記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『麻希のいる世界』@<塩田明彦>監督

スレッド
『麻希のいる世界』@<塩田明彦...
『害虫』(2002年)・『カナリア』(2004年)・『抱きしめたい 真実の物語』の<塩田明彦>監督が、元「さくら学院」の<新谷ゆづみ>と<日高麻鈴>をダブル主演に迎えた『麻希のいる世界』が、2022年1月29日より全国で公開されます。

『さよならくちびる』(2019年)で<新谷ゆづみ>と<日高麻鈴>に出会った<塩田明彦>監督が、2人を想定して執筆したオリジナル脚本をもとに撮りあげました。重い持病を抱え、生きることに希望を持てずにいた高校2年生の「由希」(新谷ゆづみ)は、同年代の「麻希」(日高麻鈴)と海岸で運命的な出会いをします。「麻希」は男性関係の悪い噂が原因で周囲から嫌われていましたが、彼女の勝ち気な振る舞いは「由希」にとって生きるよすがとなり、2人は行動をともにするようになります。

「麻希」の美しい歌声を聞いた「由希」は、その声で世界を見返すべくバンドの結成を決意します。一方、「由希」に思いを寄せる軽音部の「祐介」(窪塚愛流)は彼女から「麻希」を引き離そうとしますが、結局は彼女たちの音楽づくりに協力することになります。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

セ・パ交流戦@日本野球機構

スレッド
セ・パ交流戦@日本野球機構
25日、日本野球機構(NPB)は5月から開催の「日本生命セ・パ交流戦」の開催球場や開始時間など詳細を発表しています。

5月24日(火)からナイター6試合でスタート。6月12日(日)まで全108試合行われる予定になっています。

5月24日は、昨季日本一に輝いた「ヤクルト」は、本拠地・神宮球場で<新庄剛>監督率いる「日本ハム」と対戦。パ・リーグを制した「オリックス」は、敵地・東京ドームで「巨人」と対戦します。
<阪神タイガース>は、阪神甲子園球場にて「楽天」を迎え<18:00>試合開始です。

日本生命保険相互会社が特別協賛するのは17回目。昨年と同じく勝率第1位球団を「交流戦優勝球団」として表彰し、12球団で最も活躍した選手1人を「日本生命セ・パ交流戦MVP」に選出します。
#ブログ #プロ野球 #交流戦

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(1月25日)@終値2万7131円34銭

スレッド
日経平均株価(1月25日)@終...
25日の東京株式市場で日経平均株価が反落しています。午前終値は前日比561円14銭(2.03%)安の2万7027円23銭でした。

終値は前日比457円(1.66%)安の2万7131円34銭と2021年(8月20日)の「2万7013円25銭」以来ほぼ5カ月ぶりの安値水準となっています。

後場では一時2万7000円を下回る場面もありました。金融引き締めや景気減速の懸念が強まっていたところにウクライナ情勢の緊迫化が追い打ちとなり世界の市場が動揺しています。「変異株(オミクロン)」や米連邦公開市場委員会(FOMC)の金融引き締めの影響を含めて「複合リスク」のなかで主要企業の決算発表を前に積極的に買いを入れるムードに乏しく、幅広い銘柄に売りが優勢となり株価の下げがとまらない状況でした。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(676)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(676)
日の出時刻<7:02>の朝6時の気温は「2.5℃」、最高気温は<8.0℃」の神戸のお天気でした。

本日のお昼ご飯は、「鶏肉のグリル・味噌風味(トマト・ブロッコリー)」+「さつま芋の煮物」+「大根サラダ」+「お吸い物(ネギ・エノキ)」+「果物(オレンジ)」でした。
#グルメ #デイケア #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

共同制作(59)「雪だるま」

スレッド
共同制作(59)「雪だるま」
2月の共同制作として「雪だるま」が製作されています。1月はお正月ということもあり「めで鯛」でした。

年ねん地球温暖化の影響を受け、六甲山系などの山間部は別として市街地では粉雪が舞うことがあっても積もることは見なくなりました。

今の子供たちは「雪だるま」を作る経験がないのは残念なことだと、きれいに並んだ「雪だるま」を眺めながら考えておりました。
#デイケア #ブログ #貼り絵

ワオ!と言っているユーザー

『高慢と偏見とゾンビ』@テレビ大坂

スレッド
『高慢と偏見とゾンビ』@テレビ...
今夜深夜<1:35(~3:20)>より、関西では「テレビ大坂」(テレビ東京系?)にて2016年アメリカ製作の『原題:Pride and Prejudice and Zombies』が、邦題『高慢と偏見とゾンビ』として2016年9月30日より公開されました作品の放送があります。

イギリスを舞台にした<ジェーン・オースティン>の恋愛小説の名作『高慢と偏見』とゾンビを融合させ、ベストセラーになった原作を実写化しています。ゾンビと戦う日々を送るヒロインが大富豪の騎士と出会い、高慢な彼と嫌々ながらも共闘し、心を開いていく姿を描いています。監督・脚本は<バー・スティアーズ>が務めています。主演は、『シンデレラ』などの<リリー・ジェームズ>と『コントロール』などの<サム・ライリー>です。

18世紀のイギリスで、謎のウイルスが原因で大量のゾンビが出現し、人々を襲撃するという事件が発生。田舎で生活しているベネット家の、「エリザベス」(リリー・ジェームズ)ら5人姉妹はカンフーを駆使してゾンビと戦う毎日を過ごしていました。ある日、「エリザベス」は大富豪の騎士である「ダーシー」(サム・ライリー)に出会うも、高慢な振る舞いに嫌気が差すのですが、やがて、二人は共に戦うことになります。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『関ケ原』@BS日テレ

スレッド
『関ケ原』@BS日テレ
本日<19:00(~22:00)>より「BS日テレ」にて、2017年8月26日より公開されました<司馬遼太郎>原作の『関ヶ原』の放送があります。

「豊臣秀吉」亡き後の天下をめぐり、「徳川家康」を総大将とする東軍と、「石田三成」率いる西軍が激突した「関ヶ原の戦い」を、『燃えよ剣』などの<原田眞人>が監督を務め映画化しました。

これまで描かれてきた人物像ではない「石田三成」を<岡田准一>、策略を駆使し「三成」を追い詰めていく「徳川家康」を<役所広司>、「三成」への恋心を胸に彼を支え続ける忍び「初芽」を<有村架純>が演じています。

「豊臣秀吉」の死後、豊臣家への忠義を貫く「石田三成」(岡田准一)は、天下取りの野望に燃える「徳川家康」(役所広司)と対立を深めていく。そして1600年10月21日、長きにわたった戦国時代に終止符を打った歴史的合戦「関ヶ原の戦い」は、有利と思われた「三成」率いる西軍が、「家康」率いる東軍に早々と敗れてしまいます。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ウエストワールド』@NHK BSプレミアム

スレッド
『ウエストワールド』@NHK ...
本日<13:00(~14:30)>より「NHK BSプレミアム」にて、1973年アメリカ製作の『原題:WestWorld』が、邦題『ウエストワールド』として、1973年12月15日より公開されました作品の放送があります。

“デロス”と名づけられた未来のレジャーランドで起きたロボットの叛乱を描くSF映画。監督・脚本は、テレビドラマ『ER』、映画『ジュラシック・パーク』などの原作者でこれが監督第一作の<マイクル・クライトン>が担当しています。

ハイ・テクノロジーを駆使し様々な時代を体験できるた巨大遊園地デロス・ランド。その中の西部世界を再現したセクションで突如ロボットの反乱が起きます。出世作『荒野の七人』(1960年・監督:ジョン・スタージェス)で自分が演じたガンマンのロボットに扮した<ユル・ブリンナー>の物言わぬ不気味さが印象的です。

出演は<ユル・ブリンナー>、<リチャード・ベンジャミン>、<ジェームズ・ブロリン>、<ノーマン・バートルド>、<アラン・オッペンハイマー>、<ビクトリア・ショー>などが名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(1月24日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(1月... 新型コロナウイルス@日本(1月...
日本国内では24日、新たに「4万4810人」の感染者の発表がありました。過去の感染者について、愛知県4人、神奈川県と静岡県で各3人、栃木県と茨城県で各2人、兵庫県、佐賀県、熊本県で各1人の取り下げがあり、感染者の累計は観光船「ダイヤモンド・プリンセス号」の乗客乗員の(712人)を含め、222万5713人となっています。

新たな死者の報告は、愛知県で3人、京都府で2人、千葉県で2人、神奈川県で2人、三重県で1人、兵庫県で1人、北海道で1人、大阪府で1人、島根県で1人、東京都で1人、栃木県で1人の計「16人」が確認され、累計死者数は1万8537人になりました。

兵庫県では、新たに「1841人」の感染者を確認、県所管分で1件の取り下げがあり、県内の累計感染者数は10万2364人となっています。
新たな死者の報告は、「1人」で累計死者数は1403人となりました。
発表自治体別の新規感染者数は、神戸市「855人」、姫路市「50人」、尼崎市「190人」、西宮市「223人」、明石市「40人」、県所管(36市町)分として「483人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<井山裕太五冠>11年連続1位@囲碁賞金ランキング

スレッド
<井山裕太五冠>       ... <井山裕太五冠>        <藤沢里菜女流本因坊>
24日、日本棋院は2021年の全公式戦における所属棋士の賞金ランキング(対局料を含む)を発表しています。

1位は、<井山裕太五冠>(32・棋聖/名人/本因坊/王座/碁聖)の約1億3385万円(昨年:1億2851万円)で、11年連続のトップとなっています。
2位は、<一力遼九段>(24)の約4429万円(昨年:4860万)、3位は<芝野虎丸九段>(22)の約4114万円(昨年:4741万)でした。

<井山裕太五冠>は2021年、棋聖、本因坊、名人を防衛するとともに、碁聖、王座を奪還しています。

女流棋士では、<藤沢里菜女流本因坊>(23)が約3199万円(昨年:2741万)で1位で、全体では5位。女流2位は<上野愛咲美女流棋聖>(20)の約2351万円(昨年1754万)で、全体では6位でした。
#ブログ #囲碁 #賞金ランキング

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり