記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』@<バーセル・アドラー&ユバル・アブラハーム>監督

スレッド
『ノー・アザー・ランド 故郷は...
破壊される故郷を撮影するパレスチナ人青年と、彼の活動を支えるイスラエル人青年の友情を、2023年10月までの4年間にわたり記録したドキュメンタリー『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』が、2025年2月21日より公開されます。
 
ヨルダン川西岸のパレスチナ人居住地区マサーフェル・ヤッタで生まれ育った「バーセル・アドラー」は、イスラエル軍による占領が進む故郷の様子を幼い頃からカメラに収め、世界へ向けて発信してきました。そんな彼のもとに、自国政府の非人道的な行為に心を痛めるイスラエル人ジャーナリストの「ユバル・アブラハーム」が訪ねきます。同じ思いで行動をともにし、パレスチナ人とイスラエル人という立場を越えて対話を重ねるなかで、2人の間には友情が芽生えはじめます。しかしその間にも軍の破壊行為は過激さを増し、彼らが撮影する映像にも痛ましい犠牲者の姿が増えていくのでした。
 
「バーセル」と「ユバル」を含む2人のパレスチナ人と2人のイスラエル人による映像作家兼活動家<ハムダーン・バラール &ラヘル・ショール>が共同で監督を務め、不条理な占領行為とそれに立ち向かう人々の姿を、当事者だからこそ撮影できる至近距離からの映像で描きだしています。
 
2024年・第74回ベルリン国際映画祭で最優秀ドキュメンタリー賞と観客賞を受賞し、第97回アカデミー賞では長編ドキュメンタリー賞にノミネートされた作品です。
#イスラエル #ドキュメンタリー #パレスチナ #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり