~ の 焼チャン 食べとけば
知らずに野菜を大量に食べてる~

今回使った野菜・・・
キャベツ・もやし1袋・玉葱1個・人参半分
ニラ1袋・エノキ・キクラゲ・豚肉

野菜 は 絶対食べた方が良い!(断言)
夕飯 の おかず ★鯖の塩焼き... 夕飯 の おかず

★鯖の塩焼き & サラダ

★ナスの煮浸し

★トマトスープ ※具沢山 具材放り込みぃ~

★残り物 ポテサラ・炒め物・他
じゃ~ん 業スー の 初コーヒ... じゃ~ん 業スー の 初コーヒーゼリー

デコ は 息子 (何か羊羹みたい)
牛乳パックに入ってるゼリー って・・・
先ず どうやって出す? から始まる (笑)
息子に手伝ってもらいながら お皿へGO~

通常食べる コーヒーゼリーより 固め
味は 多少甘めかなぁ~ 硬さは好き

しかぁ~し 1kgのコーヒーゼリー(笑)💦
どうやって消費しよう??
コーヒーゼリーパフェでも作ろうかな!?
私も デコってみたぁ~ けど・... 私も デコってみたぁ~
けど・・・ 毎度 下手くそだなぁ~(笑)💦
2024年 10月29日(火)   ⛅
 
※ 最低18℃ → 最高22℃
 
朝の寒さも 気温差もなく 過ごしやすい
たまぁ~の 陽射し が 柔らかい
今日は 長袖 の 1日 だった
 
台風21号 コンレイ
1日~2日 に かけ 大雨になりそう
風は どうだろう? まだ チョイと心配
 
佐賀は 熱気球 バルーンフェスタ なのに
雨・風は大敵 大丈夫かなぁ~?
無事に競技が出来ると良いんだけど・・・
 
それより 何より 事故が起きません様に!
そうそう それから 車の追突事故 これにも用心!
 
プカプカ空に気球がたっくさん浮いていても
絶対に空を見ながら 運転しちゃダメ だヨォ~
他府県の皆様 どうぞ ご注意! 下さい ( *˙︶˙*)و
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

秋ぽくなってきた

スレッド
夕飯 の おかず ★ちこ鯛の煮... 夕飯 の おかず

★ちこ鯛の煮付け ※地元唐津産 2匹298円’(税抜)

★豚・舞茸・もやし ニンニク醤油炒め

★ポテトサラダ ※冷凍ブロッコリー使用

★ワカメたっぷり豆腐とキノコ味噌汁

★残り物 キムチ・ふりかけ

地元唐津産 の ちこ鯛 が 売ってた
ちこ鯛 は 臭みがなく 食べやすい
何が良いかと言うと 値段が安い (笑)
大き目2匹 で 298円(税抜) 格安~♪
って~ 事で 煮魚にした
身が柔らかく ふっくら しているので
少し薄目 で 甘め の 味付け
うぅ~~ん 久し振りに完璧~ うまぁ~い 🐡

初めて 冷凍ブロッコリー で ポテサラ
豆腐さん に 教えてもらった通り解凍
すると 水っぽくなく 良い感じになった♪
ポテサラ に 全然使える! これ良い!!
今は きゅうり が 高く 買えないので
冷凍ブロッコリー 代用 で 大丈夫だった

冷凍ブロッコリー・・・
色々な料理に使えそうで 凄く良い♪
2024年 10月28日(月)   ☁
 
※ 最低17℃ → 最高23℃
 
多少陽射しの差し込む 曇り空
気温的には 過ごしやすい 1日
やっと 秋らしくなってきた けど
まだ やっぱり チョイと暑いかなぁ~
 
久し振り の 来訪者 と 来訪犬
来訪犬 は フラットコーテッド・レトリーバー
女の子 で 6歳 優雅ちゃん 🐶💕
相変わらずの 甘えん坊さん だけど 可愛い♪
 
次女の ゴールデン 夢 が 旅たち
長女の フラット 雅 も 旅だった
両犬とも ガン だったので
優雅 だけは ガンにならず 
ズ~~~ット元気でいて欲しい
 
やっぱ・・・ 別れは 本当に辛い デス
 
秋の夜長・・・ 
何をしようか 楽しみ探し
頭の中 は やりたい事 で 溢れそう
あれして・これして・どうして・それして・・・
なぁ~んて 言っていたら いくら秋の夜長 でも
時間 足りる訳ないなぁ~
考えているだけで 時間 過ぎちゃうし・・・
こうなりゃ~ 息子みたいに 思い付き! で
やってみるかなぁ~
 
フッと 思い付いた事 を やってみヨォ~
楽しみ は 目の前に沢山 あるんだしネッ (*^ー゚)b
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

物作り (練習)

スレッド
紙粘土を使い 先ずは 装飾物作... 紙粘土を使い 先ずは 装飾物作成 紙粘土の装飾物が出来たら 仮並... 紙粘土の装飾物が出来たら 仮並べ
位置配置 が 決まればボンドで接着
アクリル絵の具 黒で全体を塗る... アクリル絵の具 黒で全体を塗る
乾くまで 暫く放置
後は 好きに色を付けたら 完成... 後は 好きに色を付けたら 完成~
っと 初めてのチャレンジ・・・
まぁ~ 何とか出来た♪

まだまだ改良点 が い~っぱい💦
何に装飾をしたかと言うと・・・... 何に装飾をしたかと言うと・・・
綿棒を入れる プラケースの蓋
本体 と 蓋 の ギャップに笑う

まっ 今回は練習 で 装飾したので
とりあえず プラケースの蓋 で 作った
やってみたいなぁ~ っと 思ってた
紙粘土を使い 装飾物を作り 色付け
手順が悪く 次に再度 チャレンジ かなぁ~ (笑)
次回は もう少し 上手く作ろう♪
 
失敗しても良いように・・・
今回 綿棒入れ の プラケースの蓋 に 装飾
考え・考え 手探り状態 で やってみた
改善点 ばかりだけど それなりに収穫出来た♪
なにより 楽しかった! それに尽きる!!
#物作り

ワオ!と言っているユーザー

雨で湿度が高い

スレッド
久し振りに そらりでランチ セ... 久し振りに そらりでランチ

セット の コーンスープ
コーンの味が濃厚 で 大好き♪
結局頼むのは いつも 同じ (... 結局頼むのは いつも 同じ (笑)

ハンバーグとエビフライ
エビがデッカイ 後もう1本欲しい!
ハンバーグは ふわふわ ソースが良い
今日のコーンが やけに美味しかった
息子 紫芋モンブランパフェ 季... 息子 紫芋モンブランパフェ
季節限定 の パフェ(9月~11月)

私 トリプルベリーヨーグルトパフェ
これも 結局 毎回同じパフェ (笑)💕

たまには違うものにしたら? と
息子は言うけど・・・
やっぱ これが 好きなんだなぁ~♪

生クリーム たぁ~っぷり で
そんなに甘くなく ペロッといけちゃう

久し振り の そらり 大満足~~
2024年 10月26日(土)   ☔☁
 
※ 最低18℃ → 最高23℃
 
夜中~午前中 シトシト と 雨
午後から どぉ~んより と 曇り空
気温は 夏日にはならなかった が
この時期としては ジメっと湿度が高い
 
午前中 期日前投票 に 行き
帰り 近所の洋食屋 パフェそらり で ランチ
うぅ~~ん 久し振り 美味しかったぁ~🍴
お店の雰囲気 店員さん 凄く良い♪
家の近所 で 大好きな 居場所
 
午後から 物作り を 楽しむ
物作り こそ 固定概念 は 不要! と
なんとなぁ~く 今日 そう思った
 
好きな素材 で 好きな様に作れば 良い
それこそ 思ったまま 思いのまま
 
ただ・・・ そこが少し 今の私には難しい
固定概念 全部 捨てなくちゃ~ 
頑張ろぉ~ じゃなく 楽しもぉ~~ ₍٩(ˊᗜˋ*)و⁾⁾ꕤ
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

今日は夏日で暑い💦

スレッド
超手抜き 夕飯 海鮮丼 超手抜... 超手抜き 夕飯 海鮮丼

超手抜き と 言うか・・・
買って来ただけ の 夕飯 (笑)💦
海鮮丼 と フライドチキン
作ったのは・・・
玉ねぎ・しめじ・油揚げ の 味噌汁

今夜の都合 と 明日の用事 で
今夜は軽く簡単に済ませる予定 と
昨日 お肉だった為 今日 は お魚

超楽チン な 夕飯 だったけど
それなりに 美味しい 夕飯だった♪

毎日・毎日 良く食べてんなぁ~ (笑)
それでも お腹はチャ~~ンと減る
食欲不振とか 夏でも経験した事がない
美味しいモノ を 美味しく食べられるって
絶対 幸せそのもの 胃が丈夫で良かった!
台風21号 コンレイ  25日... 台風21号 コンレイ 

25日現在 マリアナ諸島付近
今回の台風 は 進路によっては心配
大きさもデカイ ので 影響ありそう
30日 21時予想では 965hPa

秋台風 は 夏台風 より 怖い
逸れてくれないかなぁ~~
2024年 10月25日(金)   ⛅
 
※ 最低15℃ → 最高25℃
 
はい! 今日の昼 は 夏日 で 多少暑い
秋服の格好 で 動いていたら
じわ~っと 汗ばむ感じ
 
昼間以降 は 夏の格好に変身♪
夜も 夏の格好 で 全然OK~
10月も下旬 なのに 不思議ねぇ~
 
台風21号 進路 どうなるかなぁ~?
秋台風 は 速度が遅く 勢力が強い
夏台風 より 怖い イメージ
その為 台風の影響時間が長く 被害が大きい
 
我が家に 台風で被害が出たのは
多分 全部 秋台風 だったような・・・
やだなぁ~ 逸れて欲しいなぁ~
 
まだまだ 時間があるので 進路を注視しながら
台風対策 しっかり やっとかなくちゃ~
どうか 逸れてくれます様に・・・ (* ˊᵕˋㅅ)
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

今日もひんやり

スレッド
お昼ご飯 バジルを使いたくて ... お昼ご飯 バジルを使いたくて スパゲティー

★かにトマトクリーム ※ソースはレトルト使用


★スープ ※玉ねぎ・エノキ・キャベツの芯
     そして ボケ防止の麩

★サラダ ※キャベツ・サラダほうれん草・トマト

バジルの緑があるだけで 良い感じ~
見た目だけ は 美味しそうに見える♪
アッ! レトルトのソースは美味しかった

スパゲティーの量多目 1人分 130g
チョイと多いかなぁ~ っと 思ったけど
食欲の秋 だネッ バッチリ完食~~

スープ には 玉ねぎ1個使用
エノキ は 冷凍をし細胞を壊し使用
そうする事で 酵素が動き出す
また 小さく切る事で消化吸収が良くなる

ダイエットしたい時は・・・
冷凍し細かく切って食べると良い♪

今夜 は 焼くだけ簡単 手間い... 今夜 は 焼くだけ簡単 手間いらずの焼肉

昨日買って来た 牛と豚 を 焼いて食べる
ナスが大き過ぎて 他の野菜の出番なし!
福岡県産のナス トロトロで美味しかった♪

黒豚 凄く柔らかく 甘味があった
ただ 脂身がもう少し欲しかったかなぁ~
牛も 脂身がすくなく 物足りなかった

やっぱ いつもの 牛 が 良かった
次に行った時には あるかな??
2024年 10月24日(木)   ☁
 
※ 最低13℃ → 最高23℃
 
朝は 13℃ と かなり気温が低い
昨夜 秋物に着替えといて 良かったぁ~
あのまま 半袖で我慢していたら・・・
きっと 布団から出られなかった! (笑)
 
ただ 時間の経過と共に 寒さは弱まり
昨日のような 空気の冷たさ は なくなった
どよぉ~んとした天気 なのに 過ごしやすい
 
久し振り に ギターの手入れ
と 言っても 誇りを取り 拭いただけ
弾いてみようか と 思ったけど やめた♪
 
そうそう 千春さん が ラジオで復帰
良かったぁ~ これで 一安心
これからも また 声が聴ける 
それだけで充分 それだけで良い
だから ズット・ズ~ット 元気でいて欲しい♪
いつまでも その声 その口調 聞いていたい
人生で初めて この人 大好き! と 思った人
どうか いつまでも・いつまでも お元気で・・・
 
これから 夜が長くなります 静かな夜が続く
想いを込めて 詩を書くのも良いかもなぁ~~
そう言えば 最近 詩を書いていない
書いていないんじゃなく て 書けない
キット 想いが混沌としているからだと思う
今までみたいな 強い想い が 薄れていくような
そんな感じに気付いているからなのかも知れない
時が過ぎたからでしょうか?
年を取ったからでしょうか?
それとも・・・・
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

さぶぅ~ 

スレッド
夕飯 おかず ★鯛のお刺身 ※... 夕飯 おかず

★鯛のお刺身 ※長崎県産 天然真鯛
       綺麗な柵2枚入って497円(税抜き)
 
★油淋鶏 ※衣付き は ヤッパ 難しい
      油淋鶏のタレは 美味しく出来た

★つるむらさき・人参・ベーコンにんにく炒め

★茶碗蒸し ※出汁は松茸のお吸い物
       具材→椎茸・鶏肉・ネギ

★サラダ ※キャベツ・サラダほうれん草・トマト

★残り物 ※ピリ辛蓮根・キムチ

佐賀のイオン で 鯛のお刺身 497円
とても綺麗で 身が甘く 美味しかった 🐡
この値段 で 買えるとは ラッキー♪

油淋鶏 は 毎度の事 衣で・・・💦
唐揚げもそうだけど 衣は難しい
目的 の 牛肉 が 無かった ... 目的 の 牛肉 が 無かった
でも せっかく 佐賀まで出掛けたので
焼肉用の牛 と 豚肉 を 買って来た
明日は 手抜きの 焼肉だぁ~ (笑)

天然真鯛 の お刺身の柵 コレは安い!
毎回 この値段で買えたなら・・・
身が甘く 美味しかったぁ~ 大満足
夕飯の支度をしていたら 台所 ... 夕飯の支度をしていたら
台所 から 綺麗な夕陽 が 見れた
しばし 料理の手を止め 空を見てた
2024年 10月23日(水)   ☁
 
※ 最低17℃ → 最高23℃
 
気温 は そこまで低くはないのに
ス~ッゴク 寒く感じた
空気 が もう冷たく 今までと全然違う
 
何とか頑張って 半袖で過ごしていたけど
もう 無理ぃ~~っと 秋物に着替えた
 
急激に気温が下がると 余計に寒さを感じる
前日まで半袖OK~ だったのに・・・
今日は 長袖・長ズボン・厚手の長めの靴下
それでも 何でかな? 寒い! と 感じる
 
この気温の乱高下 は チョイと辛い
徐々に寒くなるのは 身体が慣れていくけど
突然寒くなったら もぉ~ 無理ぃ~
このまま 寒くなって行くんだろうか??
 
今夜は がっつり 暖かくして寝よう!
もぉ~ 衣替え しなくちゃいけないかなぁ~
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

夜中から雨・雷 そして秋

スレッド
お昼ご飯 フォー 生バジルたっ... お昼ご飯 フォー
生バジルたっぷり~♪

バジルを使いたくて フォー に した
今回スープには カルディの海老塩を使用
ナンプラー 創味シャンタンDX 使用

具材・・・
玉ねぎ・人参・エノキ・しめじ・卵
豚肉・ニラ・小エビ・バジル

いつもは 創味シャンタンDX ベースに
ナンプラー で 味付けをしてたけど
今回 海老塩も使った 大正解!
いつもの何倍 も 美味しかった♪

スープがあまりにも美味しかったので
夕飯の 豆腐とろみスープに使う事にした
このスープ は 何にでも使えそう!
デザート は コーヒーゼリー ... デザート は コーヒーゼリー

やぁ~~っと買って来た 生クリーム
コーヒーゼリー だけでは 味気ないので
生クリーム を 乗っけて 頂きました♪

やっぱ 生クリーム が あるだけで 幸せ
何倍も美味しくなる 最高~ \(^o^)/
夕飯 の おかず ★豚肉・舞茸... 夕飯 の おかず

★豚肉・舞茸・ニラ キムチにんにく醤油炒め

★豆腐のとろとろフォースープ 
 ※ 小エビとバジル乗せ

★ピリ辛蓮根 ※豆腐さん秘伝レシピ

★残り物 かぼちゃ煮・小いわし揚げ甘酢
     こんにゃくの甘辛炒め・キムチ
     黒豆・ワカメと鮭の生ふりかけ

豆腐のとろとろスープ GOOD♪
フォーで使用したスープ マジ旨~
今後も アレンジして 使えそう

豆腐さんから 教えてもらった ピリ辛蓮根
オイスターとコチュジャン・・・
白だし が 無く 麺つゆで作ってみた

どんな 味になるんだろう?

食べた感想 は・・・
ピリ辛 ではなく 甘辛? って感じ(笑)
豆板醤だったら もう少し ピリ辛?
でも 初めての味 で 美味しかった♪
蓮根料理って ワンパターン に なるので
このレシピは これからも 活躍しそう!

☆ 豆腐さん ありがとうございました。
<2024年 10月22日(火)   ☔
 
※ 最低21℃ → 最高24℃
 
夜中から降り出した雨 そして 時折 雷
気温は上がらず 今日 は 秋
 
これから涼しくなるのかなぁ~ っと
週間予報を見てみると・・・ (*゚O゚ *)💦
なんと 29日まで 夏日続きだった・・・
 
まだまだ 衣替え は 出来そうにないなぁ~
慌ててはいないので ゆっくり のんびり
寒くなったら 着込めば良いしねぇ~
 
紫金山・アトラスすい星 ・・・
天気が悪く 中々見れない
昨日は 何とか見れるか! と 思ったが
丁度 見える筈の方角に 分厚い雲
もぉ~~ 肉眼では見えなかもなぁ~
うぅ~ん 見たかった! ☆彡
完全にダメ なら 動画で見ヨォ~~ (笑)
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

今日 は 夏日

スレッド
夕飯 の おかず ★ローストビ... 夕飯 の おかず

★ローストビーフ トマト・レタス・玉葱添え

★かぼちゃの煮つけ

★オクラの胡麻和え

★冷奴 ※薬味は自家製ネギ

★こんにゃくの甘辛炒め

★残り物 ※小いわし揚げ甘酢餡
     ※黒豆 
2024年 10月21日(月)   🌞
 
※ 最低16℃ → 最高28℃
 
はい 今日 は 夏日 で 暑い1日
真夏日1歩手前 の 気温
夜は 多少 気温が下がってきた
でもまだ 半袖 で 充分過ごせて 丁度良い
 
朝 玄関を開けると・・・
上下真っ黒の服を着た人が
庭の隅 に 立っていた(◎_◎;)💦 エッ?
すっごぉ~~く びっくり & 驚いた
 
メ~~ッチャ驚いた時 人って
きゃ~~ なんて 声 本当に出る??
声なんて 全然 出なかった し 動けなかった
 
まっ 今朝の上下黒ずくめの人は
水道検針 の 女性 だった ꉂꉂ(๑˃▽˂๑
 
関東で闇バイトによる 強盗事件が頻発しているので
戸締り~ 戸締り~ で 気を付けなくっちゃ~ と
そう思っていた時だったので 余計 ドキッ! と した
マジ 朝から 怖かったぁ~ (¯―¯٥)💦
 
これから年末 に かけて 防犯は大事
自然災害 も 怖いけど 人災 は もっと怖い
色んな出来事に 巻き込まれないよう 
もぉ~っと 本気 で 気を付けヨォ~
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

物作り

スレッド
夜 に チェ~ック わぁ~ 良... 夜 に チェ~ック

わぁ~ 良い感じ (๑♡ᴗ♡๑)
電気が点くと また 違って良い♪
あらぁ~ こっちも可愛い 猫 ... あらぁ~ こっちも可愛い

猫 と 犬 の シルエット
これは 他のランプにも応用出来そう♪
セリア の 小さなソーラーライ... セリア の 小さなソーラーライト

2パターンで使えるライトが売っていた
立てて使う 置いて使う の 2パターン
今回 ライトを分解し
フェンスに置いて使ってみる事にした

夜になって チョと確認・・・
ボヤ~っと灯りがともって 良い感じ♪
3個 で 300円 これなら 安くて
1年 使えれば 良いかなぁ~~
2024年 10月21日(月)
 
チョイとだけ 手を加え
自分好み に リメイク すると
なんか スッゴク 愛着がわく
 
色々な物 を 初めから作ってみたり
今ある物 を リメイクしてみたり
沢山 自分好みの物 を 作り出したな♪
 
今は 願望 として・・・
ミシン が 上手く使えるようになりたい! (笑)
#物作り

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり