記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI
  • ハッシュタグ「#こころとからだ」の検索結果266件

フリースペース

産業看護師

健康経営エキスパートアドバイザー

メンタルコーチ

の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます

〜100歳現役時代へChange

534.家に帰って最初になんて言ってますか?

スレッド
534.家に帰って最初になんて...
お仕事終わりや

仕事が終わって家に着いて家族の顔を見たとき



何て言葉でてます?



ただいまー。の次ね。



ロッカールームでよく聞こえる言葉は「あー疲れたー」「ハァ〜」とため息かしら。笑



使う言葉と心の健康って密接な関係があります。何故なら人間は言葉によって物事に意味をつけ、その意味から感情を引き出しているから。いい気分でいると心が健康、そして身体が健康。

その意味付けはいつも瞬時に行われ、自分にとってマイナスな意味を付ければマイナスな感情が沸き起こってくる。という事です。



「あー疲れたー」と言うのが仕事終わりの習慣になっていたら

今日から「私、よくがんばったー」にしてみる。



瞬時に表情が明るくなり

「よくがんばった、明日もがんばろう」という風にその後に続く言葉も前向きな感情を引き出します。



いつも「疲れた〜」と相談に来る彼に「よくがんばった〜充実していた〜」と言い換えてもらった途端に笑顔になってました〜



口癖にしてくれるといいなぁ







*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

533.ミラーニューロン 神!!

スレッド
電線マン=伝染マン=ミラーニュ... 電線マン=伝染マン=ミラーニューロン。苦し、、笑笑
先日のテレビ。口の中に傘の持ち手が入って取れなくなった女の子の映像。

ミラーニューロンが働いて、まるで自分に起こっているかのようなしかめっ面をして見ていました。

今思い出しても、あーーーってなる。



時々、笑う犬や笑うチンパンジーもいるけれど、あの子たちも人間が笑うのを見て、ほっぺが動くミラーニューロンが働いているのかしら。。



人間は、笑顔の人と目が合うと80%以上の人が微笑みを返す動物です。



ポジティブに振る舞う人が会議室に入ってくると、そのムードは部屋中に伝わります。

そのまま会議が始まると、

その人がファシリテーターだと、

その会議どうなる?



この脳の仕組み、ミラーニューロンという自分の中の神を使わないでどうする!





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

532.この身体を作っているもの

スレッド
卵かけご飯は美味しいです! 卵かけご飯は美味しいです!
長い年月をかけてこの身体、この性格を育ててきました。



誰が? 自分です。笑



食べたものでこの身体ができています。

栄養バランスの良い食べ物を入れる。と

良い状態の物が出るし(お食事中の方がいらしたらごめんなさい。笑)体調は良くなる。

その反対に、例えば、油の多い食べ物やアルコールが多い生活では、良い状態では出せないし、脂質異常となったり、肝機能が悪くなったり、絶好調とは言えないかも。。

出すのはモノだけではなく、高いパフォーマンスも然り。

健康経営的な言葉で言うと、プレゼンティイズムの抑制をする。

自分で選んで食べてるんだよね。



もひとつ大事なことは



どの心の状態で食べているかもこの身体を作っている要素。



楽しい会話をしながら食べるとき

愚痴を言いながら食べるとき



分泌されるホルモンが違うから、身体の働きが違い、取り込んだ栄養素の使われ方も違う



これらの無意識の繰り返しでこの身体とこの性格までも出来上がって行く



美味しいモノは心も美味しくして食べる







*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

531.働く人の幸せになる順番

スレッド
531.働く人の幸せになる順番
「笑顔は結果ではない、原因だ」というメンターの呟きを見つけた。



原因か、結果か。を会社の目標で考えてみた。



会社の目標が達成したのが原因で幸せになった。

労働→成功→幸福  



これも合ってるけど



幸せだと感じていることが原因で、仕事の目標も達成していくのだ。

幸福→労働→成功 



これ大正解!



楽しいと考えて働く。

幸せだと考えて働く。

ありがたいと考えて働く。



ただ考えて。





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

530.美容室で感動!顧客満足は顧客感動!

スレッド
530.美容室で感動!顧客満足...
私はサービスを受けるのが好きです。笑

エステや美容室のキャンペーンなどのメールをよく目にします。



例えば、美容室。

今通っている美容室に辿り着くまでに何件かの美容室に行ってみたことがあります。

美容室の雰囲気って、そこここでちがいますよね。BGMや照明、声のトーンなど、いろんなことを考えておもてなしをされている。悪いところは無いと思うけど、好きなところはあります。それで決めているのかも。。



私が今の美容室へ行く理由を考えてみました。

①私のことを聴いてくれる。→わかってくれていると感じる。

②適切な声のトーン→私の空間を大切にしてくれている

③お店の人同士が仲が良い→一番大事かも



技術も大切ですが、仲の良いスタッフ同士の出す機嫌の良さが、その美容室の空気を作って雰囲気を作っていて、その空気が心地良いので通っているんです。

そんな機嫌の良い美容師さんの心地良い空間で綺麗にしてもらえると思える。笑



あ、そうだ、これいいと思った〜!

IKKOさんの美容師時代のことをTVでやっていました。IKKOさんは仕上げにチークをサッと乗せてニコッ。自分最高の美人にしてもらった気がしますね。



顧客満足は顧客感動ね♫



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

529.情熱をぶつける

スレッド
529.情熱をぶつける
今日も美しい朝を迎えました。



プライムビデオで「はじまりはヒップホップ」を観ました。



69歳から94歳、平均年齢83歳のドキュメント映画。彼らの挑戦と勇気に感動しました。クルー名は「ヒップ・オペレーション」ほとんどの人が腰の手術を経験していたから。笑



人はオトナになるにつれ多くの知恵は付きますが、本質は変わらない。18歳の頃と変わらない。特に男性はココロは永遠の6歳児。だとか。。うなづいてる方が見える。笑

その情熱に涙が出ました。彼らが嬉しかったのは「私たちを見て若い人が『歳をとっても踊っていたい!』と言ったこと。」



情熱ぶつけたいね!

死を遠ざけるのではなく、生を高めるために。





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

528.脳に入力する言葉

スレッド
528.脳に入力する言葉
「脳のお掃除タイム」

ラインの画面の上部に、この言葉が置いてありました。ラインニュースでした。

認知症にならないための暮らし方。よい睡眠で脳の老廃物を排出するメカニズムを促す。と脳の機能を高める方法がありました。



私がSBTの講座でお話しすることにも「脳のお掃除タイム」を利用した目標達成の方法があります。



この方法を知っていることで、毎日の質が変わってきます。



気になった方はお問い合わせください。





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

527.一番効果のある治療法

スレッド
527.一番効果のある治療法
「パッチ アダムス」という映画に出会いました。



誰にでも辛いとき、悲しいとき、不安なとき。それから大切な場面で緊張してしまう。人前で話すときにドキドキしすぎて頭が真っ白になる。ってこともありますよね。

これらはそもそも病気ではないので、病院では薬などもらえません。 



そんな時に自分だけのとっておきの元気が出る方法があるといいですね。



例えば、音楽。言葉。好きな本。可愛いペット。どれも自分にとってはとても良い薬になります。



けれど、もっと何にでも誰にでも効果があるものがありました。

それは笑いでした。これを利用して病気の人にも笑いを提供して活動している「ホスピタル クラウン」という人たちもいますね。



辛いことを話してもらうだけでもカタルシス効果はありますが、相手を笑わせて、自分も笑う。

笑うことでNK細胞が活性化し、がん細胞を消滅させる効果もありますからね。生き生き元気になるのは違いない、とても効果のある治療なのだそうですよ。



すべってもいいの。それも笑えるから。



パッチ アダムスについてはまだまだ話したいなぁ。またの機会に。





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

526.信じる。上司さんへ

スレッド
526.信じる。上司さんへ
あんなこともあったし、こんなこともあったのに、どうやったら信じられるようになるのだろう。



その人の行動を点で見たときには

あんなことも、こんなことも信じられない。自分の考えの中には有り得ない。と思い、信じられないと思うかもしれない。

けれども、その行動の点を過去の線と未来の線で繋いだときに



過去からの成長  と

未来への可能性



が見えてきます。



わからなければ、聴けばいい。



どんな考えでこうなってるの?

この先はどうなっていくの?



このように聴かれた人はあなたを信頼します。



「信じること」に理由も条件もいらない。



「信じる」と決めるだけ



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー #産業看護師

ワオ!と言っているユーザー

525.いいことリスト

スレッド
525.いいことリスト
カレンダーを見ていたら「いいことリスト」を作る。とありました。



良かったこと、ツイていたことを書く。

私には運がある。と口に出して言う。

良いことにアンテナ立てて受信していく。とやり方が書いてありました。

それを繰り返すことでその時の感情を記憶していくんですね。



脳には可塑性があるので繰り返していくことで、良かった。とか ついてる。と考えるだけでその感情が蘇ってご機嫌になれるようになる!何も良かった出来事がなくても、ツイてることがなくても。



ただ ごきげんでいる。



いいコトリスト〜





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



SBTスーパーブレイントレーニング

3級・2級ライセンス講座

オンラインで開催しております。

https://bit.ly/2TGctZr



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #コーチング #ブルグ #ブログ #ブログル #メンタルコーチ #健康づくり #健康経営 #健康経営エキスパートアドバイザー

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり