朝の5時前に家を出て、河畔をドンドンと歩く 上流部の橋や鉄橋、下水橋を通り過ぎ二つ目の橋を渡って 下流を目差す 右岸の葦の生えていたところに、誰が管理しているのか 「アヤメ」植えられていた 畦には枝豆も植えてある 風流な御仁である スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
お店は色んな要素が絡み合う事で魅力的になり、リピーターが 生まれる 勿論、出される料理やケーキの味は大切ではあるが店内の清潔度 オーダーから出される時間、店員の応対、店のファーサード 植栽などハーモニーが大切である 店の周りに植えられた樹木に赤い実がなっていた。名前は分からない 濃い色の熟した実を口に含むと、種があるが甘い果汁・果肉が 口に広がる 多く採れるとジャムができそうだ このお店の化粧室には使い捨ての歯ブラシが用意されている
これまでは、余程物好きな人しか庭に植えない木が 造園業の推薦か街路樹に植えられるようになった 「山法師」 緑の葉が繁って白色の花が咲くので、遠めにも目立つ 山道を走ると、この季節に木立に見える白いモノは 「山法師」か「マタタビ」である 但し、「マタタビ」は葉っぱが白くなっている 三国峠には「法師温泉」があるが、名前の由来は 分からない 山道の峠では今からが見ごろと思われる
黄色の花は一昨年、ブログルにアップをしましたが 今回はこの花の名前を聞いて、半信半疑でした 検索の結果 「ムラサキセンダイハギ」(紫先代萩) 世の中には知らないモノが多く存在します 最初に名前を聞いた時は『仙台萩』かと思っていましたが 【先代萩】で歌舞伎の演目から名付けられたそうです そう云えば、鹿児島の《川内》もセンダイですね
スマートフォンに使われた植物の名前 「ブラックベリー」 この花が結実すると、真っ黒な実が付きジャムにすると 濃い紫色になります 携帯電話・PHSとPDA(携帯情報端末)だそうです まだ、使った事はありませんがジャムを作ったことはあります 今年はこの花が結実しても、採集は出来ません 30cm位の笊に一杯採れますが