1)絹ごし豆腐150g→充填豆腐1個
滑らかになるまで良く混ぜる♪
2)豆腐が滑らかになったら
お湯で戻した よもぎ粉を適量入れる
3)豆腐とよもぎを良く混ぜ合わせる
4)豆腐とよもぎがしっかり混ざれば
団子粉100gを入れ 再度混ぜ合わせる
5)4がしっかり混ぜ合わさればOK~
6)軽~くラップをかけ
レンジ600Wで1分半(1回目)
レンジから取り出し良く捏ねる
レンジ600Wで1分半(2回目)
レンジから取り出し再度良く捏ねる
レンジ600Wで1分(3回目)
レンジから取り出しひとまとめにしながら
良く捏ねたら 餅生地完成~
7)ヨモギ餅 1個→43g(ぐらい)
餡子 1個→20g
8)ヨモギ餅生地に餡子を包む
※手には水を付けておく
軽~く片栗粉をひいた上に置くと
くっつかなくて良い
9)きな粉に砂糖と塩を混ぜ合わせ
出来たヨモギ餅にきな粉をまぶせば
モチっと柔らかいヨモギ大福の完成 ~
とりあえず 記憶だけじゃなく 記録に残しておこう!
これで 毎回 美味しいヨモギ大福が作れる
はずなんだけど・・・ どうかなぁ~ (笑)💦