記事検索

げっちょむし

https://jp.bloguru.com/gettyomushi

フリースペース

曇り雨の1日でも暖かい

スレッド
1人の昼食 味噌ラーメン+片栗... 1人の昼食 味噌ラーメン+片栗粉

1人の時 は 超いい加減 (笑)
味噌ラーメンに もやし1袋をぶっ込み
片栗粉でスープをトロトロ餡にし
ブレンドした辛子をぶっかけ 頂く

味噌ラーメン は この食べ方が大好き♪
ただ・・・食べた後 喉が渇く(¯―¯٥)💦
夕飯 グラタン+バジル グラタ... 夕飯 グラタン+バジル

グラタンの具材・・・
★エビ・鶏肉・玉葱・人参・じゃがいも
 刻んだえのき・ブロッコリー

生バジル の 香り 爽やかぁ~
乾燥バジル は 以前から使っていた が
生バジル を 知ってから は
もう 生バジル 最高~ ٩(ˊᗜˋ*)و
食後 デザート(息子買ってくる... 食後 デザート(息子買ってくる)

ローソン の もち食感ロールケーキ
チョイと小ぶり が 6個入り 
これで 318円(税抜) 安い!
うぅ~ん 生クリームたっぷりぃ... うぅ~ん 生クリームたっぷりぃ~

もち食感 と 言うのは・・・
生地の部分 が スポンジなのに
不思議な もちもち食感のスポンジ生地

フォークでは生地が上手く切る事が出来ず
手に持って食べた方が 食べやすかった
不思議な もち食感の生地も 生クリームも
美味しくって大満足♪ 値段も満足~
2024年 11月15日(金)   ☁☔
 
※ 最低17℃ → 最高21℃
 
陽射しがなくても 最低気温17℃ と
この時期でも 暖かい朝 暖かい1日
 
昨夜は 暖か過ぎ で 掛け布団を外し
今夜は・・・ どうかなぁ~??? 
寒くはないし  いらないかなぁ~ 
・・・寝てから考えるか!? (笑)
 
ただ この暖かさも 日曜まで
月曜から 一気に寒気がやってくる予報
 
週間予報を見てみると・・・
※ 日曜日 最低気温 → 16℃
※ 月曜日 最低気温 →  9℃
一気に7℃も下がる予報になっている (>_<。)💦
火曜日 なんて 最低気温 → 7℃
最低気温7℃ って もう 初冬の朝って感じ
 
日曜日 は 秋 → 月曜日 は 初冬
この一気 に 季節が変わる感 ヤダなぁ~
暖かさに身体が慣れちゃってるから
寒さ 堪えるんだろうなぁ~ (੭ ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭⁾⁾イヤダ~
 
とりあえず しっかり食べ・寝て・運動
そんでもって お風呂~
それで 健康を維持するしかないなぁ~
可能な限り ズ~ット健康でいたい! もんネッ♪
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

季節不明

スレッド
お昼 冷や麦 11月中旬 に ... お昼 冷や麦

11月中旬 に まさかの 冷や麦~
嘘やろぉ~ っと 思うけど 暑かった💦
冷たくて 喉越しツル~ン で 旨し!
自家栽培 ネギ もう10回以上... 自家栽培 ネギ

もう10回以上は収穫出来ている ネギ
凄いねぇ~ 買わずに済んでる
冬を超えたら 良いんだけど・・・
こんがり? お芋パイ 冷や麦だ... こんがり? お芋パイ

冷や麦だけじゃ~ねぇ~ 絶対足りん!
って事で お芋パイ を 焼いた が
チョイと焼き過ぎた!?
まっ 食べられる許容範囲 で OK~
夕飯 焼くだけ簡単 焼肉~ は... 夕飯 焼くだけ簡単 焼肉~

はい! 出ましたぁ~
チャチャっと夕飯 焼くだけ簡単

★佐賀黒毛和牛
★牛ホルモン
★豚バラ・レタス巻(自作)

佐賀イオン に いつもの牛肉がなく
今回も違う 牛肉・・・
うぅ~~ん ヤッパ 違うなぁ~~
以前の牛肉の方が 絶対美味しかった
チョイと ガッカリ 
これで 確か 1500円程度

それより 500円 の ホルモン味付け
想像以上に美味しかったなぁ~
これ また 見かけたら 買おう♪

豚バラスライスが 微妙に残っていた
焼いて食べるには薄い し 量が少ない
で・・・ レタスを巻いてガッツリかさ増し
食べてみると 意外とボリュームあった

久し振り の 焼肉 と
毎度 の チャチャっと 夕飯 でした
食後 デザート 雪印アロエヨー... 食後 デザート 雪印アロエヨーグルト

賞味期限 今日までだったぁ~
チルド室の片隅 で ジィ~っとしてた
危うく 賞味期限切れ に なるところ
見つけて 良かったぁ~ (*^ー゚)b クッ゙
2024年 11月14日(木)   🌞
 
※ 最低13℃ → 最高24℃
 
昨日より 今日の方が暑く感じた
風は ほぼ 無風状態
日差しに照らされた空気 が 熱い
とても 11月中旬とは 思えない
マジで 半袖でも 良いくらい だった
 
私の自室 午後4時の気温 28℃・・・
窓を開けていての 28℃ って
なんか マジで おかしない??
季節不明 今は いつ?  
 
午後11時過ぎ 部屋はまだ室温が高い
これ 布団を変えなくちゃ 寝苦しそう
掛け布団 なんて いらないくらい (笑)
布団対策してから 寝なくちゃなぁ~
 
ヒューストンに住む Belizeさん は
突然冬が来るヨォ~! と 言ってた
もしかしたら 日本もそうなるのかも??
今日は夏日 で 明日は冬日 なぁ~んてネッ
それも それで チョット嫌だなぁ~
 
明日1日 無事に過ごせば お休みだぁ~
明日も1日 バリバリ張り切って行きましょぉ~
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

エッ?半袖??

スレッド
夕飯 おかず ★鯵の昆布出汁一... 夕飯 おかず

★鯵の昆布出汁一夜干し・九州産
  サラダ・トマト添え

★舞茸の天ぷら ※ヒマラヤの塩・海老塩

★レンコンのきんぴら

★味噌汁 ※ワカメ・豆腐・椎茸

★残り物 ※なます・キムチ

今日は チャンと夕飯作った (笑)💦
鯵の昆布出汁一夜干し 身はふっくら
塩味少な目 で 美味しかったんだけど
やっぱり 骨が・・・ 無い方が良いな!

舞茸の天ぷら 毎度思う 旨い!!
舞茸は 天ぷら が 1番好き💕

毎日の食事 で 身体が出来る!
そう思うと 食事は大事だなぁ~
食後 デザート 台湾パイン こ... 食後 デザート 台湾パイン

これは もう 言う事なし!
瑞々しく 果肉は甘く 美味しい♪
お口の中サッパリ 食べた事リセット?
2024年 11月13日(水)   🌞
 
※ 最低12℃ → 最高23℃
 
陽射しが降り注ぎ 午前中から気温が上がる
11月なのに 暖かいなぁ~ っと思いながら
スーパーで まさかの 夏の格好??
薄着で半袖の人 が ちらほら・・・
 
うっそぉ~~ 夏みたいな恰好 👀💦
しかも半袖!? 他にも半袖の人がいた
 
暖かいなぁ~ とは 思ったけど・・・
半袖は さすがに寒くない? 寒いだろう! と
心の中で 自問自答 してた (笑)
午後は 確かに 少~し暑くは感じた
 
南海上 の 台風の影響なのか
それとも ただ 気温が高いだけなのか
 
それにしても 11月中旬なのに・・・
後1ヶ月半 で 今年 終わるのに・・・
異常な暖かさ に 少し 戸惑う
 
まっ 寒さが苦手なので 嬉しいけど
ヤッパ この暖かさ 怖いなぁ~
地球 大丈夫なんだろうか??
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

ドタバタ

スレッド
お昼 餃子 & 焼きめし 卵と... お昼 餃子 & 焼きめし

卵とご飯を混ぜ合わせ 焼いたら~
パラッパラ の 焼きめし完成♪
デザート 雪印ヨーグルト 桃 デザート 雪印ヨーグルト 桃 夕飯 チヂミ 普通バージョン 夕飯 チヂミ 普通バージョン 夕飯 チヂミ お餅バージョン 夕飯 チヂミ お餅バージョン デザート 雪印 アロエ デザート 雪印 アロエ
2024年 11月12日(火)   🌞 ※ 
 
最低12℃ → 最高22℃
 
秋晴れの空 湿度もなく 爽やか
気温も 丁度良く 気持ち良い
 
秋っぽい♪ 秋だネェ~ やっと秋だよ
 
中学部活の同窓会 の 為
昔の写真 を 発掘作業
いやぁ~ もう 懐かしいぃ~
私も 皆も 若いなぁ~ ( 作業は中々進まず )
・・・
写真 と デジタル保存の写真
何とか 発掘する事 が 出来た
 
気が付けば・・・ 薄暗くなってて ビックリ
慌てて 夕飯の支度~ でも ご飯 炊いてない
仕方なく パパっと出来る チヂミ に した
 
こんな時 に チャチャっと食べられる 物
あったら 便利だろうなぁ~
何を 置いといたら 良いんだろう??
 
チョイと勉強してみヨォ~
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

気温不安定

スレッド
夕飯 おかず ★すずきのフライ... 夕飯 おかず

★すずきのフライ ※サラダ添え

★鶏肉と舞茸の玉葱ソース炒め

★春菊の胡麻和え

★豆腐・椎茸・ワカメの味噌汁

★残り物

綺麗なすずき の 切り身が売ってた
ムニエルにするか フライにするか・・・
悩んだ結果 フライに決定~

唐揚げと違い 衣サクッ で うまぁ~
小麦粉→卵→パン粉 と 面倒臭いけど
それでも チャンと出来るので ヨシ♪

なんで 唐揚げ は 上手く出来ないかなぁ~

鶏肉と舞茸 の 玉葱ソース炒め は
昨日の残りの玉葱ソースを使った
チョイとにんにくを入れたら 良い感じ!

綺麗な春菊 が 安く 胡麻和えにした
あの ほろ苦い感じ は 苦手じゃない (笑)

今日も 美味しく ご飯 頂きました♪
デザート ロールケーキ 2切れ... デザート ロールケーキ 2切れ

ホイップ と チョコソース 追加~♪
飲み物 勿論 コーヒー ☕

甘い物は 本当 別腹だよねぇ~~
南海上 に 4つの台風 11月... 南海上 に 4つの台風

11月中旬 に 4つもの台風・・・
そして まさかの夏日の地点もあった

現時点で 影響がありそうなのは
熱帯低気圧 で 台風になれば25号?
2024年 11月11日(月)   ⛅
 
※ 最低16℃ → 最高22℃
 
湿度が多少高いせいか 日中暑く感じた
薄い陽ざし なのに 半袖でも 大丈夫そう
気温が不安定 で 着る物・布団 悩む
 
今週 は かなり気温が高そう な 予報
南海上には 11月なのに 4つの台風・・・
1つは 熱帯低気圧だけど
これも 台風になりそうな事を言ってた
この 4つの台風のせいで 気温不安定?
日本に 影響がなければ 良いんだけど
 
最近 中学部活の友達と話をしているせいか
今の年齢 を 忘れてしまいそう (笑)💦
すっご~い年数が過ぎた事 が 嘘のよう
 
気分はもう あの当時に戻ってる・・・
気持ちだけ 若返るのも 良いかもなぁ~♪
 
朝から う~んざり するような ニュース
まじかぁ~ っと 言葉が出ない (¯―¯٥)💦
腐りきってんなぁ~ っと これが本音!
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

雨の1日

スレッド
お昼 うまかっちゃ~ん 肌寒い... お昼 うまかっちゃ~ん

肌寒いので 温まる うまかっちゃん
具材には・・・
もやし・ニラ・豚バラをニンニクで炒め
上に乗っけ 生卵をぽてり と 落とした
アッ! ウインナーが1本残っていたので
それも 半分に切って 乗っける

変なラーメン屋さんより も
うまかっちゃん が 美味しい (笑)
デザート マシュマロトースト ... デザート マシュマロトースト

食パン が 1枚残ってて
どうしようかなぁ~ っと 悩んでいると
息子が マシュマロトーストを作った

これも デザート的な感じ で 良き!
食パン1枚 でも 美味しいデザート完成
トロトロのマシュマロ~ 美味しい♪
夕飯 おかず ★カツオの刺身 ... 夕飯 おかず

★カツオの刺身 ※自家製ネギたっぷり乗せ

★トマト ※切っただけ

★佐賀県産 海苔

★残り物 他・・・

買い物に行く予定ではなかった が
ホイップ と 生クリーム が 欲しくて
買い物に行ったら・・・
カツオの綺麗な刺身用の柵が売ってた
これは 綺麗で安い! と 買って来た

実は 豆腐さん宅の マグロの刺身を見て
良いなぁ~ 美味しそうだなぁ~ っと
お刺身が食べたかったので 丁度良かった

お刺身は 切って出すだけ の
超簡単 で 美味しいメイン料理
切るだけの料理 は 素晴らしい!(笑)💦

今日の カツオは 脂がのっていて
トロみたいな 感じ が した
自家製ネギ も 良い仕事 してくれた♪
デザート 雪印ヨーグルト だい... デザート 雪印ヨーグルト

だいたい 食後 は ヨーグルト
今日のヨーグルト は 雪印
ゴールドキウイ味・・・ 少し甘かった
2024年 11月10日(日)   ☁☔
 
※ 最低16℃ → 最高20℃
 
朝から とよぉ~ん で 昼前から 雨
シトシト・シトシト降り続く 雨
最低気温 16℃ それ程寒さは感じない
天気は悪い が 過ごしやすい 気温
 
今日は 色々と予定が変更 に なった
昼食 に ハンバーグ の 予定 が ボツ
コーヒーパフェ も 作る予定 が ボツ
せっかく 生クリーム 買いに行ったのに・・・
 
まっ 楽しみが 後に残った! と 思えば
それは それで 嬉しいかぁ~ グッ! ( *˙︶˙*)و
 
ゆぅ~っくり 長風呂 を 楽しみ
仮面ライダーW とディケイド の 動画を見ながら
夕飯を食べ まぁ~ったり と 過ごす
のんびり で まったり とした 日曜日
 
気持ちが どてぇ~っと していたら
なんだか 不思議 と 気持ちも穏やか
こぉ~んな日が やっぱり 1番 好き ٩(ˊᗜˋ*)و
 
明日も 良い日に なりますように ☆彡
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

のぉ~んびり休日

スレッド
お昼ご飯 マルゲリータ ★ピザ... お昼ご飯 マルゲリータ

★ピザ ※市販のチルドピザ・マルゲリータ
    ミニトマト・ピーマンを追加乗せ

★サラダ ※キャベツ・サラダほうれん草
      トマト

バジルの葉 が 乗っているだけで
なんか 見た目が 良いなぁ~
いつものピザじゃないみたい (笑)
生バジル 良い仕事してる♪ 生バジル 良い仕事してる♪ デザート バナナヨーグルト 少... デザート バナナヨーグルト

少し小さ目 の バナナ2本使用
乗っける物がなかったので
ハチミツ と 美酢(ざくろ)をかけた
この組み合わせ も スッゴク良い♪
夕飯 おかず ★カニクリーム・... 夕飯 おかず

★カニクリーム・パスタ ※市販ソース

★イカ墨・パスタ ※市販ソース

★胸鶏肉揚げ焼き ※胸肉 塩麴・にんにくに浸ける
          玉ねぎオイル醤油ダレ

★空芯菜と豚バラのオイスター炒め

★残り物 ※紅白なます・ピーマン塩昆布和え

カニクリームパスタ・イカ墨パスタ を
取り分けながら 頂きましたぁ~
市販ソースなので 味は間違いなし!
イタリア~ン で ボォ~~ノ でした

鶏胸肉揚げ焼き・・・
今回は 衣 バッチリ出来た!👏
サクッと カリッと 良い感じ
玉葱ソース も 美味しく出来た♪

空芯菜 は シャキシャキ感 が
癖になるぅ~ (๑´ڡ`๑)
2024年 11月 9日(土)   ☁
 
※ 最低14℃ → 最高22℃
 
チョッピリ雲が多い 薄曇りの天気
朝の寒さ は それ程 感じなかった
陽射しはないものの 昼間も寒さはない
むしろ ほんわか 暖かい感じ
 
のぉ~んびりと過ぎて行く 休日
いつもの 慌ただしさ は ない
時々ウロウロ たまにゴロンゴロン
ぽやぽや~と過ごした 1日
 
食事作りだけは 色々 頑張った! (笑)
高級食材 を 使う訳でもないけど
美味しい物を 食べたいねぇ~ っと
食べたい物 を 作って食べた 🍴
 
今日は 昼も夜も イタリア~~ン
ピザ に パスタ で ぼぉ~~の (๑´ڡ`๑)
バジル が あるから それだけで 超豪華!
 
お金を掛けなくても 気持ちだけ 大満足!!
良いねぇ~ なんか もの凄く 良い♪
 
さぁ~ 明日は何を食べようかなぁ~~
食べる物 を 考えながら寝るのも 楽しそう
夢の中 に 美味しい物沢山 出てきたら良いなぁ~
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

陽射しの下はポカポカ♪

スレッド
夕飯 おかず ★海鮮丼 ※スー... 夕飯 おかず

★海鮮丼 ※スーパーで買って来た

★大根の煮物

★紅白なます ※何故かしら紅が多い

★キャベツの芯味噌汁 ※しめじ・豆腐・ワカメ
  サラダに使って残る キャベツの芯
  さすがに捨てきれず保存袋で保存
  みそ汁の具 には バッチリ!

★残り物 ※きんぴら・ピーマン

お魚 が 欲しかったけど
欲しい魚がなく 海鮮丼 に した

大根 が 安かったので
大根の煮物 と 紅白なます に した
しかぁ~し いつも失敗! と 思うけど
何故かしら 紅色が多くて・・・
紅白 ではなく 紅なます みたい
今回 いつもより人参の量減らしたけど
やっぱり 紅なます に 見れるなぁ~(笑)
食後のデザート りんご 昨日 ... 食後のデザート りんご

昨日 の 半分残り
この りんご は 美味しかったぁ~
やっぱり りんご 美味しい! 大好き♪
2024年 11月 8日(金)   🌞
 
※ 最低10℃ → 最高21℃
 
朝 肌寒く 深まり行く秋 って 感じ
ただ 昼間は陽射しが強く 暖かい
陽射しの下 だと 汗ばむくらい
 
朝・晩 と 昼間 の 気温差があるので
着る物での調節 が 大事かもネッ♪
寒さに身体が慣れるまでは
急激な気温差 には 要注意!
 
そろそろ インフルも流行ってきた
コロナ も インフル も 用心!
 
連絡が取れなかった 最後の友人に連絡が取れた
久し振りの会話 アッ!と言う間に時間が過ぎる
懐かしいぃ~ と 言うより も
数日前に話した? って 思うくらい
不思議と 何事もなかったかのように 会話が弾む
そんで 電話切る前になって
いやぁ~ 懐かしいねぇ~ っと・・・ (笑)
彼女は 部活の同窓会 には 来れない けど
実家に帰った時 は 会おう! と 言ってくれた
 
呼び慣れた 聞き慣れた 名前が飛び交う
もう それだけで なんか 嬉しい♪
早く みんなに会いたいなぁ~ ₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾ゎ‹ゎ‹♡
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

バジル&小ネギ

スレッド
10月16日に買って来たバジル... 10月16日に買って来たバジル

やっと見つけた! 茎付バジル♪
この日から水栽培を開始(10/16)
じゃ~ん 見事に全部根が出たぁ... じゃ~ん 見事に全部根が出たぁ~

バジルの家(鉢)を買って来たので
土に植えてあげヨォ~~ 🍃
無事 バジルの家 に 定着♪ ... 無事 バジルの家 に 定着♪

南国育ち の バジル
これから 寒くなるので 大丈夫かな?
暖かい昼間 は 外で過ごし
陽が沈んだら 家に入れてあげよう

元気に育てってねぇ~~💕
5/20 と 9/26に土植え... 5/20 と 9/26に土植えした 小ネギ

もう 10回以上収穫出来た
このまま順調に育ってくれたら
小ネギ は 買わなくて済む(筈?)

小ネギ は 夏より 冬に強いらしい
でも 寒過ぎるのも可哀そう なので
テラスの下 室外機の上に置いてみた ♪
2024年 11月 8日(金)   🌞
 
※ 最低10℃ → 最高21℃
 
茎付バジル を 買って
水栽培を始めたのが 10/16
随分 根っ子 が 出て来たので
水栽培 から 土栽培 に 変えてみた
上手く根付いてくれたら良いんだけど・・・
 
これから 気温が下がる 冬へと向かうので
南国育ちのバジル には 厳しい環境かなぁ~
暖かい昼間 は 太陽を浴び
陽が沈んでから 部屋の中で過ごせば
何とか 冬越え 出来そうかな?
初めての バジル栽培 上手く行くと良いなぁ~
 
小ネギ 何も手が掛からず スクスク元気!
欲しい時 に スグ収穫出来 使えるのは
ス~~ッゴク良い! グッ! ( *˙︶˙*)و 
#自家栽培

ワオ!と言っているユーザー

今シーズン初1桁台

スレッド
お昼ご飯 寒いので 温かちゃん... お昼ご飯 寒いので
温かちゃんぽん

いつもは 汁なし 焼チャン だけど
今日は 冷えるので 熱々のちゃんぽん

野菜 を どぉ~っさり入れ
チョッピリニンニクを効かせたら
もう 身体 は ホッカホカぁ~

久し振り の ちゃんぽん 美味しかった♪
夕飯 の おかず ★豚・キムチ... 夕飯 の おかず

★豚・キムチ炒め
 ※ニラ・もやし を 入れ
  コチュジャン+にんにく で 味付け

★きんぴらごぼう

★ピーマンの塩昆布和え

★冷奴 ※自家製ネギを添えて

★納豆

★ワカメときのこ の 味噌汁
 ※ キャベツの芯多目 (笑)

きんぴらごぼう って 切って炒めるだけ
なのに 切る作業が 超面倒臭い
もっと 簡単に出来る方法 ないかなぁ~

お味噌汁・・・
毎回 出汁を取るのも大変! って事で
イオンの天然だしの素 を 使ってみた
これ 凄く良い! 時短! で 美味しい!
もう 出汁 とらなくても 良いじゃん!!

塩昆布・・・
豆腐さん から 教えてもらった
超簡単 に 出来るので 助かる!
食後のデザート りんご 森さん... 食後のデザート りんご

森さんから 頂いた りんご
スッゴク 美味しかったぁ~
何処産 の りんご だったんだろう?
残り半分 は 明日のお楽しみぃ~
2024年 11月 7日(木)   🌞
 
※ 最低9℃ → 最高21℃
 
今朝 は 初冬並み の 寒さに感じた
今シーズン初 の 最低気温 1桁台
今まで 暑かったので 余計 寒く感じる
 
昨夜 布団類 を 少し厚めにしといて 大正解!
 
東京 で 木枯らし1号 が 吹く
北日本 では 積雪の便り が 届く
秋を楽しむ間もなく もう 冬 かなぁ~
 
気が付けば・・・ 明日は金曜 (@_@)💦
早いなぁ~ もう 金曜かぁ~
11月に入って 1日過ぎるのが早い
この調子じゃ~ アッと言う間に 12月
段取り経てておかないと ヤバそう
 
中学時代 の 部活同窓会 楽しみぃ~
声だけを聞いていると 皆 全然変わらず
話しをしていると スグ 当時に戻っちゃう
13~15歳くらい・・・ (¯―¯٥)💦
すっげぇ~時間が過ぎたんだなぁ~~ こわぁ~
 
いつもみたいに 気軽に声かけあって
あの頃のまま で 変わらずに
共に汗を流し 共に笑って 泣いた
先生のビンタ と 蹴り 懐かしい
マジで 痛かったなぁ~
今じゃ~ 大問題! な 行為 だな (笑)
 
あの頃 に 出来るなら・・・ 戻りたい・・・
#今日と言う日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり