記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI
  • ハッシュタグ「#産業看護師」の検索結果440件

フリースペース

産業看護師
健康経営エキスパートアドバイザー
メンタルコーチ
の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます
〜100歳現役時代へChange

816.目標達成のために一番最初にやるべきこと #産業看護師 #メンタルコーチ

スレッド
816.目標達成のために一番最...
「三年後に英会話を完璧に習得する」という目標があったとします。

やるといい一番最初のステップは、次のうちのどれでしょうか?

1、1日10個の単語を覚える
2、ネイティブの友人と会話をする
3、部屋の掃除をする

答えは 3

気分が良くなるからです!

似たものが引き合うように、今のいい気分が、未来のいい気分を引き寄せるのです。(大島啓介著 前祝いの法則より、一部抜粋)

今の喜びが未来の喜びにつながる!

ということで、今日は仕事の前に、デスク周りの積ん読の本や書類を片付けることからやっていきます!

気分が良くなったところで、メインの仕事に取りかかる。

レッツ!トライ!


*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

お問合せはこちら↓↓↓↓
http://coccokarada.com/contact

ホームページはこちらから
http://coccokarada.com/

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #メンタルコーチ #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

815.習慣化するための簡単なコツは◯◯する #メンタルコーチ #産業看護師

スレッド
815.習慣化するための簡単な...
習慣にする!と意気込んでも「やりたくない」ことは後回しにしがちです。

例えば、苦手だと思ってる科目の勉強や仕事。部屋の掃除なんかもそう。
私の場合、特に筋トレとかランニングとかの運動。。運動習慣が欲しい!

私の脳はそのプロセスを想像してしまって不快になっているので、脳からはマイナスホルモンが出てる状態。これでは行動できなくなってしまいます。

それには「すぐする!」こと
脳に検討する時間を与えない「すぐする」ための準備をしておく

そして、やった後には「できた!」「楽しい♫」とにっこり笑顔。
これで脳からプラスの脳内物質ドーパミンが流れてくれる♫
これを繰り返しているうちに、やりたい脳、それが好きな脳に変わっていくようです。

思い出してみたら
筋トレとかランニングの後は
へーへー言いながら、眉間にしわ寄せたまま終了していて、にっこり笑うの忘れてた!

習慣にしたいのに後回しにしてることありますか?


*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

お問合せはこちら↓↓↓↓
http://coccokarada.com/contact

ホームページはこちらから
http://coccokarada.com/

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころと #こっこからーだ #メンタルコーチ #産業看護師 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

814.会話を増やす。最初のステップ #産業看護師

スレッド
814.会話を増やす。最初のス...
家庭でも職場でも
会話がちゃんとできてくると
叱るのも褒めるのも、より効果的に働きます。
だから会話をもっと増やしましょう。

って、その前に

もっともっと大事なのは、顔!
表情 です。

どんな表情で過ごしていますか?
どんな顔で話していますか?

表情は伝染します。

「笑顔比率何%ですか」

明るい笑顔のところに人は集まります。
明るい表情が、明るい空気を作って
気持ちのいい会話が増えていきます。

あなたの笑顔を伝染させて、いつもしかめっ面の上司も笑顔にしてしまいましょう!ボトムアップもできるはず!

今日から
面白がって笑顔比率100%!!
いつのタイミングで笑顔になる?


*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

お問合せはこちら↓↓↓↓
http://coccokarada.com/contact

ホームページはこちらから
http://coccokarada.com/

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コミュニケーション #メンタルコーチ #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

813.部下が一瞬でやる気をなくす言葉 #産業看護師 #ありがとう #当たり前

スレッド
813.部下が一瞬でやる気をな...
「当たり前」の反対は「有難い」です。

「そんなの当たり前」
人に言われるとムカっとくることがあります。
上司さんに言われてやる気ゼロになってしまった方がいらっしゃいましたよ。

「当たり前」は自分に言う言葉
「有難い」はひと様に言う言葉

繰り返し「当たり前」と言われると心がしぼんでしまいますよね。

何をしても間違ってるのではないか。
自信もなくなります。

「ありがとう」を繰り返し伝えると
自信になります。
言ってくれた人のことも好きになります😊😊


*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

お問合せはこちら↓↓↓↓
http://coccokarada.com/contact

ホームページはこちらから
http://coccokarada.com/

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コミュニケーション #メンタルコーチ #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

811.悪魔の囁き? #産業看護師 

スレッド
811.悪魔の囁き? #産業看...
先日こんなやりとりをしました。

自分の中の悪魔が囁くんです。
「もうやめてしまえ。納期なんて関係ない。」

もちろん天使もいるんです。
「これをやり遂げたらすごく成長しているよ。」

この悪魔も天使も自分で意識できるから大丈夫。
どちらを選んでもいいですよね。進みたい方を有意識で選べばいい。

厄介なのは無意識に出ている言葉。

仕事でわからないところを何度も聞きに行く時、その人の前に行くたびに
「申し訳ありません。ここを教えてください。」と言う。
忙しくて家事を手伝えない時、奥さんに
「ごめん。忙しくて。」とLINEする。

無意識にやってない?無意識こそ悪魔。

意識して

「ありがとう」
から始めれば、関係性さえ変わります。

いつも申し訳ないと謝られていれば
迷惑をかけられている気分になるし、
ありがとうから始めれば
良いことをしている気分になるものね。

「いつもありがとうございます。ここ教えてください」
「いいよー!どこだい?(良いことしてる♫)」

「いつもありがとう。家事をまかせているね」
「いいのよ。忙しかったねー(がんばるぞっ!)」



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

お問合せはこちら↓↓↓↓
http://coccokarada.com/contact

ホームページはこちらから
http://coccokarada.com/

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #メンタルコーチ #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

810.今日はいつもの人+もうひとり #産業看護師 #おはよう

スレッド
810.今日はいつもの人+もう...
あいさつを外部の研修に入ってもらって強化していた。という企業さんのお話を伺いました。そんな研修があるほど、あいさつに問題が起こってるのかと驚きました。

私たちは子供の頃からあいさつについては、厳しく躾けをされてきました。

なのに

あいさつについて若者たちに聞くと
「めんどくさい」
「してもしなくても変わらない」
「大きい声は恥ずかしい」
と返ってくることもあるとか。

また、あいさつをしている。という上司は80%に対し、上司にあいさつをされたと思っている部下は30%しかいないという差。

残念ですね。

今朝はいつもの挨拶メンバーにもうひとり加えてみませんか?
そして上司さんは自分から。

相手の顔を見てハッキリと「おはようございます!」ということで

①気持ちが良くて、気分があがります。
②声を出すことで笑顔になれます。
③会話のきっかけとなります。
④相手も気持ちよく笑顔になります。

あいさつして損なんてしない、
お得なことばっかり
あいさつは自分のためでもあるんですね。

ノーリスク、ハイリターン!

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

お問合せはこちら↓↓↓↓
http://coccokarada.com/contact

ホームページはこちらから
http://coccokarada.com/

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コミュニケーション #メンタルコーチ #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

808.失敗できる職場が結果の質を高める #産業看護師 #結果の質

スレッド
クラクラの工場見学は人気のよう... クラクラの工場見学は人気のようです
「失敗は宝」と言っても現実は宝だと思える言葉がけや、対策がされていないね。と、管理者さんに投げかけてみました。こんな言いにくいことをズバリ聞ける心の広い管理者さんがいて良かった😄

「失敗が宝」となった時の状況をどんどんイメージされていかれました。

失敗が宝となった魅力的な職場は「魅せる職場」そして「魅せたい職場」へ

自分の職場を魅せたい、自慢したい職場になっている状態だと、失敗が宝となっている。とイメージされました⭐️

魅せたい職場ってどんな?
自慢したい職場ってどんなですか?
どんな気持ち?みんなの顔は?

こんな話し合いを職場の中で是非してほしい。普段は恥ずかしくて言葉に出せないけれど、みんな持ってるはずです、理想の職場像。何を言っても安心安全な場で聴き合ってみませんか。

これが最近よく耳にするエンゲージメントを高めることに繋がり、成果が上がる、結果の質の向上にも繋がっていきます!

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

お問合せはこちら↓↓↓↓
http://coccokarada.com/contact

ホームページはこちらから
http://coccokarada.com/

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #メンタルコーチ #失敗の質 #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

807.新入社員研修。アチーバスの利用でお伝えしたこと#産業看護師#アチーバス

スレッド
807.新入社員研修。アチーバ...
今年の新入社員研修では「働くことの意味」についてお伝えしたかった、産業看護師です。
今年もアチーバスを利用しました、コミュニケーションと相性の良いツールです。

今回のテーマとしたのが

気持ちのコントロール  です。

働く目的を忘れないことで思考がブレない。気持ちのコントロールができます。

イソップ童話の「三人のレンガ職人」のお話をしました。
同じ仕事でもどの視座で働くかによって心の在り方が違い、幸せの感じ方も違うのです。
「積めというから積んでいる💢」
「積めばお金がもらえる、家族を養うため」
「神様から祝福を受けるための大聖堂を作っている。自分たちの仕事がこんなに人々の役に立つんだ」
どの視座で働きたいですか?
そして目の前の仕事に対する視座の上げ方も現職の先輩方の声を基にお伝えしました。

アチーバスでは、言葉と動作・表情を使い気持ちのコントロールを図ります。
うまくいったら「ナイスコール!」
失敗しても「ナイスチャレンジ!」

毎日を過ごしているといろいろな出来事に感情が引っ張られ、その感情に合わせた言葉、動作・表情で過ごしがち。そのままにしていると、働くことの意味まで曖昧になってしまうのです。
そんな時こそ言葉、動作・表情を意識することが大切だとお伝えしました。

ゲーム中は、ナイスコール!ナイスチャレンジ!拍手👏👏👏〜、そして笑顔にグータッチ!

とても良い時間でした。

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

お問合せはこちら↓↓↓↓
http://coccokarada.com/contact

ホームページはこちらから
http://coccokarada.com/

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #アチーバス #メンタルコーチ #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

806.誰だって一流を目指すことはできる #産業看護師 #一流

スレッド
806.誰だって一流を目指すこ...
スポーツなら選手。ビジネスなら製品。
これらの人、モノの一流を目指していく時

選手だけが、一流を目指していくのではなく、マネージャーやコーチ、サポーターもそれぞれの道の一流を目指しています。

製品だけが一流になるんじゃなくって
社内外の電話を受ける人も、システムを管理する人も、安全を管理する人も、健康を管理する人も、そこでの役割を意識して、一流を目指していけば、絶対そこの製品は一流に値するもの。

選手だけが、製品だけがトップになるなんてことありえんのです。
チームワークもトップだ!
あなたは何のトップを目指します?
ワクワクするねー♫



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

お問合せはこちら↓↓↓↓
http://wdx.coccokarada.com/contact

ホームページはこちらから
http://wdx.coccokarada.com/

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #メンタルコーチ #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

805.作業環境改善が心の安全につながる #産業看護師 #作業環境

スレッド
805.作業環境改善が心の安全...
エアーハイタッチで締める一日でした。

イライラして、いっぱいいっぱい。
何がどうなってるのかわからない、、と
伏せ目がちで今にも泣き出しそうに。
一見、メンタル不調に陥っているかのようで上司さんも心配されています。、

おー、、どうなっちゃったんだろうねぇ。

思い浮かぶままに話していただきました。職場の不満炸裂!人間関係もあるし、それだけじゃない。がんばってるね〜
話していくうちに、だんだんごちゃごちゃに絡んだ紐を解くかのように問題がシンプルになっていく。笑顔が増える。

イライラの原因の元は
作業場が廊下で
照明が暗いこと

こんな作業場は落ち着かなくて嫌なんだ。
気持ちよく仕事をするために環境を整えたいんだ。あーわかった!俺!
エアーハイタッチ、イエーイ!と作業場へ足早に。その間10分。笑

作業環境って安全性の確保のためかと思いきや、心の安全確保にとっても大事なことなんだなぁ。とつくづく感じる産業看護師の私でした。わかって良かった♫


*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

SBTスーパーブレイントレーニング
3級・2級ライセンス講座
オンラインで開催しております。
https://bit.ly/2TGctZr

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*


*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
田仲なお美

あなたの職場にも
こころとからだの健康担当者
おきませんか?
こんな今だからこそ、健康経営!
ご相談ください。

お問合せはこちら↓↓↓↓
http://wdx.coccokarada.com/contact

ホームページはこちらから
http://wdx.coccokarada.com/

*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #作業環境 #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり