記事検索

げっちょむし

https://jp.bloguru.com/gettyomushi

フリースペース

お昼は外食

スレッド
小城市 ルージュ・エ・ノアール... 小城市 ルージュ・エ・ノアール
昔ながらの 軽食・喫茶
何十年ぶりかで 尋ねてみた
外観は 昔のまんま で 懐かしい
店内 も 全然変わってない 創... 店内 も 全然変わってない
創業40年以上になるのかなぁ~
もしかしたら もっと? かも?
レトロな雰囲気 は そのまんま
椅子の柄 が 古さを強調してた
とろとろチーズのオムライス 姉... とろとろチーズのオムライス
姉と息子 が 注文した
白いオムライス に びっくり
おぉ~ 中はチキンライスだぁ~... おぉ~ 中はチキンライスだぁ~
ただ チーズが かなりしょっぱい!
と 姉と息子が言ってた

見た目は 凄く 美味しそう
佐賀県 名物 シシリアンライス... 佐賀県 名物 シシリアンライス
これが 何故 佐賀県名物かは 不明
ご飯の上に野菜と牛肉が乗ってる
使用されている食材は全て佐賀県産
佐賀県産じゃなければ
シシリアンライス と 名乗れないらしい
シシリアンって 何だろう?? (笑)

お肉も野菜も沢山入って美味しかった
お肉の味付けは お醤油味?
小城羊羹と白玉団子の塩きな粉パ... 小城羊羹と白玉団子の塩きな粉パフェ
羊羹大好き な 息子注文
パフェに まさかの 小城羊羹 (笑)
こんなパフェがあったんだぁ~~
メニューを見て 即注文

ソフトクリームベース で
そらり とは また違ったパフェ
ベースのソフトクリームが美味しかった!
と 羊羹も食べ 息子 大満足!
ブルーベリーパフェ アイス大好... ブルーベリーパフェ
アイス大好き な 姉注文
思いの外 デカくて びっくり 👀
ベースのソフトクリームがかなり多く
姉 は 満面の笑みで完食
食べ応えあったヨォ~ 美味しかった!
っと 喜んでた

ソフトクリームがベースだったので
今回 私は パフェの注文はナシ
2025年 4月13日(日)   🌞
 
※ 最低10℃ → 最高15℃
 
太陽の陽射しはある けど 風が強く冷たい
ここ数日 チョイとひんやり 今日は肌寒い
 
久し振りに 風が強い そして冷たい
桜が散った後で 良かった
今夜も月夜 で 外が明るい
しかし 肌寒いなぁ~~
寝具の衣替え 少し早かったかも
今夜は 厚着をして寝なくちゃ~
 
季節の変わり目 は 気温差が激しい
体調を壊さないよう 用心! 用心!!
 
さぁ~ 明日から また 1週間が始まる
お弁当作り も 頑張らねば!
って言う事で 今夜は 早目に寝よう!
#今日と言う日 #頂き物

ワオ!と言っているユーザー

午後から少し冷たい雨

スレッド
北海道 の お土産 頂く ★ ... 北海道 の お土産 頂く
★ 函館の綺麗な夜景 の 包装紙
ROYCE チョコレート
食べるのが 楽しみぃ~
今 チョコが高騰 なので
味わって 頂かなくちゃ~

★ 雪花青いちご(ショコラ)
青い包装紙の雪花青は知ってたけど
いちご は 初めて見た
いちご味の雪花青
これも また 食べるのが楽しみ♪
お昼 は お好み焼き 休日の昼... お昼 は お好み焼き
休日の昼食 は 簡単に済ます
なぁ~んて言うと 聞こえは良いけど
キャベツの芯 が たまったから (笑)

サラダを作る時に出る キャベツの芯
これがまた 捨てられないんだよねぇ~
無駄には出来ない! 無駄にはしない!
ゴミは 可能な限り出さない!
うん! これ 絶対大事 (⁎•ᴗ‹。)
2025年 4月12日(土)   ⛅後☔
 
※ 最低7℃ → 最高19℃
 
今日もどよぉ~んとした 曇り空
午後から シトシト 冷たい雨
 
薄手の寝具に替えたら
昨夜は チョイと寒かった
今夜も 少し肌寒く 上着必要
寝る時 寒そうだなぁ~
 
最近 昔の友人 と 繋がる事が多くなった
話す事全てが 凄く懐かしぃ~
若い頃 は 本当 はちゃめちゃ してた (笑)
でも すっご~く楽しかった
 
天草に行った時の話題になり ふと思い出した
車窓から 朝日に光る海が見えて来た時
修ちゃん が 何気なくポツリつぶやいた
「こうやって ただ 海を見ていると・・・」っと
※ エッ!? 修ちゃんって 意外とロマンティスト?   
  と 心の中で思っていたら
「遠く波の彼方から 白いイルカに乗った
 トリトン が 出て来そうだネッ」って
※ えぇ~~っ そこで トリトン??
 
 ロマンティストでも なんでもなく
ただ トリトンが大好き な 修ちゃん だった
今 は どうしているのかなぁ~
所在は不明 との事 会ってみたいなぁ~
 
昔みたいに つるんで走る は 無理として
皆で集まり お茶でも飲みたいねぇ~
 
学生からの友人 は 気兼ねなくて凄く良い
言いたい事 遠慮なく言い合って
わだかまりなんて なぁ~~んもない
ヤッパ 最高だよなぁ~
あぁ~~ すっげぇ~ 懐かしいぃ~
 
色々なエピソード を 思い出しながら寝よう!
 キット 思い出し過ぎて眠れなくなるかも (笑)
#今日と言う日 #頂き物

ワオ!と言っているユーザー

お米 何処へ消えたんだろう?

スレッド
福岡産と佐賀産の苺買ってきた ... 福岡産と佐賀産の苺買ってきた

久し振りに近所の八百屋に行ってきた
福岡県産 あまおう 280円(税別)
佐賀県産 さがいちご 258円(税別)

やっぱり スーパーより安い!
って事で イチゴの食べ比べ~

しかし この値段は嬉しい
夕飯 の おかず ★ 島根県産... 夕飯 の おかず

★ 島根県産 真鯛のお刺身

★ 青椒肉絲

★ ニラの卵焼き

★ サラダ 可愛いミニトマト付

★ 豆腐・ワカメ・椎茸の味噌汁

★ キムチ

島根県産・真鯛の刺身 柵で買ってきた
切ろうか 切るまいか 悩んで 切った
何事も チャレンジ!
柵を刺身に切るのって 意外と難しい 💦

青椒肉絲 焼肉で残った牛を使う
冷凍しといて 良かったぁ~
無理して食べきるより
残ったら 冷凍! だな

味噌汁が飲みたくなった
久し振り に 美味しかったぁ~
味噌汁 は ホッ!とする味
デザートには 福岡県産 あまお... デザートには 福岡県産 あまおう

チョッピリ小粒 の あまおう
でも 味は凄く濃厚 で 旨い!
さすが あまおう だなぁ~
小粒でも 味は 大満足 だった 🍓
2025年 4月11日(金)    🌞
 
※ 最低11℃ → 最高22℃
 
空は晴れ晴れ 真っ青 良い天気
フワァ~っと 優しい風 心地良い
洗濯物が す~ぐ乾いた
 
夜は チョッピリひんやり
真ん丸お月様 で 外が明るい
 
最近 葉物野菜が多少安くなった
近所の八百屋さん は もっと安い
野菜が安く買えると メッチャ嬉しい
 
ところで・・・
お米 って 何処へ行ったんだろう?
備蓄米 何処に消えちゃったかなぁ~
ヤッパ 地方には届かない?
って言うか 新米って何処行った?
売るお米が無い と 米屋さん廃業
なんで? 本当 どうしちゃった?
これは 不思議な現象だなぁ~
 
主食のお米 が 無いのは 困る
ご飯さえあれば 何とかなるのに
うぅ~~ん 困ったもんだ
 
頂いたお米 と ストックが少しある
けど これがなくなったら・・・
えぇ~~ どうする? こわぁ~ 💦
 
フリマとかでは 買いたくないなぁ~
お米が買えなくなる日 が 来るなんて
思ってもいなかった
これから どうなるんだろう?
#今日と言う日 #頂き物

ワオ!と言っているユーザー

久し振りに雨

スレッド
昼食 タマゴ と スパ  サン... 昼食 タマゴ と スパ  サンド
野菜のセルフサンド ではなく
今回 タマゴ と スパ を 作り
パンに ガッツリ詰め込んだ

軽いのに ボリューミ~
意外と 満腹感 は あった

デザート は いつもの
バナナとブルーベリーのヨーグルト

毎日のメニュー 本当 悩む!
悩むけど 美味しく食べる為に
ヤッパ 思いっ切り悩もぉ~~
2025年 4月10日(木)   ⛅☔⛅ 
 
※ 最低16℃ → 最高21℃
 
朝から どよぉ~んとした曇り空
昼前から シトシト雨 & 雷
 
この雨で 桜 どうかなぁ~?
もう 散っちゃっただろうか??
風は思った程強くなかった
 
午後から 久し振り に 洗車
シトシト雨の日 の 洗車 は
スッゴクやりやすくて良い
ただ ビッチョリ濡れて
さすがに 寒かったぁ~~
 
5時に終わらせる予定 が
終わった時間 6時半
えらいこっちゃ~ 夕飯どうする?
 
仕方がないので・・・
冷ご飯で焼きめし と シソ餃子
デザート に ロールケーキ
 
シソ餃子 シソの風味が凄い!
食べてもシソ味 これ美味しい~
ニラ餃子より 好きだった
 
あれ?? シソって そんなに好きだった?
普段 そんなに食べないからかなぁ~
新鮮に感じた? のかも知れない
 
昨日は 寝具関係を一層し
今日 洗車 で マジ疲れた
明日もお弁当作らなきゃ~ で
早く寝るとするかな!
明日 筋肉痛になってたりして・・・
#今日と言う日 #頂き物

ワオ!と言っているユーザー

うん? もうつつじ?

スレッド
3/24 に 頂いたお花 随分... 3/24 に 頂いたお花
随分少なくなってしまったけど
まだまだ頑張ってるぅ~
カスミソウ 綺麗なうちに
レジンに封入してみようかな!?
庭のつつじ・・・ 品種は 久留... 庭のつつじ・・・
品種は 久留米つつじ だったかな?
って事より
つつじって こぉ~んなに早かった?
あれれ~ 何だか毎年早くなっているような
違ったかなぁ~???
蕾がいっぱい 来週あたり 満開... 蕾がいっぱい
来週あたり 満開になりそうな気配
気になるので 後で調べてみよう
どうだんつつじ の 花 スズラ... どうだんつつじ の 花
スズランに似たような 白い可愛い花
うぅ~ん? これも 今が咲き時?
今年は 異常に早い気がする
どうだんつつじ も ほぼ満開 ... どうだんつつじ も ほぼ満開
秋になると 葉が真っ赤に紅葉する
少し 不思議なつつじ
名前は つつじ なんだけど
どう見ても つつじには見れない (笑)
2025年 4月 8日(火)   🌞
 
※ 最低8℃ → 最高22℃
 
柔らかな陽射しが差し込む
穏やか で のんびりとした 1日
 
ふと目をやると・・・
あれれ? もう つつじが咲いてる
つつじって 桜の後だったような?
こんなに早く咲いてたっけ?
 
ピンクの久留米つつじ ほぼ満開
白の久留米つつじ まだ1輪のみ
どうだんつつじ これまた ほぼ満開
 
気温が変だからかなぁ~
つつじ達も ?? なんだろうねぇ~
 
今年は 春の嵐もなく 穏やかなので
桜の時期 が 例年より長いみたい
 
3/24に頂いた お花
随分少なくなってしまったけど
まだ 元気に頑張って残ってる花達
切り花で 2週間もつ って チョット凄い!
 
大好きなオレンジ色 の ガーベラ
2輪とも しっかり 残ってて 嬉しい ♪
 
夢は・・・ 部屋中 花と緑でいっぱいにして
森の中みたいな そんな部屋にしたいなぁ~
でも もし そうなったら・・・
掃除が大変だろうなぁ~~ (笑)💦
#今日と言う日 #頂き物

ワオ!と言っているユーザー

暖かくなった

スレッド
カフェを意識した昼食 チョイと... カフェを意識した昼食
チョイとだけお洒落?に盛り付け

★ 可愛らしいパンケーキ
★ バナナ・ブルーベリーヨーグルト
★ じゃがいも(冷凍)フライ
★ お飾り程度のサラダ

いやぁ~ じゃがいも冷凍 お初!
どんな感じになるんだろう? と
油で フライドポテトみたく素揚げ
食べた感じ は
じゃがいも冷凍 凄い! 美味しい!
何で今まで買わなかったんだろう?
超時短になるやん すごぉ~~
これは もう 今後も買うしかない!
と そう思った ♪
夕飯 焼くだけ焼肉 焼肉用のプ... 夕飯 焼くだけ焼肉
焼肉用のプレートを買った
さぁ~どんなものか! と 焼いてみた
コレ 買って良かったわぁ~~
油で周りはベトベトにもならず
お肉も凄く良い感じで焼けた
肉から出た脂は勿論プレートの下へ
心なしか お肉も美味しく感じた

★ 今夜のお肉は・・・
北海道和牛5ランクの牛肉
鹿児島県産の黒豚
牛も豚も メチャ美味しかったぁ~
デザート 佐賀県産イチゴ ラベ... デザート 佐賀県産イチゴ
ラベルには佐賀県産と書いてるものの
何イチゴなんだろう?
いちごさん? 佐賀ほのか?
食べただけでは ヤッパ わからない
ただ 言えるのは 美味しかった (笑)
これから いちごの季節
安くなるかなぁ~ どうかなぁ~
2025年 4月 6日(日)   🌞
 
※ 最低10℃ → 最高19℃
 
日に日に暖かくなってきた
やっぱ 春はちゃ~んとくるんだネッ
桜の花 も バッチリ満開
このまま 散らずにいてくれたらなぁ~
 
我が家のクロックマンも
「桜は苦手さ! 散る時に寂しさを連れてくる」
って 言ってた・・・
うぅ~ん 確かにそうだよねぇ~ っと
私は クロックマン(時計)の言葉に頷いてた
 
最近 クロックマン 成長したなぁ~
言葉も随分覚え 益々可愛く愛おしい
 
のぉ~んびりと過ごした 休日
午後10時からは 千春さんのラジオ
ラジオを側に置き ただボォ~っと聞く
ラジオが傍にあるので 千春さんが傍にいるよう
毎週日曜日 の 1時間 が 唯一の楽しみ
この語り口調 が 良いんだよねぇ~
やっぱり 大・大・大好き 💕
 
千春さん 今年12月で70歳だって・・・
そっかぁ~ 70歳 古希だネッ
まだ・まだズッ~ト元気!でいて欲しい
そして ずぅ~っと声を聞かせていて欲しい
 
さっ 明日~ また1週間が始まる!!
そう言えば 最近 お弁当作るようになった
明日も早起き・弁当作り 頑張らねば!
#今日と言う日 #頂き物

ワオ!と言っているユーザー

4月スタート

スレッド
頂き物×2箱 洋菓子 牛津・ふ... 頂き物×2箱 洋菓子
牛津・ふる~る の 洋菓子を頂いた
コーヒーのお供にバッチリ♪
でも 何で2箱だったんだろう?
うぅ~ん 不思議だな~
夕飯 の おかず ★ 海老餃子... 夕飯 の おかず
★ 海老餃子
★ 肉じゃが
★ 厚揚げの煮物
★ サラダ・キムチ
★ デザート イチゴ・ヨーグルト

海老餃子 は 初めて食べた
皮が薄く パリッとしていて美味しかった
餃子!?と思うと なんか変 (笑)
牛丼を作った時 汁を多めに作り
その汁を使って 肉じゃがを作った
なので 味は牛でも肉は豚肉~
2025年 4月 1日(火)   ⛅ 夜☔
 
※ 最低4℃ → 最高14℃
 
まだチョッピリ肌寒い 4月スタート
1日 は 何かとバタバタ忙しく
やっと落ち着いたのは 夕方5時
まっ 4月1日だもん 仕方ないかぁ~
 
新社会人 は 今日初出勤 かな?
色々な局面にぶつかると思うけど
負けずに くじけずに ガンバ!!
 
自分が新社会人だった頃の事・・・
うぅ~ん もう 忘れかかてる
確かな事は 京都にいた!
これだけは 間違いのない真実
京都・・・ 懐かしいなぁ~
 
夜になり 雨が降り出した
ガァ~~ン 裏道の雑草に除草剤まいたのに
雨降ったら ダメじゃん! 枯れないじゃん!
また 様子を見て 除草剤まかなきゃなぁ~
 
暖かくなってきたら 雑草との闘いが始まる
あぁ~~ ヤダなぁ~~ 
#今日と言う日 #頂き物

ワオ!と言っているユーザー

3月最終日

スレッド
コーヒーゼリー コーヒー寒天 ... コーヒーゼリー
コーヒー寒天 は いつも 不評
ゼリーと違って 食感が悪い! とか
何か違う! とか・・・
なので 今回はゼラチンで作る
粉寒天よりゼラチンが高いんだよなぁ~
夕飯 は 焼きチャン 焼きチャ... 夕飯 は 焼きチャン
焼きチャンとは 何ぞや? と
毎回聞かれる (笑)
チャンポンのスープを餡にし
カリッと焼いた面に餡をかけたやつ
チャンポンだと麺がのびるけど
焼きチャンは麺はのびずに
カリッとモチっとしていて 旨し♪
野菜も沢山摂れるしGOOD!
2025年 3月31日(月)   🌞
 
※ 最低1℃ → 最高13℃
 
3月最終日 は 花冷え 冬の気温
気温の乱高下 が 激し過ぎた 3月
今夜も チョッピリ冷えるなぁ~
 
数日前は 半袖でも大丈夫な暖かさ で
昨日からは また 冬の格好へと逆戻り
4月は どんな気温になるんだろう?
体調管理&着る物管理 が 難しい
 
小城公園の桜 31日現在 五部咲き
まだ 満開にはなっていなかった 🌸
 
何にも用事が飛び込んでこなければ
明日にでも フラ~っと行ってみようかな
#今日と言う日 #頂き物

ワオ!と言っているユーザー

アッ!と言う間に休日終わる

スレッド
昼食 芋・餅ぜんざい 予報通り... 昼食 芋・餅ぜんざい
予報通り肌寒い
ならば・・・
小さ目の芋 と 餅を使い
熱々のざんざい を 作った
芋と餅 餡子と最上級に合うわぁ~
久し振り の ぜんざい 美味しかった
夕飯 は 牛丼 お昼に食べた ... 夕飯 は 牛丼
お昼に食べた ぜんざい で
まぁ~ お腹減ってない (笑)
って事で 牛肉があったので
久し振りに牛丼を作った
牛丼作るって何年振りだろう?
2025年 3月30日(日)   ⛅
 
※ 最低5℃ → 最高9℃
 
うん! さすがに寒い やっぱり寒くなった
日中の気温9℃だもんなぁ~ 冬だよ
 
夜 ゴミ捨てに行ったら
雪が降りそうな そんな感じだった
北からの風が 冷たぁ~い
 
土・日 ゆっくりしていたのに
なんだか アッ!と言う間に過ぎた
明日から1週間が始まるのかぁ~ っと
思ったら・・・
♪えぇ~~ やだぁ~~(心の声)
 
あらぁ~ 明日は31日だ 3月最終日
3月も明日で終わるんだねぇ~~
 
3月 別れの季節
別れがあるから 出会いがある と 言うけど
この歳になってくると
出会いより も 別れが多くなるなぁ~
それも 二度と会えなくなる別れ・・・
みんな みんな ズット 元気!でいてネッ
#今日と言う日 #頂き物

ワオ!と言っているユーザー

花冷え

スレッド
頂き物 の イチゴケーキ 🍰 ... 頂き物 の イチゴケーキ 🍰
スッゴイ嬉しい頂き物 💕
ありがとぉ~~
美味しい珈琲を淹れて
美味しく頂きました ♪
久し振り の いちごさん 1P... 久し振り の いちごさん
1P→397円 は 安い 即買い
今までは 700円近く で 買えず
この値段なら 許容範囲 かな (笑)
味は・・・ チョイと薄味
まだ 早かったかな?
夕飯 の おかず 昼 遅い時間... 夕飯 の おかず
昼 遅い時間に外食をした為
夕飯 は 軽~く済ます
久し振り の カツオの刺身
身が甘くて 美味しかったぁ~
お腹は減っていなくても 完食!
お持ち帰りをした唐揚げも 最高~
ここの唐揚げ ヤッパ 好きだわぁ~
2025年 3月29日(土)   ⛅
 
※ 最低8℃ → 最高14℃
 
小城公園 の 桜は ほぼ満開?
お花見の人達 で 賑わっていたみたい
 
昼食に そらり へ 行ったけど 満席
かなり待つ事になりそうだったので
近所の中華屋さん へ 行ってきた
 
いつもは ガラガラの道路 なのに
今日は 車の数 が 多かった
 
昨夜~ 少し肌寒い 今夜も少し冷える
明日 最低4℃ 最高10℃ と 冬予報
週明けからは また 朝は寒そうだなぁ~
 
花冷え って 言うやつだネッ
風邪 ひかんよう 気を付けヨォ~
#今日と言う日 #頂き物

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり