記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#建築」の検索結果466件

<Tさん>の新築工事(5)

スレッド
<Tさん>の新築工事(5)
基礎の型枠撤去が20日に行われて以降、雨模様が続いておりました。
 
本日は久しぶりに陽が射す好天気で、基礎の天端に「土台」を取り付ける工事が行われています。
 
角材での土台ですので、どうやら住宅の工法は、「軽量鉄骨造」でも「2✕4工法」でもなく、「在来工法」での施工のようです。
#ブログ #住宅 #建築 #新築工事

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1531)会社設立70周年「神戸国際会館」

スレッド
【2代目の神戸国際会館】 【2代目の神戸国際会館】
「神戸国際会館」(神戸市中央区御幸通8)が、本日23日、会社設立から70年を迎えます。戦後、進駐軍のキャンプ跡地を活用するため、1954(昭和29)年に官民で会社を設立し、2年後に神戸初の本格複合施設としてオープン。1995年の阪神・淡路大震災で全壊しましたが、4年後に現在の会館を再建しています。
 
「神戸国際会館」は新会館開業から25年となる節目にも当たり、今月以降、施設のリニューアルや記念イベント開催が企画されています。
 
「神戸国際会館」は兵庫県や神戸市、地元企業などが出資し設立。1956年、神戸・三宮の南に広がっていた進駐軍の「イーストキャンプ」跡地にオープンしました。大ホールや映画館、ホテル、領事館などが入り、戦後復興のシンボルと称されました。
 
1995年1月17日、阪神・淡路震災で全壊。2月に取り壊しを始め、同年から3年余りはハーバーランドの代替施設で運営を続けました。1999年(平成11年)5月、旧会館跡地に、地上22階(塔屋部分3階)、地下3階、延べ床面積約5万9千平方メートルの新会館が完成しています。
#ブログ #建築 #複合ビル

ワオ!と言っているユーザー

<Tさん>の新築工事(4)

スレッド
<Tさん>の新築工事(4)
今週一週間は雨模様の天気予報でしたが、本日20日は曇り空の神戸のお天気です。
 
2月16日に基礎のコンクリート打設が行われていました<Tさん>の新築工事ですが、本日基礎の型枠の撤去工事が行われています。
 
建築学会から刊行されている『建築工事標準仕様書』では、普通ポルトランドセメント(最も一般的な種類のセメント)を用いたコンクリートで、標準的な住宅基礎の場合養生期間は5日以上とされていますが、打ち込んだコンクリートの圧縮強度が10N/mm2以上に達したことを確認すれば、以降の湿潤養生を打ち切ることができるとしています。
 
これは過去の実験的研究から、10N/mm2以上の圧縮強度まで硬化が進んでいれば以降の湿潤養生を行わなくとも、乾燥による強度増進の不足や中性化に対する抵抗性の低下などの問題は生じないことが分かっているからです。
 
まずは現場として、順調な工程管理のようです。
#ブログ #建築

ワオ!と言っているユーザー

<Tさん>の新築工事(3)基礎打設

スレッド
<Tさん>の新築工事(3)基礎...
基礎の型枠工事が終了したようで、本日昼から、基礎のコンクリート打設工事が行われ、無事終了しています。
 
型枠工事も静かに行われていたようで、職人さんの動きも気が付かないうちに終了のようでしたが、さすがにポンプ車圧送でのコンクリート打設では、圧送の音やバイブレーターの音も響き、打設の段階だとわかりました。
#ブログ #建築

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1527)「日本真珠会館」跡地計画

スレッド
【画像(東京建物提供)】 【画像(東京建物提供)】
7日、日本真珠輸出組合(神戸市中央区)と東京建物(東京)は、昨年3月末に閉鎖しました「日本真珠会館」(神戸市中央区)について、跡地に事務所や共同住宅などを備えた複合ビルを建設すると発表しています。
 
昨年11月から建物の解体工事に着手しており、2026年6月ごろの完成を目指します。同会館に入り、真珠の歴史や魅力を伝えてきた「神戸パールミュージアム」(休館中)は、新しいビルで再オープンする予定になりそうです。
 
同会館は1952(昭和27)年、真珠の検査や取引をする拠点として、兵庫県などが整備した。県営繕課の<光安義光>氏が設計し、神戸を象徴するモダニズム建築として評価されていました。2005年には国の登録有形文化財に指定されています。
 
会館を所有する日本真珠輸出組合は2014年、老朽化が進んだため建て替えを決定。その後は計画が具体化せず、改修保存の可能性も含めて再協議していましたが、継続使用は難しいとして昨年に閉鎖していました。
 
新ビルは地上13階、地下1階建て。同組合が1、2階部分の約700平方メートルに新たな「日本真珠会館」やミュージアム、入札会場などを設けます。他の部分は分譲マンション(53戸)などとなるようです。
#ブログ #建築 #複合ビル

ワオ!と言っているユーザー

<Tさん>の新築工事(2)

スレッド
<Tさん>の新築工事(2)
きれいな更地になっていました<Tさん>の敷地ですが、本日より、基礎の掘方が始まったようです。
#ブログ #個人住宅 #建築

ワオ!と言っているユーザー

<Tさん>の新築工事(1)

スレッド
<Tさん>の新築工事(1)
わたしが座っていますパソコンの席から、窓越しに眺められます<Yさん>のお家でしたが、解体工事が行われ12月にきれいに更地となっていました。
 
本日、囲いができ、工事看板が取り付けられています。これから日々変わるであろう<Tさん>のお家の流れの確認が楽しみです。
#ブログ #住宅 #建築

ワオ!と言っているユーザー

高さ84メートル木造ビル@東京・日本橋

スレッド
【東京・日本橋に建設される木造... 【東京・日本橋に建設される木造賃貸オフィスビルの完成イメージ図(三井不動産提供)】
11日、三井不動産と竹中工務店は、東京・日本橋で地上18階、高さ84メートルの木造賃貸オフィスビルの建設を開始したと発表しています。
 
2026年完成予定で、木造ビルでは銀座にあるヒューリックの商業ビル(地上12階、高さ60.5メートル)などを抜き、完成時点で国内最高層となります。ちなみに、東京海上ホールディングスは木造で高さ100メートルの本社ビルの計画があります。
 
ビルは鉄骨と組み合わせたハイブリッド構造で、延べ床面積は約2万8千平方メートル。1100立方メートル超の国内木材を使い、同規模の鉄骨ビルに比べ建築時の二酸化炭素(CO2)排出量を3割削減する効果があるといいいます。
 
竹中工務店が開発した3時間の耐火性能を持つ集成材も初めて実用化されます。
#ブログ #建築 #木造ビル

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1517)「神戸市役所2号館」

スレッド
神戸ご当地(1517)「神戸市...
2028年に建て替え予定の神戸市役所本庁舎2号館(神戸市中央区加納町6)が、港町を照らす「灯台」をイメージさせる意匠になるようです。上層部に整備される兵庫県内初の五つ星クラスのホテルは、当初17階にロビーを設ける計画でしたが、最上階の28階に変更し、夜通し光を放つ。宿泊客は神戸の眺望を満喫できることになります。
 
2号館の建て替えは、官民で進める神戸・三宮再整備の一つです。旧2号館は1995年の阪神・淡路大震災で6階がつぶれ、6~8階を撤去して使用後、老朽化などで2022年に解体されました。建て替えはオリックス不動産(東京)を代表とする企業グループ8社が担い、三宮と旧居留地、ウオーターフロントを結節する拠点に位置付けられています。
 
2022年8月に公表されました建物の整備案は、高さ約125メートルの地上24階、地下2階建てでしたが、その後、竹中工務店などが基本設計を手がけ、高さ約140メートル、地上は28階に変更されています。
#ブログ #市役所 #建築 #神戸市

ワオ!と言っているユーザー

神戸残像(169)閉館「北野工房のまち」

スレッド
神戸残像(169)閉館「北野工...
神戸北野の観光施設「北野工房のまち」が運営会社の変更に伴い、12月28日に閉館します。
 
「北野工房のまち」は、小学校の校舎を再利用した神戸北野の体験型観光施設です。洋菓子に豚まん、灘の酒など、神戸ゆかりの品を扱う、およそ20店舗が入居していました。
 
施設は1995年の阪神・淡路大震災で被災し、翌年春に廃校となりました北野小学校の校庭を北野地区の「観光バス駐車場」とし7月11日にオープン以来、25年に渡り親しまれてきました。震災後の神戸の観光地を支え続け、12月中旬には累計来場者が2000万人を突破しています。
 
大切に残されてきた小学校の照明や黒板は、当時の息遣いを今も伝え、3階にあります旧小学校の講堂は250人が収容でき、修学旅行生などに体験教室を行ない、全国に神戸の魅力を発信し続けた名所が、本日25年の歴史に幕を下ろします。 
#ブログ #小学校 #建築 #観光施設

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり