記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(1915)芒のある【オオムギ】

スレッド
ファルコン植物記(1915)芒...
先週 「ヘラオオバコ」 をアップしていますが、オオバコ科オオバコ属の代表としてよく見かける「オオバコ」を採集していないのに気が付き、それではと路傍や空き地など注意して観察しているのですが、こんな時に限ってなかなか見つけることができないものです。
その代わり、なんと空き地で育つ【オオムギ(大麦)】を見つけました。

イネ目イネ科オオムギ属に分類され、中央アジア原産、日本には中国大陸を経て弥生時代の3世紀ごろに伝来、奈良時代には広く栽培されている作物です。

ビール党として忘れてならないのは、「二条オオムギ」は主に「ビール」生産用に栽培され、ヨーロッパの【オオムギ】栽培はほとんどが二条種です。

1561年にバイエルン公<ヴィルヘルム4世>は「ビール純粋令」を出し、「ビールは、麦芽・ホップ・水・酵母のみを原料とする」と制定、現在まで頑なに守られていますが、日本では「米・コーン・スターチ」などの副材が使用され、ドイツではビールとして認められません。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ターキーさん
ターキーさんさんからコメント
投稿日 2016-05-11 08:47

近くの畑で毎年垣根?のごとく育成されていますが、一昨日見たら大きく成長した「穂」の部分だけカットされていました・・・

成長の早さに驚かされますが…
どうもスイカやカボチャを這わせるのに使用されているようですね・・・

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2016-05-11 23:18

ああっ、そういうつかいかたもあるのかもしれませんね。
机上の知識だけでは、難しいと改めて感じさせていただきました。(汗)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり