2025年 7月31日(木) 🌞
※ 最低23℃ → 最高36℃
7月最終日 も ヤッパ 暑かったぁ~
あっちっちぃ~ っと 言いながら
何とか 無事に過ごせた 1ヶ月
もう ただ・ただ暑い 1ヶ月 だった
心配された 津波・台風 は
どうにか 落ち着いた感じ で ホッ
自然の怒り は 少し おさまった?
昨夜は 自然の風でもヒンヤリ
薄手の物をお腹にかけて寝た
昼間は酷暑 夜はヒンヤリ 不思議な夏
さぁ~ 明日から 8月だ♪
暑さ寒さも彼岸まで! ・・・
アッ! お盆まで じゃ~なかった (笑)
そっかぁ~ まだまだ 暑そうだな
今月いっぱい? 9月も暑い?
まさか10月まで暑かったり??
いや・いや 考えるのはよそう!
考えたら ゾッとするわぁ~
何事も起きなかった 7月にありがとう
8月も 何事も起きません様に!
それだけ を 願っています
カイエンペッパー・ホット
待ってましたぁ~~
やっぱり 夏は辛い物!
って事で 注文してたのが届く
普通のカイエンペッパーより
ホットの方が辛いので
ジョロキア同様 多少取扱注意
早く食べたい! ワクワク~~♪
昼食 海鮮丼
息子の仕事に合わせ 急遽変更
昼間 海鮮丼 にした
味噌汁 は 大根・椎茸・豆腐入
夕飯 の おかず
★ムーランルージュ カレーパン
店内手手作りカレーパン(デカイ)
★サラダ・酢玉葱添え
★大根・人参なます
息子 仕事終わりが遅くなり
超簡単に済ます事にした
まぁ~ 仕事だし 在宅だし
時間の調整はどうにでもなる
こういう時 在宅 は 良い♪
2025年 7月30日(水) 🌞
※ 最低25℃ → 最高36℃
はい! 今日も朝から 真っ青な空
太陽まぶし過ぎぃ~ ギラギラ~
でも 朝はヒンヤリとした風が吹いてた
ロシア・カムチャッカ半島付近 巨大地震
20日にも同じ場所でM7,5の地震あり
今回はM8,7 と 巨大地震になった
日本太平洋側に津波警報 夜も続いてる
映像は怖くて・・・ 見れない
3・11を思い出してしまう
突然襲い来る 自然災害
向き合う って事は 到底出来ない
けど 対策だけは 怠らず 完璧に!
避難用品 再チェック しとかなくちゃ
テント・・・ 広げてみないとなぁ~
簡易トイレ・・・ 袋買うの忘れてる
考えたら 準備不十分 ヤバイ
日本の南海上 8号・9号 の 台風
9号の進路 が 気になる・・・
関東方面 大丈夫かな?
975hPa それなりに勢力が強い
これ以上 気圧が下がらなければ良いけど
どうか 被害が出ません様に・・・
酷暑に 津波に 台風に・・・
もしかしたら 自然が怒ってる??
自然の前 では 人間は非力だ
どう考えても 太刀打ち出来ない
どうか 自然の怒りが静まります様に
昼食 カレーうどん
夏こそ辛いカレーだぁ~
っと 言う事で カレーうどん
なぁ~んて これは たてまえで
豆腐さん宅の手羽元のカレー煮 を
真似て作る予定だった が・・・
昼食に良いかもぉ~ っと
カレーうどん に 変更した
うぅ~ん 変更して大正解♪
ピリッと辛めのカレーうどん で
夏の暑さ を ぶっ飛ばそぉ~
40℃以上観測地図
九州が暑い! と ばかり思ってた
関東方面 が 暑いんだなぁ~ 👀
2025年 7月29日(火) 🌞
※ 最低24℃ → 最高36℃
朝から雲ひとつない 良い天気
午後から 気温爆上がり 酷暑だ
でも まだ40℃までは届いていない
北海道より 佐賀・小城の方が気温が低い
これって 本当 不思議だなぁ~
北より 南の方が 気温が低い し
なんたって 沖縄の方が涼しい 現象
子供の頃からすると 考えられない
40℃以上の酷暑日を観測したのは
のべ18都県38地点 との事
九州はまだ40℃未経験 らしい
ただ明日は・・・ ヤバそう
大分・日田 や 福岡・久留米
予報では 40℃に到達?
もう 体温より高い
これが風邪なら お休みやん
うわ言 言ってるレベルの数値
今週・日曜日までは高温が続く予報
雨も降らなさそうだし 熱中症に用心!
夜 11時くらいになると 冷たい風
昼間ガッツリ温まっていた部屋も
入り込む風 で どんどん気温が下がる
今年の夏 昼間酷暑 夜はひんやり
今まで経験した事のないような 夏
しっかり食べて グッスリ眠る
やっぱ これ!だな 後 水分補給♪
夏バテ知らず で 元気に乗り越えよう
夕飯 の おかず
★カツオのたたき
★アスパラ・玉子・豚肉炒め
★キノコと豆腐の味噌汁
※椎茸・舞茸・エリンギ・玉葱
★サラダ・酢玉葱添え
☆作り置き・残り物・・・
今回 の カツオのたたき
炭焼き加減? が 少なく感じた
炭の香ばしい感じがあまりしなかった
けど これは・これで 美味しかった
カツオの刺身をチョイと焼いた! って感じ
豆腐さん宅の お味噌系おかずを見て
お味噌汁を作っていなかった と 気付く
いや~ いつぶりくらいだろう?
お味噌汁・・・ やっぱ 美味しいなぁ~
2025年 7月28日(月) 🌞
※ 最低25℃ → 最高36℃
朝9時には もう 30℃ 超えていた
いや~ さすがに今日 は 暑かった
昨日 フッと気が付いた事・・・
夏の空って 入道雲がもくもくのイメージ
だけど 昨日・今日 見上げた空には
雲ひとつなく 真っ青な空 だった
うん? これって・・・ 普通と違う?
いつも 入道雲がある訳じゃない??
夏=入道雲 じゃ~ないのかな??
うぅ~ん わからん!? (´^`).。oஇ
昨夜 逮捕された犯人 は
外国人実習生 の ベトナム人 だった
参院選 の 時も 外国人問題を言っていた
こう言う事を 懸念していたのかなぁ~?
これは 難し過ぎる問題 なので
専門家の人達に 任せよう!
しかぁ~~し 週間天気予報を見ると・・・ 👀
35℃~39℃ の 数字が並んでる
水・木 は 39℃予想 (¯―¯٥)💦
この暑さ いつまで続くんだろう?
雨もズット降ってなくて 水不足大丈夫?
農作物 も 家畜 も 大丈夫?
人は暑さでバタバタ倒れ救急搬送されている
異常とも言える 今年の夏の暑さ
北の方が気温が高いって 本当 不思議
でも 何故か 夜は過ごしやすい
今まで こんな感じの夏の夜じゃなかった
気のせい? とも 思ったけど
息子も 同じような事を言っていた
エアコン点けず 朝まで 汗すらかいてない
今までなら 朝までエアコン が 点いていた
やっぱり 気のせい ではない
夜だけでも 涼しければ ホッと出来る
そして ぐっすり眠れる♪
東北のお土産 頂く
りんご の 飴とキャラメル
果物の中で りんご が 1番好き♪
嬉しいなぁ~~ 🍎
ずんだ餅・・・ 懐かしいぃ~
これも 食べるのが楽しみ ♪
いぶりがっこ 歯応えが良くて
これまた ご飯がすすんじゃうぅ~
麦茶漬 に 合うんだなぁ~
サラサラ~っと 2杯はいけるな!
昼食 軽くパン
イオン の フリーフロム パン・ド・ミ
山崎のWソフト と 同じくらい好き
トースターで焼くと・・・
カリッとサックサク歯応えが良い
少し柔らかいラスク みたいな感じ
チョコ・マシュマロで作る
今回は アーモンドを入れてみた♪
くるみ が 有ったら良かった
チョットしたデザート感覚
チョコとマシュマロがトロ~り
かなり 美味しい! (*´˘`*)♡
夕飯 の おかず
★よだれ鶏
★こんにゃく焼き
★切り干し大根
★ピーマン・カニカマ・塩昆布
★納豆
★サラダ・酢玉葱添え
☆作り置き・残り物・・・
豆腐さん宅で見かける よだれ鶏
また 真似て作った 旨~い♪
この時期 サッパリしていて
アッ!と言う間になくなった (笑)
姉も 美味しかったぁ~ と
言ってくれた!
ピーマン 近所のよしたかチャンから
家で採れた! と 頂いた物
新鮮 & 無農薬 嬉しいぃ~
レンチンでサッと出来るし
ピーマンの味 が 濃厚
よしたかチャン ありがとねぇ~
2025年 7月27日(日) 🌞
※ 最低27℃ → 最高35℃
7/26 佐賀県伊万里市で起きた
強盗殺人事件 の 犯人が逮捕された
今回の事件で 1人死亡・1人負傷
佐賀県 は 魅力度もないけど
凶悪な事件もなく 安心して暮らせる県
なので 今回の事件は衝撃的で恐怖だった
ここ10年くらいかなぁ~ 鍵をかける習慣
それまでは 鍵をかける習慣はなかった
新しい住宅がどんどん出来出した頃から
巡回をしてくる おまわりさん が
今後は絶対鍵を忘れずかけてネッ っと
来るたびに 言うようになった
小城も 多少犯罪が増えたんだろう・・・
戸締りだけは しっかりしとかなくちゃ!
とりあえず 早い犯人逮捕 に ホッ=3
今日も 変わりなく 暑い1日
台風の影響なのか 風が少し強く吹いた
昼間 舞い込む風は まさに熱風~
窓を開け風を取り込む事は先ず無理
夜 変わらずヒンヤリとした風が舞い込む
もう それだけで 暑さからの解放
自然の風の中 ぐっすり と 眠れる
何より! 何より!! 身体に良い
昨夜は 犯人・刃物を持っての逃走
との事で 中々寝付けなかった・・・
逮捕の知らせで ホッと安心感 で 眠い
暑さの中 また 1週間が始まる
今夜は 優しい風の中 爆睡しヨォ~
昼食 冷や麦
昨日夕飯に食べ慣れない
ホルモン焼き を 食べたからか
サッパリ&スルスル~の冷や麦にした
そこで登場~ 自家栽培の小ネギ♪
昨年5月から まだ 頑張ってる
ネギは どんな気候でも強いんだなぁ~
今年のバジル他は 全滅 ( ɵ̷̥̥᷄﹏ɵ̷̥̥᷅ )
暑過ぎて みんな溶けちゃった
夕飯 の おかず
★ネバネバ丼
山芋とろろ・おくらを混ぜたら
ご飯の上にぶっかけ
豚肉・玉葱・人参・きのこ類を
ニンニクで炒め 上に乗せ
半熟卵を乗せたら 完成~
少しのご飯でも 充分満腹・満足
とろろ・おくらのネバネバ で
サラサラ~っと 食べられちゃう
今夜は軽めの夕飯 で 済ます
2025年 7月26日(土) 🌞
※ 最低27℃ → 最高35℃
朝 空は真っ青 雲ひとつない
台風の影響? 風が比較的強い
ジメっと感もなく 風があるからか
暑いけど そこまでの暑さはない
でも やっぱり 暑いねぇ~
暑さは大丈夫なんだけど・・・
出来たら 32℃くらいまで が 良い
この暑さ いつまで続くのかなぁ~
夜は いつも通り 過ごしやすく
北から冷たい風 が 窓から入り込む
今夜は 特に風がヒンヤリ と 感じる
外は 静かな夜・・・
事件の少ない佐賀県で強盗殺人事件
静まり返った夜だから 余計怖さを感じる
犯人が早く捕まります様に・・・
昼食 つけ麺
★つけ麺
~ 具材 ~
ゆで卵・アスパラ・きゅうり・レタス
キャベツ・水菜・刻み海苔(佐賀産)
たまにはチョイと違った物を・・・
って事で 久し振り に つけ麺
麺が凄く多く ボリュームがあった
つけ麺スープが優しい味で食べやすい
こってりじゃなかったので良かった!
夕飯 の おかず
★鯛の刺身
★ホルモン焼き・ニラ
★サラダ・酢玉葱添え
★作り置き・残り物・・・
焼肉 か もつ鍋 以外では
ホルモンを使う事が 殆どない ので
今回 ホルモン焼きに挑戦!
夏だから こってり も 食べなくちゃ!
なぁ~んて言う訳じゃないけど
たまには 違う料理を! って事で
ホルモン焼き やってみた (笑)
甘辛ダレ が 妙に美味しくって
2ヶ月に1回くらい メニューに入れよう
鯛の柵が安かったので 即ゲット!
自分で切ると 骨が・・・
まぁ~でも スッゴク甘くて旨い♪
鯛はねぇ~ 当たり外れが多いから
食べるまで が 心配
今回は 当たりだったぁ~~
夕食後 デザート
★バナべリヨーグルト
スイカ 買おうと思ったら
まさかの 八百屋さんになかった↷
暑いから売り切れ? 残念!
2025年 7月25日(金) 🌞
※ 最低26℃ → 最高36℃
毎日変わらず 朝からパキット晴れ
陽射しも やっぱり 強い
ただ 風がソヨソヨ吹いていて
外の方が 気持ち良かった(午前中)
午後からは もしかしたら 何処かで雨?
灰色の雲が空を埋め尽くしていた
陽射しが 弱まった分 暑さも和らぐ
夜は 時折 ひんやりとした風舞い込む
室温は高いが 扇風機の風 ひんやり
この夏 夜は比較的過ごしやすく感じる
もう 色んなニュースが飛び交い
何をどう信じれば良いのか わかんない
これは 冷静に考え判断するにしても
結構 難しい事ばかりのような 気がする
ただ・ただ 静かに見守るしかない
後は 結果が全てだ それしか ないよなぁ~
情報が溢れ過ぎている って言うのも 怖い
姪っ子のところは 食欲不振と言ってた
暑くて食べられない・・・ 何で?
暑くても お腹減るだろうになぁ~
しっかり食べないと 夏バテ するヨォ~
食べたい! と 思う物を食べて
土・日はゆっくり休み 体力維持! ガンバ
そんでもって 眠くなったら 速攻寝る!
今夜は何故かもう眠い ので 寝る!
昼食 きのこ和風SP
★きのこ和風SP
~ 具材 ~
エリンギ・椎茸・マッシュリーム
エノキ・アスパラ・おくら・玉葱・豚肉
片栗粉の代わりに おくら投入~
おくら で トロミを付ける
★サラダ・酢玉葱添え
夕飯 の おかず
★チヂミ(普通×2・餅入×2)
ご飯を炊くのを忘れてたぁ~
って事で 困った時の チヂミ
今回も オートミールで作る
食物繊維が多いので 腸に良い♪
腸活 は 絶対大事! だと 思う
南の海上 凄い事に・・・
台風7・8・9 と 混雑中~
日本には 影響なさそう
沖縄 風・雨 大丈夫かなぁ~?
まだまだ これから台風シーズン((+_+))
2025年 7月24日(木) 🌞
※ 最低25℃ → 最高36℃
朝から ドンピシャ晴れ 陽射し強い
負けずと気温もグングン上昇~
午後3時過ぎ 窓枠触ると 火傷しそう
家中の窓 遮光にしている分
陽射しが入らない為 暑さは半減
ただ 家の中がマジ暗い
冬場の陽射しは 暖かで嬉しい けど
夏場の陽射しは まぁ~大変! 暑い
北海道の人達 大丈夫かな??
エアコン無い家も多い
知り合いの方の家 小樽 でも ナシ!
設置を検討中~ っと 言ってた
夜はなんとかなっても 昼間がねぇ~
暑さにも慣れていないだろうから
本当 マジ 気を付けてぇ~
南海上 に 台風3個 7・8・9号
いずれも 影響はなさそうだけど
沖縄 雨・風 チョット心配
尋常じゃない暑さ まだまだ続きそう
どうか 夏バテしないよう
しっかり食べ・寝て・水分補給 で
とにかく元気! に 夏を乗り切ろう♪
よもぎ梅ヶ枝餅(風)
※ 豆腐と白玉粉で作る
今日 は 母の誕生日
って事で・・・
お供え用に 手作り よもぎ梅ヶ枝餅
さぁ~ 丸めたら焼こう!!
生地に餡子を包んで
フライパン で 焼くだけ~~
っと 思ったら・・・
2個だけ 入らなかった (¯―¯٥)💦
良い感じに焼けたぁ~~
外はカリッと 中は・・・?
どうだろう?? 心配!
うん! 良い感じ!!
外はカリッと 中はモチっと
よもぎのほろ苦さと餡子の甘み絶妙~
今回 は 大成功~ ( *˙︶˙*)و
きっと 母も喜んでいるだろう♪
夕飯 の おかず
★サーモンの海鮮丼(購入)
★ほうれん草の胡麻和え
★ごぼうとレンコンのサラダ
☆作り置き・残り物・・・
本当は鮭を買って・・・
が 何故か鮭の切り身が高い
でも 鮭が食べたい!
で サーモンの海鮮丼になった♪
それに 尋常じゃないくらい暑い
海鮮丼で良かったかも知んない
サッパリ・ガッツリたいらげた♪
鮭の切り身 何で高いんだろう?
鯖とか鯵とか 安いのになぁ~
2025年 7月23日(水) 🌞
※ 最低26℃ → 最高35℃
朝からガンガン晴れ 陽射し強い
昼前頃から 気温上昇 更に暑い
今日はもう部屋中温室状態
夜になっても 気温下がらず
昼間の熱が冷めきれず
なまぬるい風が入り込んでくる
夜でこれじゃ~ チョイと暑過ぎ
仕方がないので エアコンSW・ON
うぅ~ん 涼しいより 寒い
設定温度28℃ なんだけどなぁ~
しかし まだまだ 暑さはこれからのようで
気象庁は22日
北海道、東北、関東甲信、北陸、東海
近畿日本海側 、中国地方に
「高温に関する早期天候情報」を発表した
これらの地域では7月28日頃から
この時期としては10年に1度程度しか
起きないような 著しい高温になる可能性がある
と 発表した・・・ (꒪д꒪II
今年の夏 は ヤバイ! 暑過ぎ!
あれ? なんか毎年 言っている様な・・・
って事は 年々気温が上がってる!?
って事になるんじゃ??
もう 数年後の夏 が 怖い (꒪⌑꒪.)
昼食 パン
★食パン トースターで焼いただけ
はちみつ・ブルーベリージャム
★サラダ・南瓜焼き乗せ
昼間は簡単に済ます
暑くて 動かないからねぇ~
昼は軽く済ませ 夕飯でガッツリ
昼食後 デザート
バナべリヨーグルト
いつもより ブルーベリー多目
バナナの保存法 を 試し
バナナが痛まずに 綺麗 ♪
夕飯 の おかず
★シシャモフライ
★手羽元の甘酢煮
★豆腐
※もずく・おくら・がごめ乗せ
★サラダ・酢玉葱添え
★小松菜の一夜漬け
おひさぁ~の シシャモフライ
やっぱり 美味しいねぇ~
シシャモ焼より 絶対好き💕
手羽元の甘酢煮・・・
本当はカレー煮にしたかった が
まさかの カレールーがない💦
仕方なく甘酢煮 に した (笑)
ご飯 が チョビッとしかなく
豆腐をご飯代わりにした
赤色がなく 淋しいなぁ~
食後 手作りゼリー
市販より果実たっぷり
夏のゼリーはサッパリで良い
次は どんなゼリーを作ろう!?
寒天であんみつ も 良いなぁ~
2025年 7月22日(火) 🌞
※ 最低26℃ → 最高35℃
午後から 気温グングン上がる
昨日・今日 と 最高気温 35℃
数日前より 確かに 暑い💦
明日 佐賀市は39℃ 予想 (◎_◎;)
小城市 は 37℃ 予報・・・
どうも この暑さは数日続きそう
明日 北海道・北見では 40℃予報
エッ?? 北海道???
今日も北海道では 38℃くらい と
ニュースで言っていたけど・・・
まさかの北海道 で? (@_@)
暑い・暑い と 何もしないのは
どぉ~も 性分的に合わず 調子狂う
なので 外作業 楽しむ♪
汗をいっぱいかいて お風呂へドボーン
これ! これ!! 気持ち良いぃ~
なぁ~んて言うと
ぶっ倒れるよ! と 怒られそう💦
なんだけど・・・ ヤッパ 暑いの好き
そんでもって 冬は完璧 冬眠
さぁ~ 明日からの高温に対抗すべく
しっかり睡眠! と いきましょくかぁ~
暑くても しっかり食べ・寝て・水分補給
張り切って ガンバロォ~ (*´▽`*)/
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ