為替介入「5兆円」規模?@日銀
5月
1日
29日の外国為替市場で、政府・日銀が円買い・ドル売りの為替介入を実施していた可能性が高いことが30日報道されています。
日銀当座預金の増減要因予想に基づく市場関係者の推計によりますと、日銀が30日公表した統計で、金融機関が日銀内に開設している当座預金の残高が、為替介入を含む「財政等要因」で「7兆5600億円」減るとの見通しを公表しています。円相場が急変する前の市場予想は「2兆500億~2兆3千億円」の減少だったため、差額が介入による要因とみられ、介入は「5兆円」規模となるようです。
市場関係者によると、為替取引の決済は営業日ベースで2日後に当たる5月1日の日銀の当座預金残高に反映される。
日本が祝日だった29日の海外市場では円相場が一時、「1ドル=160円台」まで急落。その後、一転して数時間で「1ドル=154円台」まで円が買い戻される場面があり、市場では、好材料のない状況だけに複数回にわたって介入が実施されたとの見方が広がっていました。
政府は29日の介入の有無について明らかにしていません。