5月!って気候
5月
13日

★ 焼くだけのピザ
★ トマトスープ
※キャベツの芯・きのこ類・新玉
人参・ベーコン・オリーブオイル
★ サラダ
キャベツの芯 が 貯まりに貯まって
トマト缶 で トマトスープ
☆彡 キャベツの芯の効果
キャベツの葉 を 食べるより
キャベツの芯 の 方が2倍以上も
栄養価が多く含まれている
なので 絶対キャベツの芯 捨てないで!
1番栄養が多い部分を捨てちゃうのは
ものすごぉ~~くもったいない!よ

★ 海鮮丼(買ってきた)
★ 切り干し大根
★ ほうれん草の胡麻和え
★ 生コンニャク甘辛炒め
☆ 残り物 キムチ・紅白なます
切り干し大根 作り置きとして作った
初めてタッパーに入れ保存
保存容器から 器に盛り付け
うぅ~ん 何だか凄い事をしている!
ような気分かも (笑)💦
今後も作り置きにチャレンジ!(予定)
海鮮丼・・・ 魚も刺身も高く
海鮮丼でいっかぁ~ で 決定
多分 他の家庭ではしないんだろう
買ってきた容器のまま食卓へ (笑)
これ 絶対やっちゃ~ダメ! って
言うもんねぇ~(楽なんだけどなぁ~)
まっ 我が家はOK~ (๓´˘`๓)

4/23は緑の海 だったのに
20日程で 黄金の海 に なった
麦って 意外と早く育つんだ
風になびく麦の穂 が とても綺麗
この 麦が刈られたら
次は田植え が 始まる
お米 は 何処に消えてる?
マジで 今もまだ 店頭には少なく
価格も 安くなるどころか 高くなってる
なんで?? どうなってんの??
不思議を通り過ぎて 摩訶不思議!?
2025年 5月13日(火) 🌞
※ 最低11℃ → 最高26℃
はぁ~い! 今日は5月!って感じ
朝は 多少肌寒さを感じたけど
1日中 清々しい 爽やかぁ~
午後からの気温も丁度良い♪
優しい風 フワッと頬を通り過ぎる
これぞ5月! 気持ち良いぃ~
夜 外は 真ん丸お月様
明るいなぁ~ 街灯いらず
満月 なんだろうか?
お月様 良く見ると
やっぱり いつも 笑ってる
さぁ~ 明日朝は 弁当作りだ!
寒くないので 多分 起きれる! はず
大変! と 思う前に 楽しもぉ~