記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

初キャンプ一日目 BBQ&キャンプファイアー

スレッド
初キャンプ一日目 BBQ&キャ...
シアトルに来て初のキャンプは大成功でした~!

2泊3日は、あっという間に過ぎてとても充実した3日間でした。

金曜日の夕方6時前にお友達の車に私たちのテントやシュラフや食料品や着替えを積んで、一路Mt. Baker-Snoqualmie National Forestにある Verlot というキャンプサイトを目指して行きました。

1時間余りでキャンプサイトに到着し、荷物を降ろして、テントを設営し、さっそくキャンプファイアー&BBQに取りかかりました。

お友達は、魚介類を私達は、お肉を持って行き、とっても美味しくいただきました。

#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

キャンプ中~!(のはず)

スレッド
金曜日の夕方出発でキャンプに行ってます。
帰りは日曜日の夕方の予定です。

帰ったら、またいろいろご報告したいと思います。

サンディエゴでは、アンザボレゴという砂漠のキャンプ場でキャンプしました。
満天の星が綺麗でした~!
キャンプファイアーも楽しかったです。

シアトルに来てからは、初めてのキャンプなので、ドキドキですが、一緒に行くお友達がこちらのキャンプ事情を良くご存じなので、安心です。(^▽^)

では、行ってきます。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

きゅうりの花がこんな所に

スレッド
きゅうりの花がこんな所に
滝さんから買ったきゅうりの苗、今までに5本くらい収穫できましたが、背が一向に伸びず、心配していました。

そうしたら、根元近くに花が咲いているではありませんか~!

我が家の事情を察して、最小限の場所で実をつけてくれる賢いきゅうりさんです。
(^▽^)
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

Patty's Eggnest

スレッド
Patty's Eggnest
ご近所のモールにPatty's Eggnestというとってもアメリカンなブランチのお店があります。
アメリカンなんですが、美味しいのです。

先週の土曜日に1年半ぶりにブランチに行きました。

今回で3回目なのですが、誰かさんは、毎回「シェフのオムレツ」です。

私は、2回目にフレンチトーストを頼んだのですが、あまりに大きかったので、1回目に頼んで美味しかった「Swedish Pancake」にしました。

やっぱり、正解でした~!
お互いにシェアしていただいたので、ちょうどバランスが取れて良かったです。
(^▽^)


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

シアトルにもありました~!

スレッド
シアトルにもありました~!
先日アップしたKirklandのソーラーパネルのゴミ箱を何とシアトルでも発見しました!
灯台下暗しとは、このことで、毎回ボランティアの際に下車するバス停にありました~!
こちらの方は、色使いがダークで目立ちません。

Kirklandのソーラーパネルのゴミ箱の方がおしゃれに見えてしまうのは私だけかしら。
(;^_^A
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

Wallace Fallsのchipmunk

スレッド
Wallace Fallsのc...
Wallace FallsのLower Fallにある休憩所でまたまたchipmunkに出逢いました~!

誰かが落としたお菓子を手に持って食べています。
スナック類は、いろいろな添加物が入っているので、野生動物には良くないのですが、人間が食べるものは何でも食べてしまうようです。
一番良いのは、生のクルミとかピーナッツなのでしょうが、なにしろエサを与えてはいけませんので、持って行くわけにはいきません。

chipmunkちゃん、人間の食べ物には気を付けてね。あんまり食べちゃだめよ~!

写真が暗くてわかりにくいですが、わかりますか?赤で囲んだ所にいます。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

Wallace Falls 7/30/2011

スレッド
Wallace Falls 7/30/2011
先週の土曜日は、とっても良いお天気だったので、ファーマーズマーケットとブランチと散髪を終えてから、急きょ思い立って滝のあるトレイルに行くことにしました。

靴もストックもなしで初めての所に行くのは、少々無謀に思われましたが、無理そうだったら、引き返すということで、目的地に向かいました。

目的地は、Wallasa Fallsです。

滝が3つあるとのことで、とりあえず一番低い所にある滝を目指して歩き始めました。

入り口に入るまでは、高圧線の鉄塔の下を歩かなくてはならず、これにはちょっと閉口しました。「ジジー」と変な音が聞こえるし、ずっとこんなだったら、引き返そうと思ったほどでした。
幸い、その最悪の道は、5分ほどで終わり、何時もの素敵なトレイルに変わりました。

アップダウンが続く道で、一番下の滝まで2.9キロということでしたので、ちょうど良い距離でした。元気があったら、ほんの500mで中の滝に行けるねという事でひたすら歩きました。
1時間20分ほどで目的の一番低い滝に到着!
そこから、中の滝も見られたし、やはり、装備なしだとこの先は無理だという事で、引き返しました。

次回目指すのは、一番上の滝です。「Diffcult」の表示にドキドキワクワクで帰って来ました。(^▽^)

やっぱりワシントン州のトレイルは気持ちが良いです。

7月1日から入場料がかかるようになりましたが、年間30ドル(スポーツ店やオンラインだと手数料がかかって35ドル)でこのトレイルが維持されるなら、惜しくありません。
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

Kirklandの街 7/28/2011 その3 横断歩道

スレッド
Kirklandの街 7/28...
Kirklandの街中の横断歩道で珍しい物を発見しました!

横断歩道を渡る際に持つ旗です。

昔、こういうのを持って渡った記憶がありますが、今では見かけません。

ここでは、活用されていることにびっくりしました。

アメリカでも、もちろん歩行者優先なのですが、事故がゼロとはいかないようで、この懐かしい旗が、現役で活躍しているようです。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

ジュースは人力で作る?!

スレッド
ジュースは人力で作る?!
土曜日にUniversity Districtのファーマーズマーケットに行ったのですが、そこでこんなお店を発見~!
「Juice Peddler」というのがお店の名前。カウンターにミキサーの台が置いてあり、その前に後輪のない自転車がセットしてあります。

ジュースを頼んだ人は、その自転車に乗り、セットされたミキサーをペダルを踏んで回すのです~!

こんなの初めて見ました~!面白い事を考えますね~!これはエコフレンドリーですね!(^▽^)

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

カサブランカが咲きました~!

スレッド
カサブランカが咲きました~!
ブログルの画面の不調もなぜか直り、デジカメも修理から戻ってきたので、やっといつものようにブログルをアップできる状況になりました。
この数日皆様の訪問も新規のアップもままならず、失礼いたしました~!m(_ _)m

ここは、心機一転、お友達からいただいたカサブランカのお披露目でトラブル解決後のアップをしたいと思います。(^▽^)

先月初めに蕾をいっぱいつけたこのカサブランカの鉢植えをいただきました。
気温が上がらず、ずっと蕾のままでしたが、昨日やっと見事な花を開いてくれました~!
匂いも素晴らしいです。お友達に感謝です~!(^▽^)
カサブランカは、母が一番好きな花なので、この後も大切に育てていきたいと思っています。




#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり