Windows は使いにくい
Windowsが悪いといっているわけではありません。人間誰でもそうなのですが、なれてしあうと、CHANGE は非常にフラストレーションなのです。今多くのかたがたが Vista を嫌っています。それは XP でなれた人たちが CHANGE をいやがっているのではないでしょうか。
私はいま XP を使って書き込みをしています。なれた Mac の倍以上の時間がかかっています。使いにくいですが、これはOSが原因ではなく、私のなれの問題だと思います。
DELL MINI 9 をゲット
このコンピュータを使う理由は、携帯電話との情報交換。Windows Mobile Phone は Mac と相性が良くない。だから Mac の Entourage のデータを Outlook にコピーして(これも実は大変だった)、それを携帯電話と Sync した。(これはもっと大変だった。)
と言うわけで週末と出張はこの小さなパソコンを持つことにした。HDDは7Gしかない。もうあまりが2Gしかない。使い物になるのかな???週末の投稿には写真は入れられないかも・・・
ブログルご要望
ブロガーさんを増やしたいとのことをお聞きしていて、メールさせていただいてます。
ブログルのデザインについてです。
外部から来てみたり、女性として設定をしようと思うと、ブログルの印象は、とても堅い印象が残るようです。私もしかり。
アクセス数の多い年齢層と、落ち着いた貴兄が使いやすいブログであるだけに、exciteやアメーバを見慣れている若い層や女性には、スキンの少なさとデザインの堅さ(男性向けですね)で、招待できないところもあるのでは?と、けいみさんとも話します。
女の方は、全体のレイアウトでブログを飾りたいので、レイアウトのデザインと色は、かなり重要ポイントだと思われます。あくまで、ブロガー層を問わずに集めたい場合の話になりますが。もし、増やすということをお考えなら、いたらぬ意見ですが、小耳に入れてくださいませ。
女性としての意見です
今、とても素敵なスキンがどこも多いんですよ。誘惑されます(笑)
あと、外部からコメントする場合に、難しいとよく言われます。私は画面がわかりませんが、認証関係なのかなと。一応、お伝えしておきます。
では。
メールでのご意見本当にありがとうございます。スキンに関しては、もっとバラエティを増やしてゆきたいです。女性にうけるデザイン・・・デザインは女性がやっているのですが・・・もっと数を増やさないといけないですよね。
あとコメントに関してはもう少し考えてみます。
これからもご意見を聞かせてください。他のブロガー様もご意見を聞かせていただけると嬉しいのですが・・・
内倉
経営者のブログ Google で突然・・・
あわてて何人かの方々のキーワードで Google を検索してランキングを確認した。下がったのはわたしだけ。良かった。私が下がることは大きな問題ではなく、ユーザーの皆様のランニングが下がる方が怖い。
皆様もブログタイトルを Google してどのあたりにランニングされているか一度ご確認ください。私はこれを機会にブログルのタイトルを変えようと思っています。
Web de Photo を使って写真を挿入
Web de Photo を使うと簡単に写真を貼り付けることができます。
上記のイメージは、生成されたタグを書くことで入りつけることができました。このタグではイメージのサイズを調整するとも簡単にできます。
このイメージは同じ大きさの原画から生成されています。一度
Web de Photo をお使いになってみてください。ブログルの奥行きが増えるかも知れません。
Web de Photo は無料でお使いいただけます。
ユーザー登録の抹消について
www.bloguru.com をお使いいただきましてありがとうございます。■■■■■様は、2008年10月末の時点で過去1年間書き込みが、ございません。つきましては、来週末の時点で書き込みが無い場合には。ご登録を抹消させていただきます。
来週末までにお書き込みがありましたら抹消は致しませんので、是非お書き込みをしていただきますようお願いいたします。
ログイン ID ■■■■
パスワード ■■■■
上記がログインに必要な情報です。大切に保管していただきますよう
お願いいたします。
Pacific Software Publishing, Inc.
代表 内倉憲一
http://www.bloguru.com/uchikura
米国株価が2日連続で下落
選挙、いや政治と経済は基本的にはつながっていないという証明です。アメリカ人の多くはオバマ氏が当選したことで気分を良くしているのですから、株価は上がっても良いはずですが・・・
ブッシュ大統領に残された1月20日まで株価は下がり続けるのかもしれません。最近はレイオフや失業率の話をよく聞くようになりました。本当に不況が来ていると実感しています。会社も経費を考えて経営しないと・・・
でも以前から言っていますが、今こんな時期だから頑張れば注目されることも忘れてはいけないのです。
大統領選挙の結果と株価
政治と株価はそんなに密着しているのでしょうかね。