記事検索

Slow Life & Trips

https://jp.bloguru.com/wabysaby

12月の室礼(しつらい)−4

スレッド
12月の室礼(しつらい)−4
サンタクロースは煙突がないので、玄関の電燈によじ登り
プレゼントを配達にやってきた

密閉度の高い高気密な現代住宅には梃子摺って(てこずって)
いることであろう

子供の夢は壊したくないものである
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

12月の室礼(しつらい)−3

スレッド
12月の室礼(しつらい)−3
大きな「靴下」を飾って、どんなプレゼントを期待しているのか
クリスマスプレゼントは小さな箱に入ったティファニィーの
アクセサリーでも考えようかな?
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

12月の室礼(しつらい)−2

スレッド
12月の室礼(しつらい)−2
玄関の下駄箱の上には小さなサンタとポインセチア
硝子のツリーを飾り付けた
#趣味

ワオ!と言っているユーザー

逞しい生命力

スレッド
逞しい生命力
大きな黒松にしがみ付くように「キカラスウリ」の実が
ぶらさっがっていた
直径50cm以上の黒松に蔓を這わせ、葉を繁らせ花を咲かせ
秋には実をつける
この中の種はその後、落下し子孫を残そうとする
鳥やその他の動物はこの実に余り興味を示さない
子供が遊んで、どこか遠くに投げてくれる事を期待して
いるのであろうか

撮影 2005/11/20 AM06:50
#自然

ワオ!と言っているユーザー

寒い朝にも負けず-2

スレッド
寒い朝にも負けず-2
暗い朝に歩いていると花や自然現象は観察できない
菊は色んな種類が咲いているが、目に止まった白い花の
美しさに、早速カメラを向けた

本で花名を探すがなかなか見当たらない
ついに見つけた

アシダンセラ Acidanthera bicolor

アヤメ科 球根類

開花時期は9月となっているが、現在咲いている

撮影 2005/11/19 AM06:50
#自然

ワオ!と言っているユーザー

生活様式の多様化と価値観

スレッド
生活様式の多様化と価値観
今回は視点を変えて、これからの社会がいかに変わりつつあるかを
考えて見ます

この世の中で「絶対」と付く事はあまりありません
例えばゴルフのパターでホールの手前でボールが
止まると「絶対」に入りません

人は生を受けてこの世にいる限り「絶対」に・・・です

この画像が何かについて、興味のある方はコメントへ
お進み下さい
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

秋は口福を味わえる

スレッド
秋は口福を味わえる
秋晴れを利用し、郊外の小都市に展示会を見に走る
木の皮やつるを編んだ素朴な籠や花入れの展示会である
この展示会にかこつけて、その町にある蕎麦屋へ寄るのが
主な目的である

これまでも数回この店を訪れているが味わいのある蕎麦と
お店の雰囲気が良い
開店当初は庭の樹木が寂しいものであったが、年毎に
緑陰が濃くなり、ますます落ち着いた店になってきた

暖簾をくぐり、玄関へ足を進めた

コメントへ続く
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

こんな菊もあります

スレッド
こんな菊もあります
朝のウオーキングで畑のヘリに黄色い花が目に付いた
近寄ってデジカメを構えると、花の形では判別できないが
葉がどうも菊のようである

少々手折って、本を調べる
花器に活けてと「カミさん」に依頼する
花バサミを使って、菊の匂いがすると言う

イソギク キク科キク属

撮影 2005/11/08 AM07:04
#自然

ワオ!と言っているユーザー

花と実が一緒に見られます

スレッド
花と実が一緒に見られます
松林の下に赤い実が目に付いた
樹木は良く分からないが、赤い実の上に花が付いている

本によると果実は昨年咲いた花が結実したもの
現在咲いている花は来年の為の花である

葉の裏が白いのでこの名が付いた

シロダモ クスノキ科シロダモ属

撮影 2005/11/08 AM06:55
#自然

ワオ!と言っているユーザー

【イベント紅葉】 いろはにほへと Part1

スレッド
【イベント紅葉】 いろはにほへ...
いよいよ、晩秋となりました
北海道の天気予報に「雪だるま」が表示され、日本海側に
筋条の雲が西から東に現れると、雪が降ってきます

西日本や太平洋岸に生活している人にとって雪は殆んど
他人事で、たまに、間違って数センチメートル降ると
大騒ぎです

ツタが見事に色付き、紅くなっています
我が家のツタは西向せいか、まだ紅葉はしていません

撮影 2005/11/10 AM06:30-06:49

テーマブログ本部:ReGeneration
#その他

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり