記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

東照宮

スレッド
東照宮
上野に「東照宮」があるのを知っていますか?

言うまでもなく本家は日光なのですが、日光ではあまりにも遠くてお参りには不便と言うことで、江戸城内にお祀りをしたのですが、場内では一般人が行けないと言うことで上野に東照宮が造られたそうです。

今修復工事をしていました。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

日本最後の夜 明日シアトルに

スレッド
日本最後の夜 明日シアトルに
今日が日本最後の夜になります。ニューオータニさん、お部屋が良いのでゆっくりできました。

日本帰ってからやはり米国の何倍も運動量があります。駅の階段、電車の利用、駅までの歩き、などなど。私は糖尿なのですが、米国の調子で薬を使うと血糖値が下がりすぎます。昨日の夜中に血糖値がなんと48まで下がってしまいました。(普通は100前後が正常です。)

もちろん食べ物も大きく影響しています。で昨日の夜中はあわてておみやげに買ったカロリーメイトをむしゃむしゃと食べていました。(笑)

運動をすれば血糖値が下がる・・・当たり前ですね。帰米しても頑張って運動をするようにします。ポンポン君にも会いたいな〜〜〜
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

ブログルファイルシェアの実装に問題あり!

スレッド
ブログルファイルシェアの実装に...
今朝未明に発生した問題は先週も発生したブログルファイルシェアの実装に関連した問題でした。今回の症状は、時間のズレとメールからの投稿ができなくなると言うものでした。ご迷惑をおかけしました。Shino 様のご連絡ですぐにわかってシステムを昔のものに戻しました。

結局ファイルシェアに関してはブログル内部に持ち込むのではなく Web de Photo や Web de Video と同様に外部の独立したドメインでの固定量までは無料サービスと言う形で対応することにします。

担当の開発者も代えて開発を進めることにします。また、ブログルアグリゲータにつきましても場合によってはRSSのアグリゲータとして別ドメインでのリリースも考えてみたいと思います。

大変ご迷惑をおかけしました。もう謝るのはいやです。みんさんに自信を持って「こんなのできました」と言いたいです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

上野公園

スレッド
上野公園
今日午前中は観光客をしていました。上野公園に行って時間があったので美術館にでも行こうかと・・・ 結構美術館とか博物館とか好きなんです。

ところが月曜は休館日なんですね。知らなかった。結局上野公園をぐる〜〜りと1時間以上かけて一周しました。良い運動です。

この写真は上野駅から上野公園に入ったところにある西郷隆盛の像。本人とは似てもにつかないと言う話を聞いたことがありますが、有名な銅像です。この角度からの写真はなかなか無いと思います。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

あれから1年

スレッド
あれから1年
去年私は上野にいました。そしてニュースを聞いて秋葉原に・・・ 今日であれから1年が過ぎました。1年前の今日、秋葉原で殺人があって、それで秋葉原の歩行者天国が無くなりました。

今日秋葉原に行って花を見ました。また、多くの取材の人も来ていました。亡くなられた方々、本当に何という災難なのでしょう。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

商売が下手というか・・・

スレッド
商売が下手というか・・・
今日秋葉原でいつもビデオを買うお店に行った。1階にいつもあったビデオは5階に移ったと言われたので5階に行った。

今まで以上に良くなったセレクション。気に入ったビデオと韓流映画を選んでレジに向かった。全部で3万円位だが、いつも米国の会社に買って帰ってライブラリにして社員が見れるようにしてある。

レジで合計金額を聞いて、カードを出したら。「すみませんカードは使えなくて現金だけなんです。」と言われた。「うそ、いつもカードで払ってるよ。」と言ったら、「実は5階に最近移ってこの階だけカード決済ができないんです。」と言う答え。

結局買わずに帰った。他の階に行ってカードを課金すればそれで済むんじゃないと言いたくなる不可思議な会話でした。でもこれで商売を逃しています。マニュアル通りにしかできない社員が悪いのか、それともマニュアル通りにしかさせない会社が悪いのか・・・難しいですね。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

Shoe Cream は、靴墨???

スレッド
Shoe Cream は、靴墨...
今日上野駅で CHOU FACTORY と言うお店を発見。ここで売っているものは CHOU CREAM でした。

シュークリームってこう書くのですか、知りませんでした。Google してみたら Pate Au Chou (Cream Puff Pastry) だって。フランス語???
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

東京観光・・・巣鴨のとげ抜き地蔵

スレッド
今日の東京観光は、秋葉原から上野まで歩いて、その後もう一度アメ横を歩いて御徒町に、そこから山手線で巣鴨に。

別に巣鴨に行こうと思った訳ではなく、私の前に立った女性のズボンのジッパーが開いていて、言いにくいけど言ってあげたのが巣鴨の駅・・・言った後そこにいずらくなって電車をおりました。言わなきゃ良かったかな???

せっかく降りたので駅を出たら太鼓の音が聞こえたなおでその方向に向かいました。それが下のスライドショーです。ご覧ください。

JavaScript is required to view the slideshow

スライドショーは Web de Video です。

これは境内で唄っていた人の動画です。タイムスリップした感じ。昔の軍歌を歌っています。この人の年齢がわかりません。若そうにも見えるし・・・

#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

まねきねこはノラネコ

スレッド
まねきねこはノラネコ
今日のお昼は御徒町にある「かっぱ寿司」、全品半額とあってか午後2時だというのに外に人が並んでいる。今日は観光だからと並んで中に入った。写真は左から中トロ、かじき、しゃけ。一番高い中トロで2カン425円。美味しかったです。なんやかんやでウーロン茶いっぱいとお寿司をたべて2000円かかりませんでした。

さっき並んでいた出口に猫を発見。何かと店の人に聞くと「野良です」とのこと。夜はどこにいるのか分からないけど昼間はここで寝ているとか。商売繁盛のまねきねこは白黒でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

電子マネー(SUICA)の応用

スレッド
電子マネー(SUICA)の応用
先日見たコインロッカー、今までのコインロッカーのように鍵がない。空いたロッカーにものを入れて、中央のパネルでロッカーを選択、SUICAを近づければ鍵がかかって、そしてSUICA自体が鍵になると言う仕組み。

もう一つ洗練されていない気がしたが、SUICAを使って色々なことができるようになっている。面白い。米国ではこのような電子マネーが広まらない、その理由がクレジットカードの普及だろう。でもクレジットカードを持たない人(信用のないひと)には住みにくい社会だ。

米国ではそれぞれの人にクレジットスコアというものがあって、信用度を数字で表している。そしてスのスコアが高ければ高いほど生活がしやすくなる仕組みができれいる。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり