記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#アニメ」の検索結果1175件

アニメ映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』興行収入95億円突破

スレッド
アニメ映画『劇場版ハイキュー!...
アニメ『ハイキュー!!』の完全新作映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』(2月16日公開)の最新興収が発表され、公開59日間で観客動員数664万人、興収95億円を突破していることが公表されています。
 
2020年に放送されましたテレビアニメ第4期『ハイキュー!!TO THE TOP』の続編となる『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』は、劇場版二部作で制作されています。
 
第一部は原作の中でも最も人気のあるエピソードの一つである、春高3回戦、烏野高校VS音駒高校との戦い、通称〈ゴミ捨て場の決戦〉を描き、第4期『ハイキュー!! TO THE TOP』で描かれた稲荷崎高校戦に続くエピソードが劇場版で描かれています。
#アニメ #ブログ #興行収入

ワオ!と言っているユーザー

『劇場版ブルーロック EPISODE 凪』@<石川俊介>監督

スレッド
『劇場版ブルーロック EPIS...
『週刊少年マガジン』(講談社)連載の人気サッカー漫画を原作に、「ブルーロック(青い監獄)」に集められた300人の高校生FW(フォワード)が世界一のストライカーを目指して戦う姿を描くテレビアニメ『ブルーロック』の劇場版『劇場版ブルーロック EPISODE 凪』が、2024年4月19日より公開されます。
 
スピンオフ漫画『ブルーロック EPIOSODE 凪』をもとに、シリーズ屈指の人気キャラクターである天才ストライカー「凪誠士郎」の視点からブルーロックでの戦いを描いています。
 
「めんどくさい」が口癖の無気力な高校2年生「凪誠士郎」は、W杯優勝を夢見る同級生「御影玲王「」にサッカーの才能を見いだされ、彼に誘われるがままサッカーを始めることになります。圧倒的なサッカーセンスを発揮した「凪」のもとに、ブルーロックプロジェクトの招待状が届きます。そこで彼を待ち受けていたのは、「潔世一」、「蜂楽廻」、「糸師凛」ら、全国から集められたストライカーたちとの出会いでした。
 
テレビアニメに続いてエイトビットがアニメーション制作を担い、テレビアニメの副監督を担当した<石川俊介>が監督を務めています。
#アニメ #サッカー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンとひみつのトンネル』

スレッド
『映画 きかんしゃトーマス 大...
世界で広く愛される児童向けアニメ『きかんしゃトーマス』の2022年アメリカ・カナダ合作製作の劇場版『映画 きかんしゃトーマス 大冒険!ルックアウトマウンテンとひみつのトンネル』が、2024年4月19日より公開されます。
 
ソドー島で噂になっている不気味な事件を解決するめ、「トーマス」と仲間たちが冒険を繰り広げる姿を、映画オリジナル楽曲満載で描いています。
 
「トーマス」と「パーシー」は、古い鉱山で貨車が消えたり、トンネルから声が聞こえたり、地面がグラグラ揺れたりするなど、不思議な体験をします。もしかしてモンスターが潜んでいるのではと、「パーシー」はおっかなびっくりで、物知りの「ウィフ」によれば、謎を解くカギは、ルックアウトマウンテンにかつて存在した鉱山にあるといいます。
 
「トーマス」と仲間たちで結成された「大大大冒険クラブ」のメンバーたちは、新しい仲間の「ブルーノ」も加え、ルックアウトマウンテン目指して謎解きの冒険に出発します。
自閉症の特徴をもつブレーキ車の「ブルーノ」、物知りなタンク機関車の「ウィフ」、大きなドリルが自慢の掘削機「ダーシー」が映画に初登場しています。
 
「トーマス」に<田中美海>、「パーシー」に<越乃奏>、「カナ」に<大久保瑠美>、「ニア」に<古賀英里奈>ほかが声を当て、ゲスト声優として「ウィフ」役で<ディーン・フジオカ>、「ダーシー」役でお笑いタレントの<やす子>が出演しています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(1549)特別展「アニメーション美術の創造者 新・山本二三展 THE MEMORIAL」

スレッド
神戸ご当地(1549)特別展「...
『天空の城ラピュタ』『火垂るの墓』『もののけ姫』『時をかける少女』などのアニメーション映画で美術監督を務めた<山本二三>の特別展「アニメーション美術の創造者 新・山本二三展 THE MEMORIAL」が、2024年4月13日から6月16日(日)まで。兵庫・神戸ファッション美術館で開催(開館時間:10:00~18:00 ※入館は17:30まで)されています。
 
24歳で『未来少年コナン』の美術監督に抜擢されて以来、多くのアニメ作品を支えてきました。「アニメーション美術の創造者 新・山本二三展 THE MEMORIAL」と題した特別展には、2023年8月19日に死去した<山本二三>への追悼の意も込められています。
 
本展では手描きの背景画やイメージボード、美術設定、亡くなる直前まで描いていたというマンガ『勘次ヶ城(かんじがしろ)』 に関する展示など約250点を紹介しています。
#アニメ #ブログ #映画 #美術

ワオ!と言っているユーザー

<菊池こころ>「まる子」の声担当@『ちびまる子ちゃん』

スレッド
<菊池こころ>「まる子」の声担...
フジテレビ系のアニメ『ちびまる子ちゃん』(日曜・18:00)で、3月4日に死去した声優の<TARAKO>さん(享年63)が放送開始から34年間務めてきた主人公「まる子」の声を、声優の<菊池こころ>(41)が、複数回のオーディションを経て引き継ぎ、21日放送回から登場します。
 
<菊池こころ>は、これまで『BORUTO―ボルト―NARUTO NEXT GENERATIONS』(テレビ東京系)で主人公のチームメート「うちはサラダ」役、フジテレビ系の『ワンピース』(日曜・9:30)では少女「トコ」役などを担当、外国映画の吹き替えなども務めています。
 
ややハイトーンボイスで少年少女の声を担うことが多く、3月1日より公開中の映画『ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)』では、物語のカギを握る「ロボット」を演じています。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ #声優

ワオ!と言っているユーザー

アニメ『黒執事ー寄宿学校編ー』

スレッド
アニメ『黒執事ー寄宿学校編ー』
美しく緻密に描かれた世界観と多彩なキャラクターで世界中のファンを魅了し続ける<枢やな>の『黒執事』(掲載 月刊『Gファンタジー』スクウェア・エニックス刊)は、全世界シリーズ累計3400万部を超えています。19世紀の英国を舞台に、孤高の少年貴族と契約した〈悪魔で執事〉が繰り広げる物語で、2008年からテレビアニメ化。2009年5月には舞台が上演され、2014年1月18日に実写映画が公開された人気作品です。
 
この度アニメ第4期となる新シリーズ『黒執事ー寄宿学校編ー』が、2024年4月13日より 毎週土曜日< 23:30>から、TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビほかにて放送が始まります。

19世紀の英国を舞台に、名門貴族ファントムハイヴ家の執事「セバスチャン・ミカエリス」は13歳の主人「シエル・ファントムハイヴ」とともに〈女王の番犬〉として裏社会の汚れ仕事を請け負っていました。
 
ある日、「シエル・ファントムハイヴ」の元に女王から、英国屈指の名門寄宿学校・ウェストン校に通う親族「デリック」ほか複数人の生徒が音信不通になっているという手紙が届きます。そして「セバスチャン・ミカエリス」と「シエル・ファントムハイヴ」は、事件を調査するためにウェストン校に潜入します。
 
「セバスチャン・ミカエリス」に<小野大輔>、「シエル・ファントムハイヴ」に<坂本真綾>、「エドガー・レドモンド」に<渡辺俊樹>ほかが声を当て、監督は<岡田堅二朗>が務めています。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』@『金曜ロードショー』

スレッド
『名探偵コナン 紺青の拳(フィ...
今夜<21:00>より「日本テレビ系」の『金曜ロードショー』にて、「名探偵コナン」劇場版第23作目の『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』の放送があります。同作は劇場版シリーズ歴代最高となる興行収入138億8千万円を記録しています。
 
「コナン」宿命のライバルでもある〈月下の奇術師〉こと怪盗「キッド」が、第19作『業火の向日葵』以来、4作ぶりに登場。また、これが劇場版初登場となる空手家「京極真」が物語のキーパーソンとなります。
 
19世紀末に海賊船とともにシンガポールの海底に沈んだとされるブルーサファイア「紺青の拳」を、現地の富豪が回収しようとした矢先、マリーナベイ・サンズで殺人事件が発生。その現場には、怪盗「キッド」の血塗られた予告状が残されていました。
 
同じころ、シンガポールで開催される空手トーナメントを観戦するため、「毛利蘭」と「鈴木園子」が現地を訪れていました。パスポートをもっていない「コナン」は日本で留守番のはずでしたが、彼を利用しようとする「キッド」の手により強制的にシンガポールに連れてこられてしまいます。「キッド」は、ある邸宅の地下倉庫にブルーサファイアが眠っているという情報をつかみます。
 
「江戸川 コナン」に< 高山みなみ>、「毛利 蘭」に< 山崎和佳奈>、「毛利 小五郎」に<小山力也>、「怪盗キッド / 黒羽 快斗」に<山口勝平>、「鈴木 園子」に<松井菜桜子>、「京極 真」に< 檜山修之>、「灰原 哀」に<林原めぐみ>ほかが声を当て、監督は<永岡智佳>が務めています。
 
 
#アニメ #テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『リンダはチキンがたべたい!』@<キアラ・マルタ>監督

スレッド
『リンダはチキンがたべたい!』...
チキンをめぐって母娘が巻き起こす騒動と亡き父の記憶をカラフルな色づかいで描き、「アヌシー国際アニメーション映画祭2023」の長編アニメーション部門で最高賞にあたるクリスタル賞に輝いたアニメ映画『リンダはチキンがたべたい!』が、2024年4月12日より公開されます。
 
とある郊外の公営団地に暮らす8歳の女の子「リンダ」と母「ポレット」でした。ある日、母の勘違いで叱られてしまった「リンダ」は、間違いを詫びる母に、亡き父の得意料理だった「パプリカ・チキン」を食べたいとお願いします。しかしその日はストライキで、街ではどの店も休業していました。チキンを求めて奔走する母娘は、警察官や運転手、団地の仲間たちも巻き込んで大騒動を繰り広げます。
 
監督・脚本を手がけたのは気鋭の映画作家<キアラ・マルタ>と『大人のためのグリム童話 手をなくした少女』のアニメーション作家<セバスチャン・ローデンバック>です。実生活では子を持つ夫婦である2人が、ユーモアといたずら心を織り交ぜながら詩的な表現で描き出しています。
#アニメ #フランス映画 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ソウルフル・ワールド』@<ピート・ドクター>監督

スレッド
『ソウルフル・ワールド』@<ピ...
『インサイド・ヘッド』『カールおじさんの空飛ぶ家』のピクサー・アニメーション・スタジオのチーフ・クリエイティブ・オフィサーも務める<ピート・ドクター>監督が、人間が生まれる前の「ソウル(魂)」たちの世界を舞台に描いた長編アニメーション『ソウルフル・ワールド』が、2024年4月12日より公開されます。
 
ニューヨークでジャズミュージシャンを夢見ながら音楽教師をしている「ジョー・ガードナー」は、ついに憧れのジャズクラブで演奏するチャンスを手にしますが、その直後に運悪くマンホールに落下してしまい、そこから「ソウル(魂)」たちの世界に迷い込んでしまいます。そこはソウルたちが人間として現世に生まれる前にどんな性格や興味を持つかを決める場所でした。
 
ソウルの姿になってしまった「ジョー」は、22番と呼ばれるソウルと出会いますが、22番は人間の世界が大嫌いで、何の興味も見つけられず、何百年もソウルの姿のままでした。生きる目的を見つけられない22番と、夢をかなえるために元の世界に戻りたい「ジョー」でした。正反対の2人の出会いが冒険の始まりとなります。
 
日本語吹き替えは<浜野健太>、<川栄李奈>が声を当てています。アニメ界のアカデミー賞と言われるアニー賞を制したほか、第93回アカデミー賞でも長編アニメーション賞、作曲賞を受賞。当初は劇場公開予定でしたが新型コロナウイルス感染拡大により劇場公開を断念し、2020年12月25日からDisney+で配信されました。2024年、コロナ禍で劇場公開できなった他のピクサー作品とともに劇場公開されます。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』@<永岡智佳>監督

スレッド
『名探偵コナン 100万ドルの...
大ヒットシリーズ「名探偵コナン」の劇場版27作目となる『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』が、2024年4月12日より公開されます。
 
〈月下の奇術師〉の異名を持つ怪盗「キッド」や、「キッド」とは因縁のある〈西の高校生探偵〉こと「服部平次」が登場し、北海道・函館を舞台に、謎に包まれた日本刀をめぐるミステリーが展開します。
 
北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、怪盗「キッド」からの予告状が届きます。「キッド」の狙いは新選組副長「土方歳三」にまつわる日本刀でしたが、折しも函館で開催される剣道大会のため、「服部平次」や「コナン」も同地を訪れていました。「平次」は「キッド」の変装を見破り、追い詰めていきます。時を同じくして、胸に十文字の切り傷がつけられた遺体が函館倉庫街で発見され、捜査線上には「死の商人」と呼ばれる日系アメリカ人の男の存在が浮上します。
 
北海道警捜査一課の刑事「川添善久」役で北海道出身の<大泉洋>がゲスト声優出演をはじめ、江戸川 コナン」に<高山みなみ>、「怪盗キッド / 黒羽 快斗 」に<山口勝平>、「服部 平次」に<堀川りょう>、「遠山 和葉」に<宮村優子>、「大岡 紅葉」に<ゆきのさつき>、「毛利 蘭」に<山崎和佳奈>、「灰原 哀」に<林原めぐみ>、「土方 歳三」に<津田健次郎>ほかが声を当て、監督は、『名探偵コナン 緋色の弾丸』『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』などの<永岡智佳>が務めています。
#アニメ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり