記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『新源氏物語 4Kデジタル修復版』@NHK-BS

スレッド
『新源氏物語 4Kデジタル修復...

<吉高由里子>が主演を務める、NHK大河ドラマ『光る君へ』が、1月7日よりスタートしていますが、本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1961年10月14日より公開されました『新源氏物語』が、4Kデジタル修復版としてリメイクされました作品の放送があります。
 
『週刊文春』連載の、<川口松太郎>が源氏物語を元に著した小説『 新源氏物語』を原作とし、「光源氏」が禁断の恋の果てに全てを失って都を去るに至る、源氏物語『明石の巻』の前までに相当する物語です。
 
宮廷女性の憧れの的である「光源氏」は、時の権力者左大臣の娘「葵の上」を正妻としましたが、母と瓜二つで帝のおもい者である「藤壷」に激しい恋心を抱いてしまいます。帝の寵愛を「藤壷」に奪われた「弘徽殿の女御」は、兄の右大臣と「藤壷」の失脚を画策。これを知った「朧月夜」は「光源氏」を強引に几帖の蔭に引き込み、自らの柔肌を与えながら、耳元で「藤壷」には近づくなと忠告します。やがて「藤壷」が皇子を産み、帝は喜ぶのでした。
 
「光源氏」に<市川雷蔵>、「藤壷・桐壷」に<寿美花代>、「葵の上」に<若尾文子>、「朧月夜」に<中村玉緒>、「末摘花」に<水谷良重>、「弘徽殿の女御」に<水戸光子>、「六条御息所」に<中田康子>ほかが出演、監督は<森一生>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2024-01-10 15:25

これも懐かしい名前がいっぱい!

今年、何年ぶりかに大河をみました
最後までみられるかな?途中でやめないよう面白いといいのですが

昔、田辺聖子さんの現代語訳源氏物語を読んだんですが…途中まで (/ω\)
「あさきゆめみし」で大学入試の勉強をしました えへへ(〃´∪`〃)ゞ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2024-01-10 15:30

俳優さんの仕事は、若かりし頃が残りますので、いいですよね、
大河ドラマ、年末まで楽しめるかな。まずは、様子見ですね。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり