記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(805)蕾ができていました【オリーブ】

スレッド
ファルコン植物記(805)蕾が...
イタリアンレストラや洋食店のお店の前には、モクセイ科オリーブ属の常緑高木として、よく【オリーブ】の大きな植木鉢が置かれています。

地中海原産とされ、日本での栽培は1910年頃に小豆島で初めて成功したことは有名ですが、神戸の湊川神社にあります【オリーブ】の木は、1878(明治11)年に開催された「第3回パリ万国博覧会」の日本館館長がフランスより持ち帰ったもので、日本最初の【オリーブ】の木とされています。

【オリーブ】の実は、「オリーブ・オイル」や「ピクルス」に加工され、また木質が非常に硬いので、すり鉢・すりこぎ・まな板・スプーン・ヘラなどの台所用品に加工され、装飾品としても利用されています。

「ラブ・サウンドの王様」と称された<ポール・モーリア>は、クロード・モルガン作曲の『オリーブの首飾り』を編曲してヒットさせましたが、正に装飾品として使われていたことがわかる名曲です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-06-10 15:04

我が家の近所のパン屋さんの庭にオリーブが活けて有り
毎年オリーブが実っていますから
オリーブ実らせるの難しいとは思いも寄りませんでした

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-06-11 01:11

品種改良されたものでなければ、何本かのオリーブが植えられていると思いますが、どうでしょうか・・・。
受粉を媒介する昆虫が多いとも考えられます。

ワオ!と言っているユーザー

モンブラン
モンブランさんからコメント
投稿日 2013-06-10 16:33

近ごろ一本でも実を付ける、さクランボや、オリーブや、又きゅうり、カボチャ等雄花を、雌花に受粉が必要だったものも品種改良されて必要なくなっています。園芸の世界も日進月歩ですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-06-11 02:19

人間の我がままで、自然の姿より生産性が重要視され、植物さんもお困りだと思いますね。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-06-10 20:36

香川県の県木です。
walkingでも見かけますが、そろそろ実の季節なんですね。
まだみたことがないので注意しておきまうs。
と言っても、最近、walkingサボってる…(;一_一)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-06-11 07:00

んん~、早くウォーキングに出かけないと、実が落ちてしまうかな・・・。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり