記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「猛暑日」の記録(7月31日)

スレッド
「猛暑日」の記録(7月31日)
月曜日の31日は、本州付近は高気圧に覆われて、強い日差しが気温を押し上げました。

15時30分までの最高気温全国1位は、埼玉県熊谷市で「39.2度」と、40度に迫る暑さになりました。熊谷市では、これで1週間連続して最高気温38度以上を観測しています。

また、全国の上位は、関東の地点で、群馬県伊勢崎市と埼玉県鳩山町では「39.1度」、埼玉県久喜市では「38.4度」、群馬県館林市では「38.3℃」、群馬県前橋市で「38.0度」、栃木県佐野市で「37.9度」、茨城県大子町で「37.7度」を観測しています。

東京都心では「36.1度」まで気温が上がり、これで8日連続の「猛暑日」となりました。7月の「猛暑日」日数は計13日となり、2001年の計7日を超え7月の最多記録を更新しました。

他にも、東北南部~九州の広い範囲で「猛暑日」となり、福島市は「36.8度」、名古屋市は「36.7度」、大阪市は「35.0度」、福岡市は「35.4度」を記録しています。

さらに、日本海側でも猛烈な暑さで、富山市では「37.0度」と、今年1番の暑さでした。
#ブログ #気象 #猛暑日

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり