-
投稿日 2024-03-27 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
垂水駅南側の駅ビル『プリコ垂水南館』(神戸市垂水区神田町 1-17)が、3月27日(水)オープンしています。 新設されました『プリコ垂水南館』は、ライフサポート型の駅ビルとして、主に JR垂水駅を利用する人や近隣住民にとって利便性の高い駅ビルとして、「My にち My たるみ~私の寄り道・散歩道...
-
投稿日 2024-03-06 22:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
6日、JR西日本や都市再生機構(UR)などは2029年度の開業を予定していますJR三ノ宮駅(神戸市中央区)の新駅ビルの起工式を行っています。 地下2階、地上30階建て、高さ約155メートルの高層ビルで店舗面積およそ1万9000平方メートルの商業施設が入るほかおよそ250室の客室を備えるホテル、オ...
-
投稿日 2022-03-31 21:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
30日、JR西日本が2023年度の着工を予定、2029年度に開業を目指す「三ノ宮駅新ビル」について、完成イメージ図を公表しています。外観は白色を基調にして曲線を多く取り入れた意匠で、神戸の玄関口に新たなランドマークが誕生することが期待されます。総事業費は約500億円になる見込みといいます。「三ノ宮駅...
-
投稿日 2021-12-29 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR西日本は、2029年度開業の新たな「JR三ノ宮駅ビル」について、高層階に宿泊型のホテルを導入する意向を示しています。商業施設やオフィスなどの複合的な機能を備えることから「デザイン性のある建築」を目指すようです。JR西日本は三ノ宮駅ビルの開発を大阪、広島両駅と並ぶ「三大プロジェクト」と定義。202...
-
投稿日 2021-10-06 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日、JR西日本は神戸市中心部の三ノ宮駅で計画する新たな駅ビルについて、2023年度に着工し29年度の開業を目指すと発表しています。周辺地区の再開発を進める神戸市、コーディネーターを務めるUR都市機構と合同記者会見を開き、明らかにしました。JR西日本によりますと、同駅南側に整備する新ビルは、高さ約1...
-
投稿日 2021-01-28 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪急電鉄が建て替えを進めています 「さんきたアモーレ広場」 も、夏ごろに完成する予定です。神戸・三宮の再整備は、西日本最大級のバスターミナルを備える JR三ノ宮駅ビルは建て替えに向けて解体 されましたが、新型コロナの感染拡大によるJR西日本の業績悪化を受け、計画内容の見直しが進められています。また、...
-
投稿日 2019-11-13 08:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR北海道の<島田修>社長は11日の記者会見で、JR札幌駅南口の札幌市中央区北5西1、西2の両街区に一体的に整備する新ビルのうち、西1街区の高層棟は地上47階建てを目指すことを明らかにしています。JRによりますと、高さ約230メートルで、現時点で道内で最も高いJRタワー(38階建て、173メートル)...
-
投稿日 2018-02-04 08:45
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
Steve Perry - "Oh Sherrie" 1984年ころのサウンドが気になる(笑)#愛知県一宮市 の #ササノミ食堂 #ササノミケータリング #仕出しお弁当の笹のみ のおしょうです春が待ち遠しい2月でですね、もう雪はいいかなあ?まだまだ北陸や北海道のみなさんの雪害が心配ですさて、先日、企業様の新年会?のケータリングを施工させていただきました。・・施工っていうのちょっと古いかなあ~一宮市の駅ビルにある素敵なホール、シビックホールここでの新たなケータリングスタイルの利用については以前書きましたが・・http://jp.bloguru.com/sasanomi/315680/2018-0...