昼食 ぶっかけ・冷や麦
又々 シラチャーを使いたくって
今度は 冷や麦に使ってみた
シラチャーを使うだけで 異国感
シラチャーと麺つゆ 良く合う
さっぱり チョイぴり 少し甘い?
複雑な味なんだけど 美味しい♪
シラチャーとマヨも 凄く合いそう
夕飯 の おかず
★油淋鶏(ネギダレ)
★小鯵の南蛮漬け
★空芯菜のニンニク炒め
★厚揚げ・椎茸煮物
★サラダ・酢玉葱添え
※人参ドレッシング
☆作り置き・残り物・・・
夏の台所はヤッパ暑いねぇ~
揚げ物・・・ もう大変💦
煮物・・・ 夏は避けたい
なぁ~んて言いながら・・・
作らなきゃねぇ~
食べて元気! が 目標だもんネッ
2025年 7月20日(日) 🌞
※ 最低24℃ → 最高34℃
昼頃までは そこまで暑さはなかった
午後から グ~んと気温が上がり
1日中 エアコンの中 で 避難
夜は 変わらず ひんやりとした風
扇風機の風 で 充分心地良い♪
参院選・投票日 佐賀は自民党の勝利
新人の方も頑張った けど 後1歩届かず
4人の立候補の皆さん お疲れ様でした
これからの日本 どう変わって行く?
色々な情報が飛び交う中
今回 は 少し異様な感じがした
激しいを通り越して 過激 な 感じ
それだけ 白熱してた? って事?
うぅ~ん チョット違うような・・・
今回の投票率 は どうだったんだろう?
みんな 選挙に行ったかな?
明日 は のんびり過ごそうかぁ~
チョコ・オーダーケーキ
いつもの ケーキ屋さん にて
「 パステレリア・ テテ 」
チョコをベースにオーダーケーキ
チョコ大~~好き な 息子
果物・飾り等を減らしてもらい
基本チョコ の ケーキ
中にはイチゴのスライが沢山♪
直径18cm・高さ8cm
昼食 ピザトースト
今回 トマトケチャップの代わりに
シラチャーを使ったピザトースト
初めてシラチャーで作った が
これからは シラチャー で 良い
トマトケチャップより 美味しい♪
シラチャー ありだな!
夕飯 の おかず
★豆腐・オクラ・もずく・がごめ昆布
ご飯の代わり に 豆腐
★サラダ・酢玉葱添え
※人参ドレッシング
☆合鴨のスモーク(残り物)
お腹減ってなくて・・・
夕飯 は 簡単に済ます
もずく・オクラ・がごめ 最強~
豆腐に良く合う! 夏はこれ!
2025年 7月19日(土) ⛅
※ 最低24℃ → 最高33℃
朝は ひんやり と していた
最高気温33℃まで上がる が
少し冷たい風がそよそよと吹き
窓を開けていると 暑さは感じない
夜は いつも通り ひんやり
今年の夏の夜 は 比較的ひんやり
今のところ とても 過ごしやすい
今後 どうなるのかなぁ~
15日 息子の誕生日
でも ケーキは3連休が良いとの事で
今日予約していたケーキを取りに行く
今年は ほぼチョコで作ってもらった
誕生日かぁ~~ 感慨深い・・・
豪雨の中 心肺停止 で 産まれた
だから? 出生時間が2つ ある💦
障害等なく 普通に生活出来て良かった
今日まで あれこれ 大変だった けど
大病をするわけでもなく
元気に育ってくれて ありがとう
これからも 身体だけは大事に! ネッ
私も 子供に迷惑をかけないよう
とにかく 元気! を 目標に頑張ろう
元気の源は 食べて・寝て・笑う こと
笑う門には福来る って 言うもんネッ♪
明日 参院選の結果がわかる・・・
さぁ~ どんな結果になるんだろう?
昼食 セルフドッグ
自分の好みで適当に♪
具材を挟んで乗っけるぅ~
こう言うのが1番楽で良い
はい! 出来た!!
小ぶりのハンバーグ乗せバージョン
チョイと隙間に玉子~
乗っけ過ぎ?
玉子バージョン
チョイと欲張り過ぎた (笑)
玉子はレンチンで直ぐ出来る
これ やりだしたら
もう今までには戻れない♪
デザート・バージョン
チョコを敷き詰めバナナ1本乗っけ
上からチョコをかけたら完成~♪
バナナの保管方法 で
数日過ぎても バッチリ綺麗!
手間なし 超簡単
バナナを1本ずつにし
ビニール袋に入れ 口をしっかり閉じる
後は 野菜室で保管 これだけ
バナナが痛まず 綺麗に保存出来る
夕飯 の おかず
★焼くだけ簡単焼肉
豚トロ・和牛(量は少な目)
★つるむらさき・舞茸・魚ソー の
ニンニクとオイスター炒め
★サラダ・酢玉葱添え
※人参ドレッシング
☆作り置き・残り物・・・
久し振りに 焼肉プレート出した
暑くなってから 出してないような
本格的な焼肉 ではなく
今日は 量少な目の焼肉
こう言う食べ方も良いなぁ~
肉ばっかじゃ~ 飽きるもんネッ
量少な目焼肉 良いかも知んない!
2025年 7月17日(木) 🌞/⛅/☔
※ 最低25℃ → 最高33℃
朝 比較的涼しい 午後 段々ジメっと
夕方 湿度が段々高くなって 蒸し蒸し
夜 11時過ぎ 雨が降り出す
気温がそれほど高くなくても
湿度が高いと 蒸し蒸し で 暑い
今夜は 苦手なエアコン登場かなぁ~
パジャマを着替え 掛け布団の準備
うぅ~ 寝る前に面倒くさぁ~
明日 大雨予報・・・
各地で雨の被害が出ている と ニュース
ここ数年 雨の降り方が違うもんなぁ~
降り出したら 一気にドサァ~っと降る雨
明日の大雨 どれぐらい降るんだろう?
今年の参院選 なんか異様な雰囲気
そう思うのは 私だけ? かなぁ~?
選挙の質も 変わってきたような気がする
これも 時代の流れ なのか・・・
それでも チョット違うような気がする
これからの日本 って どうなるんだろう?
夕飯 の おかず
★鮭の塩麴焼き
サラダ・酢玉葱添え
※ 人参ドレッシング
★合鴨のスモーク
★小松菜・キクラゲ・玉子・厚揚げ
エリンギ オイスターニンニク炒め
★ナスの煮浸し
☆作り置き・残り物・・・
鮭 再度登場~
やっぱ 美味しいねぇ~
塩麴味なので 塩味は強くない
凄く食べやすい味 で 旨し!
暑くなると 味噌汁が並ばない
週に2~3は味噌汁作らなきゃ~
夏なのに 食欲は衰え知らず
口からの栄養補給 は 何より!
って事で・・・
明日は 何を食べよっかなぁ~
2025年 7月16日(水) ⛅
※ 最低24℃ → 最高31℃
朝はヒンヤリ 昼は強風 夜は湿度が高い
昨夜 扇風機OFF それでも 肌寒い
今夜は 湿度が高いせいか 蒸し暑い
ただ時折冷たい風が 窓から入ってくる
ここ最近 ある方の動画配信を見ているが
うぅ~~ん もう 何だろうねぇ~~
闇が深過ぎて こわぁ~~ 😲💦
知らない所で 色々な事が起きている
それが 良い事なら 全然OK~ なんだけど
耳を疑うような事ばかりで ただ 絶句・・・
これは 知らなかったではダメのような
全ての人達が知らなきゃいけない事だと思う
私達は 知らなきゃいけない
私達には 知る権利がある と そう思う
知ってから その先は 個人の判断
参院選は7/20 皆 投票に行ってネッ♪
昼食 冷や麦
冷や麦の上に色々乗せ 冷麺風~
冷や麦の上には胡麻いっぱい
トマトの赤の代わりにカニカマ
本当は豆腐も乗せたかったけど
チョイと多いかな? と やめた
デザートはブルーベリーヨーグルト
写真撮る前に食べちゃった♪
和食処 オルゴール
★刺身定食(息子)
色々なお刺身が乗ってて良い~
写真にないけど・・・
冬瓜煮と鯵の南蛮漬けもあり
★天ぷら定食(私)
エビの天ぷらが大きいので
毎回 注文しちゃう (笑)
いつも通り 間違いなし!
★揚げ魚定食・鯛(姉)
息子の誕生日 と 言う事で
姉は 鯛の尾頭付き揚げを注文
おぉ~ 見た目は お祝い気分♪
身が分厚く美味しい! と 言ってた
自宅に戻り デザート
ファミマ 窯出しプリンのパフェ
この値段で ボリューム満点
そして 色んな味が楽しめて 大満足
昨日 息子が買って来てくれた♪
うぅ~ん 良いねぇ~
この見た目 ワクワク~
中のコーヒーゼリーが旨い!
少し苦めの珈琲と相性バツグン
19日は テテのケーキ(予約中)
2025年 7月15日(火) ☔/🌞/⛅
※ 最低24℃ → 最高30℃
夜中に雨が降ったせいか 朝もヒンヤリ
数日前の暑さが まるで 嘘のよう
1日通して 気温上がらず 過ごしやすい
夜も 変わらず に ヒンヤリ
今夜も 扇風機はいらないみたい
この過ごしやすさはいつまで続くかなぁ~
午後から また スマホの件で出掛ける
夕方 姉を迎えに行き 期日前投票
全て終わったのが 夕方5時・・・
ご飯 食べに行くかぁ~ っと
久し振りに 和食処 オルゴールへ
まぁ~ 変わらずに美味しかった
ここ最近 外食続き状態 (笑)💦
この夏の参院選・・・
佐賀県 不在者投票者数が増えてる
前回比1.5万人増の7.2万人(13日現在)
これは もう 皆危機感持ったって事かな?
そう! みんな選挙に行かなくちゃ!!
黙っていたって 何も変わらないから
唯一出来る意思表示 は 選挙で投票する事
もう それしか 声は届かないから
外は暑いけど 頑張って選挙へ行こう!
って事で 今日 投票済ませてきた
でもさぁ~ 連休間の投票日って・・・
翌週にしてくれたら良かったのに!
って 思っちゃうよねぇ~~
涼しい夜 そして 静かな夜
本当 セミの声 が 全くしない
いつもだったら夜中でも鳴いていたのに
セミの鳴き声がしないだけでも
何だか 夏じゃないみたいな感じ
涼しく・静かな夜 爆睡出来そう♪
夕飯 の おかず
★塩唐揚げ
★オクラの胡麻和え
★アスパラ・エリンギ・豚肉
ガツン!とニンニク炒め
濃い味は無理 なので チョイ薄味
※ガツン! より カチュン かな?
★納豆・キムチ
★サラダ・酢玉葱添え
※人参ドレッシング
★きゅうりの甘酢漬(作り置き)
今日は 唐揚げ が 上手く出来た♪
衣がサックサク で カリっと 旨い
なんだろうねぇ~ この天と地の違い?
毎回 こんな風に出来たなら・・・
昨日 家でご飯を食べる事がなく
久し振りに我が家でご飯を食べた!
そぉ~んな気分 だった (笑)
作るのは・・・大変だけど・・・
ヤッパ 家食 が 良いなぁ~
2025年 7月14日(月) ☔/⛅/🌞
※ 最低25℃ → 最高28℃
夜中 寝静まった頃 雨が降る
朝 いつもより気温が低く ひんやり
雲も多く 陽射しも きつくない
午後 やはり 気温は上がらず
扇風機の風 が ひんやり肌寒い
うん? 突然どうした??
暑さに慣れていたせいか
余計に 肌寒さ を 感じる
夜は もう 扇風機は必要ないくらい
夏の夜の感じじゃない 秋っぽい
いやいや まだ 7月中旬
これからが 夏本番!
今日の気温は チョイと異常だ
台風5号・・・
まさかの北海道上陸予報 に なってる
今年初の台風 の 上陸が北海道?
これも また 絶対に異常だぁ~
台風の進路方向にあたる地域の皆さん
どうか 何事もありません様に
危険を感じる前に 早目の避難!
きっと 今までの常識 大丈夫 は
通用しない様な 異常気象になってる感じ
犯罪・自然災害等で 人々の悲しむ姿
もう 見たくない!
皆が ただ笑顔で暮らせる毎日
それだけで 良い・・・
昼食 ジョイフルにて
★ 息子注文分
若鶏と味しみ椎茸旨煮のバランス定食
★ 私注文分
たっぷりタルタルソースのチキン南蛮定食
うぅ~~ん タルタルソース 旨い
倍増してくれても良いくらい
タルタル ご飯にONしても良い
ペロッと完食 美味しかったぁ~♪
昼食後 デザート
★かき氷 イチゴ(普)
今年 初めてぇ~ の かき氷
ヤッパ 氷は美味しいなぁ~
夏! と 言えば かき氷 🍧💕
夕飯 くら寿司
昼・夕 まさかの外食
で 大好きなエビアボ食べた
とろ鯖 も 美味しかったぁ~
エビアボ 久し振りだったので
記念に パシャ! っと
自宅に戻り デザート
息子が わらび餅パフェ 作る
茶味のわらび餅 と 生クリーム
黒蜜 きな粉 抹茶を使い
餡子をトッピングしたら 完成~
今日は 何かとバタバタしてて
疲れた身体 に 珈琲と甘い物
ヤッパ 家は落ち着くわぁ~
そんでもって 息子 ありがとぉ~
2025年 7月13日(日) 🌞⛅
※ 最低25℃ → 最高34℃
私にとって早朝 姪の着信で目を覚ます
目が覚めたなら 起きるしかない
って事で しぶしぶ 起きた
まぁ~~ それから なんやかんや と
目まぐるしく バタバタ 状態
1日中 ソフトバンクにいたような・・・
アクシデントがあると 何かと大変!
夜は むわぁ~とムシムシしてた
この夏 初めて 夜 エアコンON
しかぁ~~し やっぱ 寒くて眠れず💦
1時間程我慢し サッサとOFF (笑)
エアコンON時の対策しなくちゃ~
昼食 お好み焼き
オートミールを粉砕した粉で作る
小麦粉ではない為 グルテンフリー
~ 具 材 ~
キャベツ・キャベツの芯・豚肉・玉子
キャベツの芯 が 大量にあり
消費する為 お好み焼き に する
昼食後 デザート
毎度お馴染み バナべリヨーグルト
ブルーベリー の ポリフェノール は
抗酸化作用もあり 血管にも良い♪
目だけじゃなかったんだぁ~
これって 健康食 にもなりそう
夕飯 の おかず
★HPで蒸し鍋
※キャベツ・もやし・ニラ
豚肉・ウインナー
ポン酢ニンニクだれで頂く
★厚揚げ焼き(ご飯の代わり)
※お醤油で頂く
☆作り置き・・・
夕飯 何しようかなぁ~ っと
スッゴイ悩んだ挙句・・・
フッと思い付いた 蒸し鍋
ポン酢ニンニクだれ が さっぱり
お野菜も沢山摂取出来て良い!
ご飯を炊くのを忘れていた為💦
ご飯の代わりに 厚揚げを焼いた
外をカリッと焼いたら もう絶品♪
充分 ご飯の代わりになる
HP で 蒸し鍋
佐賀 季楽には中々行けないので
なんちゃって 蒸し鍋
これは これで 旨~~い
本当は大きなHPで作りたかった
2025年 7月12日(土) 🌞/⛅☔
※ 最低26℃ → 最高35℃
朝は ガッツリ晴れ 陽射しは強い
昼過ぎ頃から 雲がドンドンわいてくる
3時頃になると シトシト雨 からの
ザァ~っと 本降りになった
や~っと 普通に雨が降った
これで 農作物 喜ぶかなぁ~ ?
しっかり雨が降ってくれたおかげで
やっと ホカホカから解放された
夜は 変わらず ヒンヤリしているものの
雨が降ったせいか 多少ジメジメ
ただ 梅雨時期程では ない
昼間は厳しい暑さ 夜は暑さから解放
まだ これだけで救われるわぁ~
まだまだ夏は始まったばかり
気を抜かず 暑さに立ち向かって行こう!
夕飯 の おかず
★ミートSP
★サラダ・酢玉葱添え
※人参ドレッシング
午後 うとうと・・・
気が付いたら 6時💦
なので 超手抜きの夕飯
まっ たまにはいっかぁ~
2025年 7月11日(金) ⛅/☁
※ 最低27℃ → 最高34℃
朝から雲が若干多い でも 暑い
午後から 南の空は真っ黒
雨雲レーダー を 確認すると
南の方では 激しい雨が降っている
4時頃 雨が降る筈だったが
何故かしら 小城町上空を避け
通り過ぎていった ので 雨は降らず
雨雲レーダー では・・・
雨量の多い表示 赤い雲 が
佐賀県のあちらこちらで発生しているのに
小城町だけ その雲は避けて通る 不思議!
近隣が雨で冷えているせいか
夜 窓から入ってくる風は とても冷たい
まぁ~ それは それで 過ごしやすく
スッゴク 良いんだけど
雨・・・ 降って欲しいなぁ~
小笠原付近で 台風のたまご発生
これが 台風になると 台風5号になる
恵みの雨は欲しいけど・・・
災害級レベルの雨は ちょっとねぇ~~
今日は チョイと疲れてたかなぁ~
朝もしんどく 午後 まさかの うとうと
毎日お気楽に過ごしているようだけど
ヤッパ 神経使ってるんだろうなぁ~~
大雑把! な わりに 色々気苦労
きちんとやらなきゃ 気が済まない
もうチョット 気楽に! 気楽に!
と 自分に言い聞かせ 寝るとするかぁ~ (笑)
昼食 タコライス
フッと思い付き の タコライス
ネバネバ丼 の 予定が・・・
突然 タコライスが食べたくなった
まぁ~いつもの如く 予定は未定~♪
久し振り バーナーでチーズを焼く
久し振り過ぎて こわぁ~~ 😅
夕飯 の おかず
★カツオのたたき
※添え物なんもナシ~
★鯵の南蛮漬け
★ワカメ・オクラ・カニカマ・紫玉葱
もずく(黒酢)ポン酢と麺つゆで味付け
★サラダ・酢玉葱添え
※人参ドレッシング・アマニ油
☆作り置き・残り物・・・
あらぁ~ 良く見ると・・・
何だか 酢っぱい系 多い (笑)💦
夏だからねぇ~ さっぱりOK!
最近 カツオが安く買えて助かる
鮭 が もう少し安くなればなぁ~
2025年 7月10日(木) 🌞/⛅☔⚡
※ 最低26℃ → 最高35℃
相変わらず 朝からギラギラの陽射し
洗濯物 が すぅ~ぐ乾いた
午後 南の方から真っ黒い雲&雷
今日こそは 雨 降る? と 期待
午後6時頃 ポツポツと念願の雨
ただ 一瞬ザァ~っと降ってパタッと終了
本気の通り雨 だった 😅💦
後もう少し 降ってくれたらなぁ~
焼け石に水 って 感じの雨 だった
15日ぶりの雨は 一瞬でやんだ
夜は 蒸し暑いかなぁ~ っと思ったが
案外過ごしやすく 風もヒンヤリしている
まだ 夏は始まったばかりなんだけど
なんかさぁ~ もう 疲れてきた (笑)
だいたい九州北部の夏 は いつもはまだ先
梅雨が明ける 7/15頃から 夏なのに
今年は 6月下旬頃から夏 だもん
夏の期間 が 長いヨォ~~
そりゃ~ 暑いのは嫌いじゃないけど
庭作業したくても ダメ! と 言われ
暑過ぎると なぁ~んも出来なくて 困るぅ~
庭作業 いつやる!? 困った⤵
体力温存の為にも 早く寝るとするかぁ~
夜は まだ 涼しくて 良い♪
ころ~んと寝転ぶと 窓の外 真ん丸お月様
今夜は お月様を見ながら 眠ろう
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ