記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果9691件

宅配弁当(73)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(73)@宅配クック1...
すっかり朝夕は涼しくなりました。今朝6時の気温は22.1℃で、本日の最高気温の予測も30度を超えない神戸です。

本日のお弁当のおかずは、「豚肉とがんもの含め煮」+「ブロッコリーのトマトソース」+「焼きそば」+「福神漬け」+「ゆず風味昆布」で、(453キロカロリー)でした、

「福神漬け」、日本では、カレーライスに添えられる定番の漬物です。大正時代(1902、1903年説あり)に日本郵船の欧州航路客船で、一等船客にカレーライスを供する際に添えられたのが最初であり、それが日本中に広まったとされています。福神漬が人工着色料で赤くなったのは、インドカレーの添え物であるチャツネに倣ったという説があるようです。

市販品では、人工着色料などを使って真っ赤な色をつけられたものが多く、その後開発された「自己主張し過ぎない」オレンジ色をしたカレー用製品が好評を博し、近年では色をつけない茶色の福神漬も支持を得るようになって来ているようです。
#グルメ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「豚骨ラーメン発祥の地」@久留米市

スレッド
「豚骨ラーメン発祥の地」@久留...
昨日の『日本経済新聞』に、「豚骨ラーメン」の記事が出ていました。「脂が浮きこってりした白濁したスープに、硬めの麺を絡めてすする。飲食後にはたまらない豚骨ラーメンの発祥地は博多だと思っている人が案外多いのではないだろうか。80年前から続く豚骨ラーメンの原点は、実は福岡県久留米市にある」と言う記事でした。ラーメン好きとしては、基本的事項なので何をいまさらと気になりました。

九州独自のスープが白濁した豚骨ラーメンは、1937(昭和十二)年に久留米市の明治通りの屋台「南京千両」で誕生しています。店主の<宮本時男>さんが、横浜の中華街や東京で支那そばを研究し、郷里の長崎チャンポンのスープを参考に豚骨ラーメンを完成させました。  

その十年後の1947(昭和二十二)年、同じ久留米の屋台「三九」の<杉野勝見>さんが、より白濁した豚骨スープのラーメンを売り出し人気を呼んだ。このスープは、買出しに出た際、留守番の母がうっかり長時間、強い火力で沸騰させてしまい濃く白濁してしまった。しかし開店時間が迫っていたため捨てずに味付けしてみると、実に深いコクがあったというもの。  こうして偶然から生まれた豚骨ラーメンを、ほかの屋台や店も売り出すようになり、やがて全九州へと広まっていきました。

「久留米(豚骨)ラーメン」 が誕生して80年、今やラーメンの代表的な地位を確保、バリエーションは数えきれません。10月には、久留米にて誕生80周年記念イベントが開催されるようです。
#グルメ #ラーメン

ワオ!と言っているユーザー

「黒いポテリッチ 黒胡椒味」@カルビー

スレッド
「黒いポテリッチ 黒胡椒味」@...
カルビーは、歌手の<松崎しげる>さんが監修した「黒いポテリッチ 黒胡椒味」(オープン価格)を2017年9月4日(月)に発売します。

コクのある濃厚な味付けにこだわり、厚切りカットで食べ応えのある食感に仕上げられています。ひと味違うおいしさが手軽に楽しめる、ちょっとリッチなポテトチップスシリーズです。

ポテリッチといえば濃厚、濃厚といえば黒 !
黒いパッケージと黒い味名で、黒さの象徴である松崎しげるが監修した黒にこだわったポテリッチです。黒胡椒が刺激的な辛さで、濃厚な味わいです。

パッケージデザインは全面黒を基調とし、表面の<松崎しげる>さん写真は、黒の中に薄ら浮かび上がる絶妙な色で調整しています。商品を手に取った時の面白さと店頭に並んだ時のインパクトで、話題喚起を狙います。

発売と同時に、ポテリッチ1袋1口で応募ができる「ポテリッチ濃厚しげるブラックカードが当たるキャンペーン」を実施します。賞品は<松崎しげる>さんをイメージしたブラックカード風デザインの500円分QUOカードとなり、抽選で960名様にプレゼントされます
#グルメ #菓子

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(205)チーズハムサンド@【マックスバリュ】

スレッド
調理パン(205)チーズハムサ...
今朝の朝食は、久しぶりにサンドイッチとして「チーズハムサンド」(321円)です。

具材は<チーズ・スライスハム・玉子・レタス・トマト>という、ごくオーソドックスな内容で、特段目立つところはありませんでした。

食パン(サンドイッチ用)2枚を使い、☓切りした4個分の分量ですので、量も多くなく、牛乳と一緒においしくいただきました。
#グルメ #パン

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(725)「『御影地元の酒祭り」@御影市場

スレッド
神戸ご当地(725)「『御影地...
神戸市東灘区の御影市場で、9月10日(12:00~16:00)に『御影地元の酒祭り』が開催されます。入場無料。

道灌、福寿、大黒正宗、浜福鶴、仙介といった地元・灘の酒の有料試飲コーナーとお酒にマッチするおつまみを販売するブースが設けられています。

おつまみブースには立ち飲み処「銀狐」、精肉店「丸福」、鮮魚販売店「高松商店」、
うどん処「夢蔵」、惣菜や「ろくぜん」、炭火焼鳥「一喜鶏 離れ」などが参加、ご近所のお店として、フランス料理「MOMOKA」、炭火バル「御影モリ家」、「おかげとう庵」、スペインバル「セバスケ」なども出店され多彩なフードメニューが提供されます。

お酒(試飲200円)と料理を味わいながら会話を楽しむ交流ブースでは、アコースティック編成のファンクバンド「aco106」がライブを行うほか、神戸地元酒保存会のマスコットキャラクター日本酒王子「なだのん」も登場する予定です。
#グルメ #日本酒

ワオ!と言っているユーザー

デイケアのお昼ご飯(115)

スレッド
デイケアのお昼ご飯(115)
朝夕はめっきり秋らしく涼しい風を感じる9月になりました。

本日のお昼ご飯は、「とんかつ・サラダ」+「五目豆」+「味噌汁(サツマ芋)」+「果物(キィーウイ・みかん)でした。

「とんかつ」に予算をくわれたのか、一汁二菜の寂しげなおかずでした。

#グルメ #デイケア

ワオ!と言っているユーザー

「灘の生一本」

スレッド
「灘の生一本」
国内最大の酒どころ・灘五郷(西宮市-神戸市東部)の蔵元9社は、統一ブランド商品「灘の生一本」の本年度版を一斉に発売します。高い品質と豊かな個性をアピールし、灘五郷のブランド向上を図るのが狙いです。

「生一本」は、1カ所の蔵元で造られた日本酒であることを示す言葉。複数の蔵元の酒を混ぜ合わせたものと比べ、品質が高いとされています。

米と米こうじだけを原料に用いた純米酒に限定し、「灘の生一本」の統一ブランドで2011年度から毎年販売。酒質を審査し、その特長を「ふくらみがある」「キレ良い」などとラベルに表示されています。

本年度に参加した9社の銘柄は、「大関」・「菊正宗」・「剣菱」・「櫻正宗」・「沢の鶴」・「道灌」・「日本盛」・「白鹿」・「白鶴」。

1本(720ミリリットル瓶)1170~1500円(税別)。全国の酒販店やスーパーで販売されます。
#グルメ #ブログ #日本酒

ワオ!と言っているユーザー

「明星 汁なしの王道 汁なし担担麺 麺や金時」

スレッド
「明星 汁なしの王道 汁なし担...
明星食品株式会社は、カップめん「明星 汁なしの王道 汁なし担担麺 麺や金時」(218円:税別)を、2017年9月4日(月)に全国にて新発売します。

東京・江古田「麺や金時」は、権威あるレストランガイドに掲載され、メディアにも数多く取り上げられる汁なし担担麺の名店です。

今回の新商品「明星 汁なしの王道 汁なし担担麺 麺や金時」は、「麺や金時」店主・<山口貴真>氏監修のもと、同店の人気メニューの味をカップめんで再現しています。

麻辣醤と辣油を合わせ、花椒を効かせてスパイシーに仕上げた、シビれる辛さの濃厚だれに、お店の麺をイメージした幅と厚みのあるもっちりとした極太麺を組み合わせた、「汁なしの王道」と呼ぶにふさわしい一杯になっています。

行列のできるお店の味が、並ばなくてもいいというのは気になる一品です。
#インスタント麺 #グルメ

ワオ!と言っているユーザー

「わさビーフ」@山芳製菓

スレッド
「わさビーフ」@山芳製菓
山芳製菓は、看板商品のポテトチップス「わさビーフ」が発売から30周年を迎えることを受け、9月4日(月)から同商品(120円)をリニューアルします。同社は「テーマは原点回帰」とし、「大人のお菓子」を強調した包装のデザインに変更されます。


わさビーフは1987年11月に発売開始。一般的な日本人の食の観点からは一見合わないように思えるワサビ味とビーフ味をブレンドした異色の製品であるが、イメージとは裏腹に互いの風味が調和しており、人気を得ている。濃厚なビーフ味と程よい辛さのわさび味の組み合わせは、ファンの間で「つんピリ」と表現されています。

包装は2015年から、店頭で主婦層など若い女性が気軽に手に取れるように白を基調としたデザインにしていたが、今回、2001年まで採用していた缶ビールのラベルを想起させるデザインに変更する。パッケージ中央に缶ビールのラベル状に英語で商品名を配置し、わさびを示す緑色を強調して、商品名もこれまでより太字で力強く示した。また、消費者から「濃い味を楽しみたい」という声が多かったことを受け、牛肉の風味をより強くしています。

「セブン・イレブン」も、「わさび7倍 わさビーフ」 を売り出し邸ましたが、人気のほどはどうだったのでしょうか、気になるところです。
#グルメ #ブログ #菓子

ワオ!と言っているユーザー

「さんま蒲焼き丼」@すき家

スレッド
「さんま蒲焼き丼」@すき家
株式会社すき家本部が展開する牛丼チェーン「すき家」では、2017年9月6日(水)9:00より、秋の味覚が楽しめる、新商品「さんま蒲焼き丼」(並:580円)を期間限定(11月末終了予定)で発売します。

じっくりと焼いてから蒸し上げたさんまを、自慢のタレで3度付け焼きを繰り返すことで、香ばしくふっくらとした蒲焼きに仕上げています。店舗ですりおろしたフレッシュな大根おろしとさんまは相性抜群です。お好みで付属の山椒を掛けても楽しめます。

さんまが2枚乗った特盛(830円)や、さんまと牛丼を一度に味わえる「さんま牛」(並:680円)、ピリ辛のコチュジャンダレがかかった「ねぎ玉さんま牛」(並:780円)など、バリエーションも豊富にご用意されています。

<秋刀魚>好きとしては気になる商品で、発売を楽しみにしています。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり