東京都交通局が運営する「上野動物園モノレール(上野懸垂線)」が、2019年10月31日(木)の夕方をもって62年間に亘る運転を休止しました。4代目として2001(平成13)年に登場した車両(40形)の経年劣化にともなうもので、東京都は老朽化を理由に運行終了を決定しています。西園駅を17時頃に発車した最終列車に合わせて、見送りなどのイベントが開催されました。
この路線は道路混雑が深刻化するなか、「将来の新しい都市交通機関」の実証実験として、1957(昭和32)年12月17日に開業 した「日本初のモノレール」です。動物園の遊戯施設ではなく、鉄道事業法に基づく交通機関として、上野動物園の東園と西園のあいだ0.3kmを結んでいます。モノレール休止後の東園と西園のあいだには、無料の連絡バスが運転されるようです。
最終列車には、抽選で当たった50名が乗車。2000名の応募があり、40倍という競争率だったそうです。また本日11月1日(金)から24日(日)まで、東園駅で(40形)を展示される予定です。
なぜ「新しい車両の新造」や「路線廃止」ではなく、「運行休止」という表現になったのか分かりませんが、今後どうなるのか気になる路線です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ