記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#テレビドラマ」の検索結果1071件

<風吹ジュン・夏木マリ>『照子と瑠衣』@NHKーBSプレミアム4K

スレッド
<風吹ジュン・夏木マリ>『照子...
今夜<22:00>より「NHKーBSプレミアム4K」にて、<風吹ジュン>・<夏木マリ>主演のプレミアムドラマ『照子と瑠衣』の放送が始まります。
 
実力派俳優二人の夢の競演による、女性の連帯〈シスターフッドドラマ〉が開幕します。
70代の2人が《自由》を手に入れ、《新しい人生》に踏み出し、若い世代に《希望》を繋いでいく様を、爽快に、時にコミカルに、歌と笑いと涙いっぱいに製作されています。
 
脚本・ディレクターには、ギャラクシー賞など話題になったNHK『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』を手掛けた映画監督の<大九明子>(『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』『勝手にふるえてろ』『私をくいとめて』)が担当しています。
同メインスタッフが再結集し、魅力的な主人公たちをどう映像化するのか、楽しみです。
 
「助けて」主婦「音無照子」(風吹ジュン)の元に、親友のシャンソン歌手「森田瑠衣」(夏木マリ)から電話がありました。
 
「助けて」、その言葉は、「照子」自身の声でもありました。自分を使用人の様に扱い続けるモラハラ夫に限界だった「照子」は、長年住んでいたアパートを追い出され、途方に暮れていた「瑠衣」を助手席に乗せ、東京から逃避行を開始します。2人とも実は《ある秘密》を胸に潜めていたのです。
#ギャラクシー賞 #テレビドラマ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『火星の女王』@NHK総合

スレッド
『火星の女王』@NHK総合
<菅田将暉>が台湾の女優<スリ・リン>と共演します、NHKのラジオ放送開始から100周年を記念した、放送特集特集ドラマ『火星の女王』(全3話)が、2025年12月にNHK総合テレビで放送されます。
 
<小川哲>のSF小説を原作とする本作の舞台は、100年後の2125年です。人類が火星に移り住んでから40年が経った世界には、自由に暮らしたい住民たちですが、ISDA(イズダ=惑星間宇宙開発機関)による支配で火星社会は静かに揺れていました。そんな中、人知を超えた超常現象とともに〈それ〉は突如として現れます。誰が創ったのか、なぜここにあるのか。〈それ〉は人類にとって希望なのか、それとも禍(わざわい)なのか。
 
物語の主人公は、火星出身で目が不自由な「リリ-E1102」です。地球で暮らすISDAの若き職員「白石アオト」と交わした約束を果たすため、厳しい訓練をやり遂げ、地球行きの宇宙船に乗る決意をしていました。しかし、「リリ」は運命を狂わす大事件に巻き込まれます。その事件をきっかけに、火星と地球の思惑が動き出します。
 
国際オーディションを経て「リリ」役に選ばれた<スリ・リン>は、2000年11月19日生まれの24歳。2022年に短編映画『One Summer's Day(雨水直接打進眼睛)』でデビューし、2024年にはNetflixオリジナルドラマ『女優:ボーン・トゥ・シャイン』に出演しています。
 
<菅田将暉>は、火星で行われた研修で「リリ」と出会う「アオト」役で出演。父が22年前に行方不明となった「アオト」は、その原因がある科学者のせいではないかと疑い続けています。
 
『火星の女王』の脚本は、映画『ブルーピリオド』・『きみの色』・『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』などの<吉田玲子>が担当、演出は<西村武五郎>、<川上剛>が務めています。
#Netflix #SF小説 #テレビドラマ

ワオ!と言っているユーザー

『あきない世傳 金と銀3』@NHKーBS

スレッド
『あきない世傳 金と銀3』@N...
<小芝風花>が主演を務めるドラマ『あきない世傳(せいでん) 金と銀3』の制作が決定、2026年春にNHKーBS、NHKーBSプレミアム4Kで放送予定です。
 
<髙田郁>による時代小説を原作とする『あきない世傳 金と銀』シリーズでは、物の売れない時代に知恵を絞って商いを成功させる庶民の姿が、江戸時代中期の多彩な風俗を絡めてつづられます。シーズン2では主人公の「幸」が亡き夫「智蔵」との約束を果たし、江戸浅草田原町に呉服太物を商う「五鈴屋江戸店」を開店。庶民のための小紋染めを開発し、大ヒットさせます。そんな中、彼女は大坂を出奔し行方のわからなかった前夫「惣次」と再会でした。
 
前作の直後から物語が始まるシーズン3では、「幸」にとって思わぬ敵が出現し、五鈴屋を守るための闘いが描かれます。これまでに続き<山本むつみ>が脚本を担当しています。
 
『幸」役の<小芝風花>のほか、<加藤シゲアキ>(NEWS)、<朝倉あき>、<長澤樹>、<いしのようこ>、<内藤理沙>、<大西礼芳>、<葵揚>、<佐久間悠>、<齋藤潤>、<小松利昌>、<北野秀気>、<池田努>、<菜葉菜>、<浅利陽介>、<細川直美>、<泉澤祐希>、<吉見一豊>、<八嶋智人>、<片岡千之助>、<萬田久子>、<髙嶋政伸>、<風間杜夫>、<舘ひろし>がキャストに名を連ねています。
#キャスト #テレビドラマ

ワオ!と言っているユーザー

『BK100年音楽祭』@NHK大阪放送局

スレッド
『ラッパと娘』・『ヘイヘイブギ... 『ラッパと娘』・『ヘイヘイブギー』/吉柳咲良
今夜<19:30>より「NHK大阪放送局」は、『BK100年音楽祭』を放送します。放送開始から100年を記念し、大阪放送局(BK)ゆかりの音楽を、豪華アーティストによる歌と、フルオーケストラによる特別な演奏で行われます。
 
コールサイン『JOBK』の放送開始から今年で100年の節目を迎えた大阪放送局(BK)です。1961年度から放送から現在放送中の『あんぱん』まで112作が製作され、(BK)はこれまで48作品にのぼる連続テレビ小説〈朝ドラ〉を制作してきました。その中から、特に人気の高い楽曲を特集します。
 
『あさが来た』の主題歌『365日の紙飛行機』を、<山本彩>がフルコーラスで歌唱。また、『ブギウギ』に出演し注目を浴びた俳優の<吉柳咲良>は、劇中で歌った『ラッパと娘』」、さらには『ヘイヘイブギー』のメドレーを披露します。『マッサン』からは、<中島みゆき>書き下ろしの主題歌『麦の唄』をミュージカル界の大スター<石丸幹二>と<真彩希帆>がデュエットで歌い上げます。
 
ほかにも、<五木ひろし>、<田村芽実>、<MITCH>が、〈朝ドラ〉を彩った音楽を唄います。
#テレビドラマ #主題歌

ワオ!と言っているユーザー

『誘拐の日』@テレビ朝日系

スレッド
『誘拐の日』@テレビ朝日系
<斎藤工>の主演ドラマ『誘拐の日』が、テレビ朝日系 にて2025年7月8日(火)より 毎週火曜 21:00~21:54で始まりますが、<佐藤寛太>(劇団EXILE)が若手刑事「北村高広」を演じています。
 
 本作は、誘拐犯と記憶喪失の天才少女がタッグを組む〈巻き込まれ型〉ミステリーです。
 
<斎藤工>が誘拐犯のみならず殺人容疑者にもなった主人公「新庄政宗」、<永尾柚乃>が多言語を操る天才児「凛」に扮し、<江口洋介>が「新庄」を追う所轄のベテラン刑事「須之内司」役で起用されています。
 
 <佐藤寛太>が演じるのは須之内の部下「北村高広」です。組織の論理を無視する「須之内」の破天荒っぷりに戸惑いながらも、懸命に捜査に喰らいついていく役どころです。
 
韓国のスタジオ・ASTORYが2023年に製作しました連続ドラマをもとにした『誘拐の日』ですが、映画『変な家』の<丑尾健太郎>が脚本を手がけ、<深川栄洋>と<片山修>が演出を担当しています。
#ASTORY #テレビドラマ

ワオ!と言っているユーザー

『DOCTOR PRICE』@読売テレビ・日本テレビ系

スレッド
『DOCTOR PRICE』@...
<岩田剛典>(三代目 J SOUL BROTHERS)と<蒔田彩珠>が共演するドラマ『DOCTOR PRICE』が、2025年7月6日より、読売テレビ・日本テレビ系全国ネットで毎週日曜22時30分から始まりますが、新キャストとして<三浦貴大>、<成海璃子>、<北山宏光>、<林泰文>、<坪倉由幸>(我が家)、<ユースケ・サンタマリア>、<篠原涼子>が発表されています。
 
<逆津ツカサ>原作、<有柚まさき>作画による同名マンガ『DOCTOR PRICE』(『漫画アクション』・2022年11号から2024年15号まで連載)をもとにしています。転職したい医師に〈値段をつけて、病院相手に売りさばく〉ことをなりわいとする「鳴木金成」が、自殺した父の死の真相を追求するため、毒舌だが優秀な事務スタッフ「夜長亜季」とともに医療業界にひそむ悪を裁いていくさまが描かれます。<岩田剛典>が「鳴木金成」、<蒔田彩珠>が「夜長亜季」に扮しています。
 
 <三浦貴大>は転職エージェント会社であるメディエイト・マネジメントの社長で鳴木をライバル視する「石上道徳」を演じ、<成海璃子>は正義感が強い労働基準監督署の職員「北見まもり」役、<北山宏光>は鳴木の極東大学病院時代の同期で人事総務課に所属する「依岡健」役で出演します。
 
<林泰文>は鳴木の父「鳴木将成」役、<坪倉由幸>は極東大学病院に勤めるプライドの高い循環器内科医「倉持栄治」役に起用され、<ユースケ・サンタマリア>は同病院の心臓血管外科医「網野景仁」役、<篠原涼子>は病院長で完璧主義者の「天童真保」役を演じます。
 
脚本は<小峯裕之>と<本田隆朗>が担当し、演出は『プライベートバンカー』・『約束~16年目の真実~』の<山本大輔>と『天久鷹央の推理カルテ』の<木村ひさし>が務めています。
#キャスト #テレビドラマ

ワオ!と言っているユーザー

<奈緒>『塀の中の美容室』@WOWOW

スレッド
<奈緒>『塀の中の美容室』@W...
奈緒が主演を務める連続ドラマW-30『塀の中の美容室』がWOWOWにて、2025年8月22日より始まりますが、<夏帆>、<成海璃子>、<光石研>、<小林聡美>が出演しています。
 
 <桜井美奈>の同名小説『塀の中の美容室』(2018年9月・双葉文庫)をもとにした本作は、女子刑務所にある〈あおぞら美容室〉を舞台に、受刑者である美容師「小松原葉留」が、さまざまな事情を抱えた一般客の思いに寄り添っていくさまが描かれます。
 
<奈緒>が「小松原葉留」を演じ、ドラマ『団地のふたり』・『連続ドラマW フェンス』の<松本佳奈>が監督を務めています。
 
「葉留」の姉であり、妹が罪を犯したことで加害者家族となってしまった「小松原奈津」を演じるのは<夏帆>。受刑者たちが美容師免許を取得できるよう指導を行う美容技官「加川美沙」に<成海璃子>、受刑者たちへの思いを込めて〈あおぞら美容室〉を作った刑務所長「保坂一路」に<光石研>、葉留を見守る美容室担当の刑務官「菅生冬子」に<小林聡美>が扮しています。
#WOWOW #テレビドラマ

ワオ!と言っているユーザー

『照子と瑠衣』@NHK-BS

スレッド
『照子と瑠衣』@NHK-BS
<風吹ジュン>(73)と<夏木マリ>(73)が共演するプレミアムドラマ『照子と瑠衣』(全8話)が、2025年6月22日(日)より 毎週日曜 <22:00>NHKーBSおよびNHK BSプレミアム4Kで放送が始まります。
 
 <井上荒野>による同名小説『照子と瑠衣』(2023年10月 ・祥伝社)を原作とした本作は、70代の女性2人の連帯を描いています。ある日、主婦「音無照子」のもとに親友でシャンソン歌手の「森田瑠衣」から「助けて」という電話があります。
 
モラハラ夫に限界を感じていた「照子」は、長年住んでいたアパートを追い出されて途方に暮れていた「瑠衣」を助手席に乗せ、東京から逃避行を開始します。
 
<風吹ジュン>が「音無照子」、<夏木マリ>が「森田瑠衣」に扮し、脚本・ディレクターは<大九明子>、制作統括を<阿利極>が務めています。
#テレビドラマ

ワオ!と言っているユーザー

『殺した夫が帰ってきました』@WOWOW

スレッド
『殺した夫が帰ってきました』@...
<山下美月>と<萩原利久>が共演する連続ドラマWー30『殺した夫が帰ってきました』(全6話)が、2025年7月11日23時よりWOWOWプライム、WOWOWオンデマンドで配信されます。
 
<田鍋梨々花>、<土居志央梨>、<櫻井佑樹>(劇団EXILE)、<望海風斗>、<笠原秀幸>、<川西賢志郎>、<菅原大吉>、<大塚寧々>がキャストに名を連ねています。
 
<桜井美奈>の小説をもとにした本作は、夫を殺した過去を隠して生きる「鈴倉茉菜」を主人公とするサスペンスミステリーです。アパレル会社でデザイナーを志す「茉菜」は、ある壮絶な出来事を機にDV夫「和希」を殺し、平穏な日々を過ごしていました。しかし数年後、彼女の前に殺したはずの「和希」が記憶をなくした状態で現れ、2人の奇妙な共同生活が始まります。主演の<山下美月>が「鈴倉茉菜」に扮し、<萩原利久>が「和希」役に扮しています。
 
 
上段左から望海風斗、田鍋梨々花、大塚寧々、笠原秀幸。下段左から川西賢志郎、土居志央梨、櫻井佑樹、菅原大吉[拡大]
<田鍋梨々花>が演じるのは、「茉菜」にとって唯一無二の大切な存在である親友。<土居志央梨>が「茉菜」の同僚で面倒見がよく姉御肌な「谷村美穂」、<櫻井佑樹>が「和希」とコンタクトを取る謎の男。また元宝塚歌劇団雪組トップスターで本作で連続ドラマ初出演を果たす<望海風斗>が茉菜の上司「高城由美子」役で参加。さらに茉菜の会社の取引相手で茉菜に好意を持ち付きまとう「穂高一臣」を<笠原秀幸>、茉菜が和希を殺した事件を調べている強行犯係の刑事「岩本高次」を<川西賢志郎>、岩本の上司「西垣秀雄」を<菅原大吉>、幼少期の茉菜を知る重要人物「松木幸子」を<大塚寧々>が演じています。
 
『オールドファッションカップケーキ』の<加藤綾佳>が監督を務め、『イチケイのカラス』シリーズの<浜田秀哉>と『ライオンの隠れ家』の<一戸慶乃>が脚本を担当しています。
#WOWOWオンデマンド #WOWOWプライム #Wー30 #キャスト #テレビドラマ

ワオ!と言っているユーザー

『グラぱらっ!』@ABCテレビ

スレッド
(左から)<北野瑠華>・<押田... (左から)<北野瑠華>・<押田岳>・<橋本梨菜>・<矢野ななか>・<永尾まりや>
元「SKE48」の俳優<北野瑠華>が主演を務めるABCテレビのドラマL枠『グラぱらっ!』(毎週日曜・深0:10※関西ローカル)が、2025年7月6日より始まりますが、追加キャスト<押田岳>・<橋本梨菜>・<矢野ななか>・<永尾まりや>が発表されています。
 
原作は、マンガアプリ『マガポケ』に連載中で累計6500万PV超の人気作です。主人公は内気で引っ込み思案の<北野瑠華>扮する「葛木さくら」で、雑誌の表紙を飾るグラビアアイドルに元気をもらった過去から、自分も勇気を与える存在になることを夢見て業界入りする物語です。
 
グラビア界のリアルや刺激的な恋が見どころです。「葛木さくら」は、ストーカーに襲われそうになり、映画監督の夢に破れたファンの「隅田忍」に助け出され、シェアハウスに居候しながら、二人三脚でスターダムへと駆け上がる決意をします。さらに、悪徳マネージャーや、きな臭い業界人も出てきます。
 
俳優の<押田岳>が演じる「隅田忍」は、過去に映像業界で働くことを夢見ていましたが、夢半ばで挫折したさえないフリーターです。ストーカーに襲われていた「葛木さくら」を救ったことから、シェアハウスで同棲することになり、「さくら」を純粋にサポートします。グラビアアイドル<橋本梨菜>は、小悪魔的な魅力を振りまく人気ギャル系グラビアアイドル「椎名あゆ」を演じています。その本性はグラドルとして売れるためには手段を選ばない危険な存在です。マジメに奮闘する「さくら」に近づきますが、実は欲望渦巻くアヤシい人たちとのつながりがあります。
 
俳優の<矢野ななか>は、30万人のフォロワーを誇る人気インフルエンサー「チコ」役。幼なじみである「忍」が暮らしているシェアハウスに押しかけてきたことで、「忍」をめぐって「さくら」とライバル関係になります。元「AKB48」で俳優の<永尾まりや>は、「逢坂みお」を演じ、誰もが認める美貌を持ち、性格も明るくて人懐っこい性格。面倒見がよく、「さくら」のことを気に掛ける存在です。その一方で、性には奔放な一面もあり、「忍」に対しては恋心を抱いたりもします。
#キャスト #テレビドラマ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり