記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

『スパイダーマン ホームカミング』@NHK-BS

スレッド
『スパイダーマン ホームカミン...
本日深夜<0:05>より、「NHK-BS」にて、2017年アメリカ製作の『原題:Spider-Man: Homecoming』が、邦題『スパイダーマン ホームカミング』として、2017年8月11日より公開されました作品の放送があります。
 
<サム・ライミ>監督&<トビー・マグワイア>主演の「スパイダーマン」(2002~07)、<マーク・ウェブ>監督&<アンドリュー・ガーフィールド>主演の 「アメイジング・スパイダーマン」(2012~14)に続き、3度目の映画化となる新たな「スパイダーマン」シリーズの第6作目です。

主人公「スパイダーマン」=「ピーター・パーカー」役には、『インポッシブル』の<トム・ホランド>を抜てきし、『アベンジャーズ』シリーズをはじめとした、同じマーベルコミック原作の作品同士で世界観を共有している「マーベル・シネマティック・ユニバース」に参戦。

2016年に製作・公開された『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』で初登場を果たした後の「スパイダーマン」の戦いを描きます。ベルリンでのアベンジャーズ同士の戦いに参加し、キャプテン・アメリカのシールドを奪ったことに興奮する「スパイダーマン」こと15歳の高校生「ピーター・パーカー」は、ニューヨークに戻ったあとも、「トニー・スターク」からもらった特製スーツを駆使し、放課後の部活のノリで街を救う活動にいそしんでいました。そんなニューヨークの街に、「トニー・スターク」に恨みを抱く謎の敵「バルチャー」が出現。ヒーローとして認めてもらい、アベンジャーズの仲間入りをしたい「ピーター」は、「トニー」の忠告を無視してひとりで戦いに臨みますが。

悪役の「バルチャー」を演じるのは、『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』の<マイケル・キートン>。監督は、ミュージックビデオ出身で「クラウン」「COP CAR コップ・カー」で注目された新鋭<ジョン・ワッツ>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『座頭市御用旅』@BS12

スレッド
『座頭市御用旅』@BS12
今夜<18:00>より「BS12トゥエルビ」にて、『眠狂四郎 炎情剣』の放送がありますが、続いて<20:00>より、1972年1月15日より公開されました、「座頭市シリーズ」の第23作目『座頭市御用旅』の放送があります。
 
1960年代後半以降、<勝新太郎>自身の独立プロ設立、そして大映の経営悪化に伴い、第21・22作では勝プロ製作、ダイニチ映配・配給の形で「座頭市シリーズ」が生み出されましたが、1971年末にいよいよ大映が倒産した後、勝プロが新たに東宝と提携して発表したのがこの第23作です。
 
強盗に襲われて瀕死を負った身重の女から赤ん坊を取り上げ、父親に届けようと塩原を訪れた「座頭市」でした。すると、そこに「鳴神の鉄五郎」一家が現れて騒ぎを起こします。「市」は怒りを爆発させますが、「市」が女を殺したと誤解した少年につきまとわれ、仕込み杖を抜くことができません。そんな『市」に、刺客が迫ります。
 
「座頭市」に<勝新太郎>、「藤兵衛」に<森繁久彌>、「鳴神鉄五郎」に<三国連太郎>、「相良伝十郎」に<高橋悦史>、「お八重」に<大谷直子>、「豆六」に<笑福亭仁鶴>、「竜斉」に<田辺一鶴>ほかが出演、監督は<森一生>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

共同制作(104)「紅梅の花」

スレッド
共同制作(104)「紅梅の花」
共同制作として(102)「初日の出」がありましたが、2月に入り、「日の出」の太陽が取り省かれ、「紅梅の花」が登場しています。
 
梅は、早春、葉に先だって前年枝の葉腋に1~3個の花を付けます。毎年1~3月ごろに、5枚の花弁のある1~3センチメートルほどの花を葉に先立って咲かせます。花の色は白、淡紅、紅色などがあり、花柄は短いです。
 
次回には「さくら」の登場かなと、眺めておりました。
#デイケア #ブログ #歳時記

ワオ!と言っているユーザー

『オペラハット』@NHK-BSプレミアム4K

スレッド
『オペラハット』@NHK-BS...
本日<16:03>より「NHK-BSプレミアム4K]にて、1936年アメリァ製作の『原題:Mr. Deeds Goes to Town』が、邦題『オペラハット』として、1936年5月21日より公開されました作品の放送があります。
 
1935年に発表されました<クラレンス・バディントン・ケランド>の物語『オペラ・ハット』の映画化作品で、遺産相続を巡る騒動に巻き込まれる善良な男の姿を、コメディタッチで描いています。
 
田舎町で幸せな毎日を送っていた「ディーズ」の元に、大富豪である叔父の遺産が転がり込んできます。しかし、ニューヨークへやって来た彼を待ち受けていたのは金目当ての汚い連中ばかりでした。彼は正体を隠して接近してきた女性記者「ベイブ」と恋に落ちます。
 
「ロングフェロー・ディーズ」に<ゲイリー・クーパー>、「ベイブ・ベネット」に<ジーン・アーサー>、「マクウェイド」に<ジョージ・バンクロフト>、「コーネリアス・コッブ」に<ライオネル・スタンダー>ほかが出演、監督は<フランク・キャプラ>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=155円19銭~155円20銭」

スレッド
「1ドル=155円19銭~15...
3日のニューヨーク外国為替市場で円相場は反発し、前週末比45銭円高・ドル安の「1ドル=154円70〜80」銭で取引を終えています。円の高値は「1ドル=154円01銭」、安値は「1ドル=155円00銭」でした。
 
<トランプ米政権>がメキシコやカナダ、中国に対する関税引き上げを決め、世界経済への悪影響を意識したリスク回避姿勢が広がり、円が買われました。半面、メキシコとカナダへの関税延期が伝わると過度な懸念が後退し、円相場の重荷となっています。
 
1日、<トランプ大統領>はメキシコとカナダからの輸入品に(25%)の関税を課す大統領令に署名しました。中国には(10%)の関税を上乗せします。関税の引き上げが米国の物価上昇や消費減退などにつながるおそれがあり、リスク回避目的から米株式相場が大幅下落した場面で、相対的に安全な通貨とされる円に買いが入りやすくなりました。
 
一方、3日午前、メキシコの<シェインバウム大統領>は、<トランプ大統領>と関税発動を1カ月延期することで合意したと発表しました。違法薬物の米国への流入に対応して国境警備の強化に応じる方針だといいます。カナダの<トルドー首相>は1日、4日から米国からの輸入品に(25%)の報復関税を課す方針を明らかにしたものの、3日午後に<トランプ大統領>と協議し、米国からの関税を最低でも30日延期すると決めたと報道されています。
 
市場では、貿易戦争や世界経済鈍化への過度な懸念が後退したことは円の上値を抑えています。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

映画動員ランキング@(1月31日から2月2日)

スレッド
映画動員ランキング@(1月31...
(1月31日から2月2日)の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、公開4週目の『366日』が1位に浮上しています。
 
HYの楽曲『366日』からインスパイアされた同作は、沖縄に住む高校生「真喜屋湊」と彼の後輩である「玉城美海」の関係を軸にしたラブストーリーです。<赤楚衛二>が「真喜屋湊」、<上白石萌歌>が「玉城美海」を演じ、「美海」に思いを寄せる幼なじみ「琉晴」に<中島裕翔>(Hey! Say! JUMP)、「湊」に恋心を抱く音楽サークルの友人「香澄」に<玉城ティナ>が演じています。監督は『矢野くんの普通の日々』の<新城毅彦>が務めています。
 
また初登場は2作品です。<陽東太郎>による同名マンガをもとにした学園サスペンス『遺書、公開。』が8位、<池田理代子>のマンガ『ベルサイユのばら』を原作とする劇場アニメ『 ベルサイユのばら』が9位にランクインしています。なお公開7週目の『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』が、7位から3位に順位を上げています。
 
【全国映画動員ランキングトップ10】(2025年1月31日~2月2日)
3. 『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』 4. 『はたらく細胞』 5. 『グランメゾン・パリ』
9. 劇場アニメ『 ベルサイユのばら』(初) 10. 『モアナと伝説の海2』
#ブログ #動員ランキング #映画

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(2月3日)終値4万4421ドル91セント

スレッド
ダウ平均株価(2月3日)終値4...
3日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。<トランプ政権>がメキシコやカナダ、中国に対する関税引き上げを決め、米国経済や物価、企業収益への悪影響を懸念した売りが幅広い銘柄に出ています。
 
 
1日、<トランプ大統領>はメキシコとカナダからの輸入品に(25%)の関税を課す大統領令に署名しました。中国には(10%)の関税を上乗せします。関税の引き上げが米国の物価上昇や消費減速などにつながるおそれがあり、運用リスクを避けるための株売りが広がりました。カナダとメキシコは報復措置をとる方針を表明しており、貿易戦争は世界経済の減速につながる可能性があります。
 
ダウ平均株価の構成銘柄ではありませんが、ゼネラル・モーターズ(GM)が(6%)あまり下げる場面がありました。カナダとメキシコに完成車の生産拠点や部品調達先があり、関税が収益を下押しするとみられています。フォード・モーターや、カナダが米国の酒類の販売禁止で酒類のコンステレーション・ブランズも安いようです。
 
ダウ平均株価は、前日比122ドル75セント(0.28%)安の4万4421ドル91セントで終えています。
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価は、前日比235.49ポイント(1.20%)安の1万9391.96で終えています。
S&P500種株価指数は、前日比45.96ポイント (0.76%)安の5994.57で終えています。
#ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

メキシコへの(25%)の関税発動、1カ月延期

スレッド
メキシコへの(25%)の関税発...
3日、メキシコの<シェインバウム大統領>は記者会見し、同国に対して米国が表明した(25%)の関税の発動が1カ月延期されると語っています。
 
米側によりますと、両国は、不法移民や合成麻薬フェンタニルの米国流入阻止に向けた協力策を閣僚級で協議します。
 
<トランプ米大統領>は同日、SNSに「メキシコとの『取引(ディール)』に向けた交渉への参加を楽しみにしている」と投稿しました。
 
<トランプ大統領>によりますと、<シェインバウム大統領>は、米国との国境に1万人規模の軍を派遣し、警備を強化することに合意しました。
 
米国は不法移民や合成麻薬の流入が止まらないことへの対抗措置として、カナダとメキシコからの輸入品に対し、4日に(25%)の関税を発動すると通告していました。
#ブログ #メキシコ #関税

ワオ!と言っているユーザー

<ビヨンセ>最優秀アルバム賞@第67回グラミー賞

スレッド
<ビヨンセ>最優秀アルバム賞@...
2日(日本時間3日)、米音楽界最高の栄誉とされる第67回グラミー賞の授賞式がロサンゼルスで開かれました。
 
人気女性歌手<ビヨンセ>(43)が『カウボーイ・カーター』で自身初となる最優秀アルバム賞に輝いています。トロフィーは、ロサンゼルス近郊を襲った山火事で消火活動に当たった消防局幹部から授与さています。
 
主要賞では、ヒップホップ歌手の<ケンドリック・ラマー>が最優秀レコード賞と最優秀楽曲賞、シンガー・ソングライターの<チャペル・ローン>が最優秀新人賞に選ばれています。
 
この他、最優秀ロック・パフォーマンス賞はビートルズの『ナウ・アンド・ゼン』、最優秀ロックアルバム賞はローリング・ストーンズの『ハックニー・ダイアモンズ』」が受賞しています。
 
故<坂本龍一>の最後のピアノ・ソロ・コンサート作品『Opus(オーパス)』が「最優秀ニューエージ、アンビエント、チャント・アルバム賞」候補に入りましたが、受賞を逃しています。同部門では、チェロ奏者の<松本エル>が参加した『Triveni(トリヴェニ)』が獲得しています。
 
<真田広之>さん主演ドラマ『SHOGUN 将軍』で使われた楽曲や、作編曲家の<宅見将典>のシングル曲『Kashira(カシラ)』の受賞はなりませんでした。 
#グラミー賞 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 faith』@<下向拓生>監督

スレッド
『INTER::FACE 知能...
人工知能が発達した近未来を舞台に、AIの殺意を立証するため奔走する検事の姿を描いた『センターライン』の続編『INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部』3部作の第1部『INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 ペルソナ』・第2部『INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 名前のない詩』に続く第3部『INTER::FACE 知能機械犯罪公訴部 faith』が、2025年2月7日より公開されます。
 
島崎前市長に医療機器入札を巡る贈収賄疑惑が浮上。電子通貨「ラウンドコイン」での1500万円の送金が確認されます。「米子」は特捜部の「三国」とともに捜査を始めますが、送金者の「サカナシモリト」が自宅で死亡していることが発覚します。彼のアパートで「米子」は「ジンコウチノウ」と名乗るAIと出合います。
 
『センターライン』から続投の<吉見茉莉奈>が主人公の「米子天々音」を演じ、「島崎前市長」役は<津田寛治>が扮し、<大山真絵子>、< 入江崇史>、 <澤谷一輝>、< 大前りょうすけ>、<原田大輔>、<小川真桜>ほかが出演、監督・脚本は、現役のソフトウェアエンジニアでもあり、前作『センターライン』も手がけた<下向拓生>が担当しています。
#AI #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり