昼食 超格安お好み焼き
毎日サラダを作る時に出る
キャベツの芯!
毎回捨てずにいたら
見事に沢山たまってしまい (笑)
昼食のお好み焼きの具材に使用
なので 殆ど キャベツの芯
※ 粉は オートミール粉砕を使用
キャベツの芯 甘くて美味しかった
夕飯 の おかず
カレー3日目 は・・・
うどんにカレーをぶっかけた
超もったりのカレールー
うどんに絡んで 美味しいぃ~
久し振りに 唐揚げ作った が
又々 イメージとは 全然違った
今回は 素揚げ状態にはならず
多少 衣は付いていた
前回 スッゴク上手に出来たのに
唐揚げ 難しいなぁ~~
夕食後 の デザート
少しサッパリ目 の
バナナとブルーベリーのヨーグルト
ブルーベリー は 冷凍なんだけど
濃厚な味で凄く美味しい ♪
2025年 3月27日(木) ☔時々⚡
※ 最低19℃ → 最高20℃
最低 と 最高 の 気温差 1℃
1日中 19℃~20℃
時々雷の鳴る 雨の1日
今日の雷 は 春雷?
夜は 時折 風が強く吹く
3月はアッ!と言う間に過ぎそう
寒暖差の激しい3月だったせいか
2月より過ぎるのが早い気がする
同じ1日なら 楽しまなきゃネッ!
楽しんで 笑って過ごしていたら
心は いつだって 超元気
心が元気 なら 怖いものなし!
夕飯 の おかず
ハイ! 2日目も普通にカレー
具は もう 殆ど溶けちゃった
もたぁ~としたカレールー が
2日目カレーの特徴 で 旨し!
カレーの時 は 夕飯が楽だなぁ~
毎日 カレーでも良さそう
沖縄の土産 食べてみた
石垣の塩チョコレート
見た目は 普通に美味しそうなチョコ
パクッと1粒口に入れると・・・
チョコ底面 が 塩味
しょっぱい って 感じじゃなく
ほのかぁ~に塩味がする程度
チョコの甘さ と 塩味 の 融合
普通に美味しいチョコレートだった
2025年 3月26日(水) 🌞
※ 最低15℃ → 最高23℃
数日前 雪・みぞれが降ったとは思えない
この気温差って 凄いなぁ~
今日は 半袖の人も多かった
自宅近辺でも 桜が咲き出してる
小城公園には 大型バスが来ていた
これから お花見客で賑わいそう
今週末くらいが 見頃??
今年は お花見 行ってみようかな
夕飯 の おかず
はぁ~い 今夜はカレー だ 🍛🍴
メークインではなく じゃがいもを使い
圧力鍋で作ったもんだから
じゃがいも が 殆ど消えちゃったぁ~
ゴロゴロ大きい芋 が 好きなのに
もぉ~ 残念過ぎる~~ ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
圧力鍋・・・ 恐るべし・・・
沖縄 の お土産頂いた
この ピーナッツ黒糖 美味しんだよ♪
TV見ながら 1袋なんて ペロリ
食べ出したら やめられない美味しさ
ヤバイ食べ物だぁ~ (笑)
石垣の塩チョコレート って
どんな味がするんだろう?
やっぱり 塩味?
塩味のチョコレート 不思議な味がしそう
でも 食べるのが楽しみ ♪
2025年 3月25日(月) 🌞
※ 最低12℃ → 最高23℃
昨夜は 布団の中があつくて
中々眠れなかったぁ~
朝 目が覚めた時は 汗かいてた
3月 で この気温 は 絶対異常!
宮崎県 最高気温 まさかの 28,5℃
もう夏! やん 夏どうなるんやろう?
温暖化・気候変動・・・
地球を守らなきゃ! 世界中で対策を!!
来年はW杯 楽しみだなぁ~ ⚽💕
夕飯 の おかず
★ 鯖の塩焼き・サラダ添え
★ 鶏胸肉と野菜の香草焼き
★ 豚肉と小松菜にんにくオイスター炒め
★ キムチ
マジ ビックリするくらい何でも高くなった
だからと言って 食事は節約出来ない
もう どぉ~するぅ~~
暖かくなって 春だねぇ~
お花 を 頂いた 綺麗だなぁ~
黄色のチューリップ が 可愛いぃ~
ダリアのオレンジ も 良い色
色の中 で 1番好きな色 オレンジ♪
造花より やっぱり 生花は綺麗
枯れなきゃ良いんだけど・・・
ボォ~ッと見ているだけで癒される
2025年 3月24日(月) ☔🌞
※ 最低13℃ → 最高21℃
つい数日前 雪が降ったり みそれだったり で
寒い3月だなぁ~ っと 思っていたら
22日から突然急に春になった (笑)
あまりに急過ぎて ただ・ただ ビックリ 😲💦
明日25日 福岡は6月上旬の気温 26℃
宮崎は まさかの 27℃ と 夏日予報
秋から冬へは のぉ~んびり衣替え
暖かい冬かなぁ~ っと 思いきや
思いっ切り突然凍える様な寒さになり
寒さが緩んだかなぁ~ っと 思うと
またまた寒波到来でガッツリ寒くなった
かと思うと グゥ~んと気温が上昇し
これまた 突然急に春! に
冬から春へは 慌てて衣替え・・・
ここ数年 本当 季節が変!? どうした??
異常気象 生態系が狂いそう
地球 大丈夫かなぁ~?
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ