こんにちは
VAIOストアからのメールで、つい注文してしまったモレスキンです。
そもそも、モレスキンはファンなので、いくつか所有していますが、
今回も、ご多分に漏れず、ついポチっとしてしまいました。
収集癖のある私は、モレスキンは沢山持っているのですが、
むかし同僚に、そんなに集めていったいいつ使うの?って言われて、ハッとした事がありますが、やはり集めずにはいられません・・
こんにちは
長年使ってきたHDDが突然認識しなくなってしまいました。
サイズも250GBと購入時には大容量だったのですが、最近は通常のHDDは本当に安価にな手来ています。
なんとか、だましだましバックアップは取れて一安心ですが、
さて、新しいHDDを購入しようと思うのですが、SSDタイプにするか大いに悩みます。
なにせSSDタイプは通常のHDDに比べて1.5倍~2倍ほどするのです。
はてさて、どうしたものでしょうね
候補としては、ネットワークNASも視野に入れたいですね
こんにちは
コロナワクチンも、近日中に5回目の接種を予定していますが、
昨年は、同じ日に、左腕にコロナワクチン、右腕にインフルエンザワクチン接種と
ダブル接種でしたが、
今年は、先行してインフルエンザワクチン接種してきました。
新型コロナのオミクロン株が増えつつありますが、症状が似ていることからも
インフルエンザへの対処も必要ですよね。
こんにちは
先日、お土産に頂いた日本酒です。
名前も素晴らしいですが、発売元のホームページを拝見すると
群馬県の「永井酒造」というところで作られているようです。
様々な商品があって、まるでワインを想起させるものもあります。
日本のお酒も、益々素晴らしい広がりを期待できそうですね。
こんにちは
本屋さんで目に付いた本です。
「世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた」中野信子著です。
世界の頭のいい人は、いったいどの様な人なのでしょうか?
著者は、あの有名なMENSAの一員でもあり、身近に、世界の頭脳の持ち主を観察し
彼らが普段から、どのように考えて行動しているかを簡潔にまとめてある本です。
この中の一つでも、マネできれば、自分も「頭のいい人」になれるかもしれません。
こんにちは
私は、CMが大好きです。
CMは、作者や企業が、工夫を凝らして商品などの内容をインパクトある伝え方で放映される。
そんな、少々意味が分かりにくいCMの意図を考えるのが、とても面白いのです。
最近は、特に、一見して意味が不明で興味深いCMが多いのですが
本当に、笑ったのは、ヒノキヤグループの「Z空調」のCMです。
斎藤工と山本耕史に二人で、名前を呼び合うだけの内容ですが、
この二人は、少し前に公開された「シン・ウルトラマン」のウルトラマンとメフィラスなんですね。
作者は、これをパロディ化したのかは不明ですが、「シン・ウルトラマン」を観た人にとっては、とてもインパクトのあるCMですね。
他にも面白いCMが沢山あって、楽しいです。
こんにちは
主に仕事で使っているUSBメモリの容量が逼迫してきたので、容量の大きいタイプのUSBを購入しました。
写真の左側の従来のUSBは、65GBでしたが、今回は思い切ってITB、つまり1000GBです。
これで、当分は容量不足悩まないと思います。最近はSSDタイプが主流になってきていて、読み書き速度も速くて快適です。
ただ、どうしてもUSBタイプは、急に破損する事が多いので、やはり定期的にHDDなどにバックアップは必須ですね。
こんにちは
先日、2年ほど前に、あるコーチング塾でご一緒した方と、久しぶりのリアル飲みが実現しました。
BARは初心者という事で、私の行きつけのBARデビューしていただきました。
そこで、珍しいモルトに遭遇したのですが、それが「アイルオブジュラ」です。
アイラ島の東北に浮かぶジュラ島でつくられたシングルモルトウイスキーですが
シェリーカスクは初めてでした。
シェリー樽で熟成しているので、甘みが絶妙でした。
やっぱりBARは、こういった出会いがあるので楽しいです。
こんにちは
先日、人間ドックに行ってきたのですが、一通り検査が終了した後に、健診結果の説明までに時間があったので、周辺をブラついてみました。
そこで、発見した本屋さんが気になって入店してみました。
入ってみると、通常の本屋さんにおいてあるような本は少なく、あまり目にしないような
タイトルの本が並んでいて、大いに興味を惹かれます。
他にも文具も並んでいて、とても良い雰囲気です。
また訪問してみようと思います。
こんにちは
スキットルボトルはご存知でしょうか?
スキットルとは、ウイスキーやブランデーなどアルコール度数の高い蒸留酒を入れて持ち運ぶための携帯用ボトルのことです。側面が湾曲していて、お尻のポケットに入れるのがカッコいいと思ったものです。
いつか使おうと思っていて、久しぶりに引き出しから出してきて眺めています。
お気に入りのウイスキーを入れて、旅に出たいものです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ